先週引き取り納車後・・・1週間経過しました、RX-8。
クルマとしては実に良いクルマです。
走りもイイし、快適です。
が・・・納車以来いろいろと問題有でして。
まず、リアのナンバープレートホルダー未装着&ナンバープレート自体も取り付け方間違ってたので、プレートが曲がってました。←再封印も自分でやったし、曲がりも再封印時に自分で直したし。
契約時にヘッドライトは黄ばんでて、磨いておいて下さいね。ってお願いしてたがしていない。←自分でやった。
本日、休日出勤で使用して朝一ガソリンスタンドで給油後に再起動しようとしたら・・・セル回らない。
バッテリー上がった?な状態で警告灯も弱々しく・・・で、ちょうどセルフで駐車スペースのあるところだったので手押しして逃げてからエンジンルームご開帳して探ったら・・・案の定バッテリー上がり?かと思ったら、何と(-)側のバッテリーターミナルが緩々。手でちょいと締めたら普通にエンジン掛かるし(^^;
大恥掻くとこでしたわい。後に会社の倉庫でクルマ乗り換えたので、仕事後にターミナルはちゃんと工具使って締め付け確認。勿論(+)側も。←(+)側は緩んでいなかった。
それから仕事から帰りに御用達なDラーへ。(自動車保険はここで契約してるし、純正部品はここで購入する&新車試乗はいつもここでさせて貰ってる)
でリアガラス直下のモールが助手席側が少々朽ちてるのでリアガラス外さなきゃ駄目よね~・・・って相談&その見積をお願いしてる際に・・・
その朽ちたところからズレない様にチラシの切れ端挟んであった。
そんなことせんでも変わらんのじゃが・・・そんなもんを良くもまぁ~付けっ放しにしてる感覚が。。。
ついでに言うと・・・
私がタイヤの販売にも従事してるから、タイヤは新品を支給して交換(脱着・組換)して貰ったが・・・3本軽点マーク(黄色いマーク)とバルブ位置がかなりズレて組んでるし。
通常のお客さんだとそこまで気にしないかも知れませんが・・・相手がどのような人か?ちょっと考えればその辺は少し気を遣うんじゃないかと?私ならそうしますが(^^;
そこいら辺がどうも納得行かないので明日ちょっと販売店に行ってきますわ(^^;
クルマ自体は良い状態なので本当に何とも勿体無いと言うか・・・どうにかならんもんか?と思うのと、お客のクルマを損気に扱っちゃいませんか??ってお話をしてこようと思いますデス。。。
昨日、RX-8の画像やら納車後の諸々UPしたところ・・・
昨日付けのPVが(^^;
こんなことになっており(^^;
整備手帳にUPした2件が上位にランクインした結果とは思われますが(^^;
注目されるのは有難く。。。
で・・・
明日時間を無理矢理作って、リアのナンバープレートホルダーを取り付け、つまり再封印へ陸自に行ってきます(笑)
ところで・・・
プロフィール画像を↑に差し替えたのですが(^^;
私的にこのRX-8で一番お気に入りと言うか、このクルマに決めた一番のポイントが後ろからの眺めでして(^^;
元々RX-8のリアはかなり好きだったんですが、特にこのRX-8はリアの控えめトランクスポイラーがお気に入りなんです(^^)v
ダックテール風味でもありますし(笑)
それとこのボディ色が・・・ラディアントエボニー・マイカ(^^;
これまた実に微妙な色合いでして(^^;
周囲が暗いと・・・
このように・・・ほぼ黒にしか見えない(笑)
ホントは黒が欲しかった説もあったりしますが(^^;
ラディアントエボニー気に入ってます(^^)v
本日至急課題で(笑)
フロントグリル他の外装樹脂部品の白化解消とヘッドライトの黄ばみ取りは行いましたが(^^;
まだ残課題はあります(^^;
1.ワイパーブレード交換及びワイパーアーム錆落とし&再塗装
2.リアナンバープレート・プレートホルダー装着
3.フロントナンバープレートホルダー装着見直し(要ブラケット製作)
4.MAZDA純正 車検証ケース(本革風)他、純正パーツ購入
5.フロントガラスのワイパー傷補修
とりあえず・・・まず先は2番。
登録前に販売店さんにナンバープレートホルダーを渡していた(そこのお店で購入)のですが、何故か陸事登録の際にプレートホルダーが未装着。しかもナンバープレートの本来の取り付け方ではなかったので、違和感アリアリ。
なので・・・本来は販売店さんに再度陸事に出向いて貰って再封印して貰うのが本当ですが・・・またクルマ預けるのも何ですので、こっちで陸事に行って再封印作業。
今週中には時間見つけて行こうと思います(笑)
3番は・・・ND用ナンバープレートホルダーを購入し装着はしたものの・・・本来のRX-8のベースでは少々難有り。
下部が浮くのです。。。
なので見立て&見取しまして・・・SUS orアルミ材でベースを作ろうかと。
とは言え・・・図面はワシが描きますが(笑)実製作は・・・弊社取引先の鉄工所さんへお願いしようと(爆)
溶接要るからねぇ~(^^;
残るは1番、4番、5番。
1番はブレードはデザインワイパーを購入して交換なんですが(^^;
ワイパーアームはかなり色褪せと錆があるので・・・錆落とし&磨き+再塗装(艶消し黒)をねにゃならん(^^;
ワイパーアーム磨き&再塗装はアームの脱着作業を伴うので日取りを考えなきゃ(^^;
4番は・・・車検証入れが販売店さん頒布品なんでビニールの定番の奴。なので交換。
他にもキーホルダーとか(^^;だってRoadsterのまんまよ(笑)RX-8のロゴ入りのローターキーホルダー買おうかな?
5番は・・・酸化セリウムというイイ薬品有。
研磨剤&化学反応でガラス表面を滑らかに出来るらしい。使用レポート評価も良さそうなので(^^;
RX-8と社用車のファミリアバンの分もやります(笑)
この辺が済めば、とりあえず近くからでも拝観可能です(爆)
ようやく一昨日納車(引き取りですが)されたRX-8の画像UPします(^^;
昨日の【おはベイ】でお披露目はしてたのですが(^^;
グリル他、外装樹脂部の白化がかなり気になっておりまして・・・(って言うか納車準備でボディは綺麗に磨き出していたけど・・・ヘッドライトの黄ばみと外装樹脂部の白化は何にもしてなかったんですけど)
昨日のベイサイドでしたら格好の撮影ポイントでもありますので(^^;撮影したかったのですが、綺麗になってから撮影しようと。
で本日・・・午前中ちょいと会社へ出勤後に部材調達して一旦帰宅してガレージにて作業開始。
まずは外装樹脂部の白化解消作業から。。。
特にフロントグリルの白化は・・・
見た目が悪い。。
折角ボディあそこまで磨いてくれてるのに・・・何か詰めが甘い感じ。。。
ついでに言うと・・・私が一番評価しない『フィニッシュが雑』でもある(^^;
仕事(商売)だったら・・・こうしたところ特にこうした細かいところに目が届いて欲しいところ。。。
結局、私が自分でやりましたが(^^;
あんまり高い材料使うのも・・・何ですので(爆)
安上がりにシリコンスプレー(KURE製)を使って・・・
まずは各所の洗浄。。。
フロントグリルは格子状ですので・・・これが非常に難儀(^^;
汚れ取るのに歯ブラシ使って格子を1個ずつゴシゴシ。ひたすらゴシゴシ(笑)
おかげで歯ブラシ・・・サラの新品が真っ黒(爆)
それでも乾いたらまた白くなってる(^^;
ちょうどガレージにタール・ピッチクリーナーがあったので(爆)こいつのスプレー攻撃で汚れを吹き飛ばそうと、しっかり噴射(爆)
噴射したは良いけど・・・液が乾かん(^^;
で・・・会社の倉庫に行ってエアブローしたれ!(爆)
ってことにしたので・・・乾く間にヘッドライトの黄ばみ取り作業を。
これはピカールで磨くので・・・マスキングしてからピカールで磨く。
ウエスを使って数回磨いてまずまず綺麗になったので・・・(本当はウエスに汚れが付かなくなるまでやった方がイイんですが(^^;時間もあんまりないので)ピカールを洗い流し、バリアスコートでコーティングして完了。
そして会社の倉庫に移動して再作業。
フロントグリルとリアをシリコンスプレーで艶出し。
正直リアはそこまで白化は酷くなかったのですが(^^;
折角なんで・・・激落ち(メラニンスポンジ)使って汚れ落としてからシリコンスプレーを吹き付けて浸透させて拭き取り。
ってな画像を帰宅してから撮影(笑)
詳しくは整備手帳と愛車アルバムに画像UPしとりますm(_ _)m
それに伴い・・・プロフィール画像も変えましたので、宜しくお願いします。
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/26 00:19:15 |
![]() |
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/20 08:13:21 |
![]() |
LEDルームランプに交換 2017-08-19 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/14 21:25:51 |
![]() |
![]() |
介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3) 母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ... |
![]() |
マツダ RX-8 2018.02.10~ 稼働(^^; |
![]() |
マツダ MAZDA2 タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ... |
![]() |
ダイハツ タント 介護用車両。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |