• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

いよいよ明日から・・・・・

ラリージャパン開催ですね~。
ついでに東京モーターショーも明日から明後日から一般公開ですが・・・

今年のラリージャパンは誰が勝つのか、どのクルマが勝つのか気にはなりますが、
そこをあえて、来期の話を(爆)

国内の2社からWRCベースカーのようなクルマが同じ時期に相次いで発表されましたが、
三菱ランサーエボリューションⅩ
スバルインプレッサWRX-STI
の2台。
ランサーエボⅩに関しては今年のラリージャパンで0カーを務めるみたいです。
三菱のWRC復帰はいつになるんでしょうかねぇ~??
とは言え、現在のWRカーレギュレーションは来年が一応最後?な状況で、来年1年限定のマシン作るのも財政事情から言って難しいでしょうね~。
同じことはスバルにも言えることではありますが(^^;
まぁ~スバルは継続参戦していくだろうし(爆)、新レギュレーションにも対応するマシンを作るんでしょうね、きっと。

で、この2台なんですが、
結局のところ、WRCを彷彿とさせるイメージ作りだけで、特にランエボⅩに至っては、完全に売る気満々なクルマですよね~。

続いては来年新規参戦のSuzukiチーム。
Suzukiの本国のラリージャパンの参戦をあえて?見送って、ラリー・ブリテンへのテスト参戦をするのですが、先日のツールド・コルスでは初期トラブルが山積してたようでスーパーラリーで何度も息を吹き返しつつ、何とか全日程を走ったようで、SSのタイムもトップ10圏内が狙えるような状況だったようですが、来年には期待しても良さそうですね。


あと最後に来年導入されるピレリ製のコントロールタイヤ(タイヤについてWRCでもワンメイク制が採用される)について。
最近、ターマック用の2パターンが発表されたとのことですが、パフォーマンスは以前の実績から言って微妙ですよねぇ~・・・。
タイヤのパフォーマンスでラリーそのものが面白くなくなるような心配をしております(^^;
これに関しては、ほんと心配に終わってくれれば良いのですが・・・・・。
トップドライバーからクレームの嵐にならない事を祈っております。
Posted at 2007/10/25 21:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

2008年WRCを早くも占ってみる??

昨日のブログでも若干触れたのですが来年2008年のWRCの行方について。

まず、マシン。
SuzukiがSX4 WRCを全戦参戦する見込み!
SUBARUはシーズン途中でNewマシン(新型インプレッサ)にスイッチ。

ドライバー。
M・グロンホルム引退に伴い、フォードのワークスシートが1枠空く。
新規参戦のSuzukiのレギュラーシートは誰か??

その他。
コントロールタイヤ導入。ピレリのワンメイクになる模様。(但しこれは現在係争中)

と色々見どころあります!!

まずは何と言っても久々の新規参戦のSuzukiチーム。
マシンの戦闘力はまだ未知数ながらJWRCでの経験も生かしつつ、信頼性さえ確保出来れば、そこそこの成績は残せそうな予感。
まだレギュラードライバーの公式発表が無い現在、実績のあるドライバーを物色中の様子。
候補にT・ガルデマイスター(フィンランド)が有力か?
先日フランスのターマックテストをガルデマイスターが実施した様子が公開されてるし。
もう一人はF・デュバルあたりか??

それに絡んだ形で推移するのがドライバーのストーブリーグ。
フォードがエースのM・グロンホルム引退に伴い、シートが空く。
順当に行けば、現在No.2のM・ヒルボネンがエース格か?
No.2にはフィンランドの新鋭、Y・ラトバラがワークス昇格か?
それともスバルから、P・ソルベルクの移籍が実現されるか?
ソルベルクの移籍って話は話題にはなるが、フォードワークスの監督のM・ウィルソンの誘いを一回蹴った話があるだけに、これは難しい話かも??

スバルチームはC・アトキンソンとの来期契約を締結したことがすでに発表されているので、P・ソルベルクの動き次第と言ったところ。
Newインプレッサ投入でシトロエン、フォードにどこまで迫れるかが注目されるのだが、おいらはNewインプレッサには期待しても良いとは思うのだが。。。

最後にコントロールタイヤ導入について。
ピレリのワンメイクになる模様だが、FIAの入札について現在ミシュランとFIAが係争中なので、まだ確定とは言い切れない状況。
そうなるとミシュラン(BFグッドリッジ)使用してたメーカー(今現在は全ワークスチームとも)がタイヤに合わせたマシンセッティングがどこまで進むか?
これはかなり未知数でもあるし、波乱を起こしそうな可能性も大きい!

と地味ながら来年2008年のWRCの行方はこれから目が離せませんよぉ~♪
Posted at 2007/09/29 22:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年09月28日 イイね!

本屋で立ち読み情報(爆)

本屋で立ち読み情報(爆)期待しているSuzukiのSX4 WRCですが、
本屋で立ち読みしたRally X誌によると、ターマックテストを、あの トニ・ガルデマイスターが行ったそうです!
これはガルデマイスターがワークスシート獲得のチャンスってことでしょうか?
Posted at 2007/09/28 22:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年09月28日 イイね!

やっぱりF1パイロットにも慕われてたのかぁ~・・・

やっぱりF1パイロットにも慕われてたのかぁ~・・・F1日本GPいよいよ始まりましたね。
英国人ドライバーのD・クルサードが先日ヘリコプター事故で亡くなった、同郷のコリン・マクレーに哀悼の意を表して日本GPにはマクレーが使っていたのと同じデザインのヘルメットで走るそうです。
Posted at 2007/09/28 22:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年09月23日 イイね!

WTCC 第9戦 ブランズハッチ(イギリス) 第2レース 速報

結局、現在ランキングトップの地元出身のA・プリオールがブランズハッチでは初優勝。
にて、A・プリオールはポイントランキングでもかなり優位に立つことに。
3年連続のチャンピオン獲得なるか?



追記:
優勝したA・プリオールは表彰台に黒い腕章をしております。
先日ヘリの墜落により亡くなった、コリン・マクレーに哀悼の意を表してるようです。
関連情報URL : http://www.fiawtcc.com/
Posted at 2007/09/24 00:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation