• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

サニークーペのカラーリング(^^;

ここんとこ、このブログで頻繁にネタになってるラジコン、Mシャーシですが(^^;
今度買った、”Gambado”(ガンベイド)は・・・キット標準ボディは実は・・・・・

↑のシティーターボⅡブルドックで(^^)
とりあえず・・・ボディーカラーはこのモデルにあったカブリオレにあったパステルカラーにしようかと思ったのですが(^^;ピッタリの色がなかなか無く・・・
HONDAのレースモデルのカラーリングでイイのないかな??って思ったら、唯一単色で塗られるカラーが(^^;
ずばり!”キャメルイエロー”そうです、ホンダF1の黄金期にあったロータス・ホンダ!
あの故アイルトン・セナも中嶋悟も乗ったマシンの”CAMEL”(らくだのマークのね!)カラーですよ(^^)
CAMELのロゴは入れるかこれから検討ですが(笑)
とりあえずシェイクダウン用はそれで決まり!(^^;

で、もうひとつ購入した

↑サニークーペの方(^^;
これも日産ワークスで当時ものでなくても(^^;って言うか定番の東名の丸善テクニカカラーは当たり前過ぎる感が否めないので(^^;
CALSONICカラーとかMOTULカラー、挙げ句の果てはペンズオイルカラーまで(^^;
考えましたが何かシックリ来ない。。。
で・・・おっさんは悩んだんですよ(爆)


そして・・・エ○いおじさんは閃いたのです(爆)
おじさん好みな↓

Gulfカラーを(爆)
この前もこのおっさんはお友達のブログに登場したGulfカラーの911にムラムラ来ちゃいまして(爆)
でも・・・この捻くれ者のおっさんは・・・この定番Gulfでは面白くないと思ったのです(^^;
で・・・・・

同じGulfカラーでもこんなんがあったのを思い出し(^^;
これをサニークーペにって思ったのですが(^^;
どうでしょうか?皆さんの忌憚のないご意見お待ちしとりますm(_ _)m
Posted at 2012/06/12 22:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン(EP) | 趣味
2012年06月06日 イイね!

AKB総選挙を見てた、てんちょ~へ(爆)

さっきガンベイド引き取りに行った時にAKB総選挙にうつつを抜かしてた(笑)てんちょ~(爆)

こっちも今の今までガンベイドボディVerⅡ(その2)の総選挙してましたよ(嘘)

ってな訳で・・・結果。

これ↑にしま~す\(^o^)/
ボディーカラーは少々未だ悩んでおりますが(爆)
候補はだいぶ絞れてるかな?(^^;


ところで・・・
ガンベイドのキットで付属のボディは一体何でしょうか?
ヒントは・・・ネオヒストリックなクルマで、ボディーカラーは”何シテル?”に書いたようにキャメルイエローにしましたけど(^^;
当ててみてください(爆)
正解の方には・・・・・







拍手をお送りします(^O^)
Posted at 2012/06/06 21:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン(EP) | 趣味
2012年06月04日 イイね!

”Gambado”手配したのでこうしようか?と

しっかし(^^;
自分への就職祝いとして(笑)購入したTAMIYA M06 Chassis Mazda SAVANNNA RX-7(SA22C)なんですが(^^;
未だ完成どころか手付かず(爆)

その大きな理由は・・・
ホントはレース仕様車向けに準備してたKEYENCEのアンプとKOのハイトルクサーボを使おうと思ってた(手持ちのため)のですが。。。
これがどこにやったか?なかなか出てきてくれません(爆)
とりあえずは、もはやクラシックなM02-M Chassisのユーノス・ロードスターを使ってリハビリ(笑)しておりましたが(^^;
新規ラジコン仲間となった学校時代の友人TちゃんにM020-Mを譲ることにして、しゃーたんさんより送受信機システムも余るのでこれで1台製作出来ます。ってことで(^^;

なんと!私の手持ちのM Chassisが無くなったので(^^;
私もM Chassisの車両製作せねば(^^;という状況になったので(笑)

ここでしかし、変態なまくネンさんは(爆)
何故かABCホビー製、FFChassisの”Gambado”(ガンベイド)を買う(爆)

というお馬鹿っぷり(^^;
何で?M06作んないの??ってのには触れないで下さい(笑)

なので、先日のブログと合わせると、
こんな感じに↓

いやいや困ったもんです(爆)
Posted at 2012/06/04 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン(EP) | 趣味
2012年05月05日 イイね!

本日ラジコンDAY♪

今日は朝も早うから(笑)
お仲間のしゃーたんこと、以前のブログではNさん(^^;(ご本人より、しゃーたん呼称のブログ使用許諾があったので、今後はラジコン仲間のしゃーたんさんとさせて頂きます)
曰く、「歳取ると時間が勿体無い!」ホント同感。特に休みの日は時間を有効活用したいものです(^^)
で・・・今日は久々に以前の学校仲間でラジコン勧誘した二人・・・しゃーたんさんとTちゃん連れ立って、会長のホームサーキットへ。。。

本当なら私もM06シャーシ購入しとりますんで(^^;
そいつを組み立てて、走らせたいところなんですが(^^;未だにM02-Mのロードスターがありますし、M06用となる臓物(アンプとサーボモーター)は別途準備はしてあるのですが(^^;実はその臓物が以前レース車両製作するつもりで購入してたハイエンドスペック物を転用しようと(^^;しかしこの臓物が照れ屋さんで(爆)なかなか出てきてくれません(爆)
ってな訳で・・・なかなか進まないM06製作なんですが(^^;連休最終日の明日は家探ししてみようかと(^^;

で・・・今日は会長のお仲間も何名かご参加頂き、プチレースも開催したりと(笑)
Mシャーシ盛り上がりました(^^)v

で・・・今日もラジコンやってた訳ですが(^^;
学校行ってる時に洗脳してたTちゃんはまだ自分のマシンを持っていない状況でして(^^;
Tちゃんも4月から仕事し始めたばかりで、お金がない(^^;
なもんで、おいそれとNewマシンって訳には行かないのですが・・・そこは(笑)何故か上手く行ったりもする訳で(^^)
しゃーたんさんも私と同じくしてハイエンド高級プロポに手を出してしまい(爆)
最初にセットメニュー的に買った赤いプロポが浮いた状態で(^^)
私もエエ加減M06シャーシ作んなきゃですし・・・そうなるとM02-Mがあったら、結局そっち使っちゃいますし(^^;
なので・・・今日M02-Mもトラブルやら多発したし、その辺は手直し(ノーマルに戻したりして)すれば、初心者のTちゃんにはイイスペックになりそうなんで(^^)
M02-MはTちゃんに譲ることにしました!(^^)
これでTちゃんは走行用バッテリーさえ買ってしまえば大丈夫状態になって、これで学校からの仲間全員何とか出来る体制になりました!\(^o^)/
あとはTちゃんが好みのボディ買って装着すれば完璧!

それから・・・今日私のM02はトラブル多発しちゃったので(^^;しゃーたんさんのボディ仕上げしたりして(笑)
しゃーたんさんのTE27レビン、エエ按配に旧車會風に(嘘)
なんで・・・Mシャーシ旧車レースの方・・・って言うか何故か私もTちゃんにM02譲ることになったので(^^;M05買ってショートボディ設定で旧車ボディ買おうかな?ってな雰囲気に(^^)
なんで・・・

これ。第一候補。

これ、第二候補。

で、これが第三候補。
なんですが(^^;
第一候補はこれを実はイメージしてたんですが・・・

丸善テクニカ仕様(^^)
M05だとFFシャーシなんで・・・FFって括りに拘るなら、第二候補以降のFF車なんでしょうが(^^;
しゃーたんさんのTE27に対抗するには(笑)やはりサニークーペしか無いかな?(爆)
Posted at 2012/05/06 00:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン(EP) | 趣味
2012年04月07日 イイね!

実は先週・・・(^^; &・・・

先週の日曜日、最近恒例?のラジコン仲間なNさんとラジコン遊びというか(^^;いろいろ巡ってた際に・・・
行きつけのラジコン屋さんで・・・

を予約しちゃいました(^^;二人共(爆)

で・・・昨日ラジコン屋さんから入荷の連絡がありましたので(^^;
とりあえず・・・・・明日引取りに行きます(爆)
なので(^^;月例オフミ【おはせの】の方は、ちょいと早めに帰ります(^^;

&・・・
今日は昨日のブログにも書いたように朝一番で安全講習受講して、結局1時間程度で終わったので(^^;
午前中に新居探しに(^^)行って来ました。
午前中に行った何て言えば良いんだか(^^;斡旋業者と言うか、仲介業者と言うか(^^;チェーン店系なところで、賃貸情報誌で一番検討中なエリアの物件掲載してたお店行ったんだけど・・・何がどうなったのかよく分からんのですが(^^;
予算オーバーな物件ばかり説明を受け・・・まだすぐ決める訳じゃないんだけどある程度雰囲気的なところは見てみたいんだけどって言っても・・・スタッフさんの数が少ないからなのか?
結局話しだけで何のことやら状態で一旦帰宅。
で、午後から正直あんまり興味なかったエリアで、掲載物件はまあまああったので、とりあえず午前中の教訓を活かして(笑)まずは情報誌に書いてあるように電話連絡して行って見ることに。。。
1件どうしようもなく煮え切らない応対する輩がいたので、そこの店は今後ともパスして(爆)
2店舗ほど伺って・・・実際に物件案内してもらいました(^^)
で・・・・・最初の1店舗目は正直緩い期待で先の煮え切らない応対したお店と同じ会社の別営業所ってとこで、でもここのお店の対応は良かったので(^^)
その点では高評価だったんですが・・・少々物件がイマイチかな?
で、一番最初に連絡してて、都合聞いて順番後になった2店舗目。
ここで対応してくれた営業の尾根遺産(^^;結構パ○チが効いた感じで(爆)
でもね・・・人は見かけによらず(笑)ではないけど(^^;
ここで見た2件の物件、正直言っちゃうと・・・
ナイス!!
2件とも甲乙つけ難く(^^;
1件目は通勤の利便性最高!駅まで徒歩1~2分。駅の真裏(^^)
建屋が結構古いものの部屋はリフォームされてて、ALL電化で(^^;洋室(床張り)
だけど・・・上屋というか部屋の壁とかに和風の名残があるものの(^^;
その壁の上部収納(言い方忘れたけど)がまぁ~カーグラとかの大きめの本入れるのにピッタリだったりして(^^;グ~でした(^^)
で、2件目は・・・
交通の便ってのは1件目と比べると坂道もあり勾配も少々キツめながらも・・・
部屋は内容が(^^)
1F物件は庭付きで更に大きなロフト付き!
この物件なら・・・趣味が楽しめそうな環境!
ロフトが就寝スペースだけでは余ってしまうので(^^;
趣味の製作の小部屋に使うも良しな絶妙なスペース(^^)
ロフトと庭、庭はタイヤ置いたりしても良いとのことで(^^;クルマ関係の物を置くもよし、夏は少人数なら焼き物(BBQ)とかも出来そうな感じ(^^)
このロフトと庭にはちょいと心がゆらぎ・・・この2物件は初期費用含めの仮見積取っちゃいました(^^;
いやぁ~どうするべぇ~や(^^;
Posted at 2012/04/07 23:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン(EP) | 趣味

プロフィール

「転籍先。
どこかのオッさんが発狂しそうです😅」
何シテル?   08/24 21:01
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation