• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


alt

Posted at 2019/01/01 20:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年12月14日 イイね!

ドタバタ劇場(><)

あいも変わらず…ドタバタ劇場デス(>_<)
で…ついに

な塩梅で。・°°・(>_<)・°°・。
小指を負傷。
骨折はしておりませんでしたが、所謂マレット指ってやつになりまして…
第1関節を伸ばすための筋が断裂しとるそうです。
なので放っておいたら…お辞儀したままになるそうです(ToT)
なので…6週ほど矯正固定デス。

それでも…今夜は会社の忘年会(爆)
今日2回目の受診と処置。
腫れが引いた(一昨日と昨日の2日は断酒した効果か?)ので、今宵は安心して飲めます^_^←ほとんど病気

Posted at 2018/12/14 16:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
照明のLED化や純正パーツの交換など

■この1年でこんな整備をしました!
未塗装樹脂の復活(^_^;)

■愛車のイイね!数(2018年10月29日時点)
170イイね!

■これからいじりたいところは・・・
センターユニット交換(ナビ・地デジはmust)にシートもRECAROに交換したいし、まだやるとこはこれから出てきそう(^_^;)

■愛車に一言
あんまり乗れない(^_^;)んですが、これからも宜しく

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/29 16:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

今こそ・・・

実は今言いますが(^^;
半分、公然の秘密?と化してる・・・
ロータリーエンジンのエクステンダーEV。

ちょうど1年前にRX-8を購入に踏み切ったのは・・・
当時は書けませんでしたが(^^;
RE(ロータリーエンジン)の買い支えと言ってましたが(^^;

本当はREエクステンダーな・・・日産NOTE e-power的なロータリーエンジンのエクステンダーを支える意味と・・・
ロータリーエンジンが持つ、スポーツ性能も欲しいという(笑)
欲張りが本当は発端なのです(^^;
ゴルフバックのことは勿論だったのですが・・・
正直その時ロードスターにゴルフバック以外の不満は無かった(ブログにも書いてますけど)ので、買い替えに踏み切る必要はなかったのです。

REエクステンダーは私にとっての究極ロータリーなんですけど(^^;
実は小学生の夏休みだったかの宿題に『未来のクルマ像』なんてのがありまして・・・
その時私はロータリーエンジン+モーターのミニバン的なクルマを理想のクルマ像として絵に描いたのが・・・
エンジニアになりたいの始まりだったのです。
まぁ~厳密に言いますと・・・3ローターのREに同軸モーターで4WDなんて(^^;
かなり『よろしくメカドック』の影響が見られたりしますが(^^;
でも当時のガキにしては結構イイアイディアでしょ?(笑)

おっと・・・
そんな訳でREエクステンダー、実は買う気デス(^^;
2020年に登場予想されてますが・・・ちょうどその頃に実家を建て替え計画中でして、その中にREエクステンダーの燃料雑食性・・・
RE(ロータリーエンジン)の燃料雑食性ってのは・・・ロータリーエンジンの燃焼特性に由来する・・・燃焼室の不完全性から・・・圧縮比を高く設定し、燃焼効率を上げる・・・所謂、SKYACTIVの優位性とは全く異なる・・・圧縮比に依存しない・・・つまり燃料を選ばないロータリーエンジンの雑食性。
REはガソリンは勿論・・・LPガスだったり、水素だったり、CNGだったり燃料を選ばすな雑食性能が地震や自然災害の多い日本で生活に不可欠な電力供給の自達にも役立つ・・・ってなところも加味しつつ・・・(^^;
次期我が家のエネルギー供給デバイスの一部に取り込もうとしてたりします(^^)v

でも・・・やっぱりREの原動機単体としての魅力は・・・
NAロータリーの回転フィールの素晴らしさ・・・これはRX-8でしか味わえませんし(^^;
これと未来のRE、REエクステンダーとRX-8なんて言う贅沢なREライフを物にしたい。。。と言うエンジニアとREファンとの二足の草鞋的な発想なんですけど(^^;
Posted at 2018/10/22 20:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:ドラレコ付いてないので付けてみたい

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:apple/i-phone5s・6Plus

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 20:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「転籍先。
どこかのオッさんが発狂しそうです😅」
何シテル?   08/24 21:01
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation