• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

マーカス・グロンホルム今季限りで引退・・・

フォード・フォーカスWRCを駆る、マーカス・グロンホルムが今季限りでの現役引退を発表した。
シーズン前から、今季のWRCドライバーズタイトル獲得出来たら引退するとのコメントもあったのだが、現役引退は現実のものとなりました。

お疲れ様でした。と言ってあげたいですね。。。
Posted at 2007/09/16 23:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年09月13日 イイね!

いよいよやる気だね!

いよいよやる気だね!フランクフルトショーに出品されてる、
Suzuki SX4 WRCです~♪

いよいよラリーデビューも近づいてますね。

誰がこのSuzukiのワークスシートを得るんでしょうか??
気になるところですが・・・


おいら的には、
コリン・マクレーの復活を大いに期待しておりますが(^^;
Posted at 2007/09/13 22:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年06月04日 イイね!

ハコのレース・・・

『ハコのレース』って言い方は古くからのファンならお解り頂けるかと(^^;

要はツーリングカーレースのことで、市販車の格好をしたクルマでのレースのことです。
今、世界的に見て代表的で且つ面白いレースを2つ挙げます。

まず、DTM(PC用語じゃないですよ)こと
Detsche Tourenwagen Masters
ドイツツーリングカー選手権と

WTCCこと
World Touring Car Championship
世界ツーリングカー選手権

まずはDTMから。
このDTMは日本のGT選手権に比較的近い感じですが、って言うか日本のGT選手権がDTMを参考にして運営されてるんですがね。。。
DTMはツーリングカーと言っても、GTカーに近い格好をしており、メルセデスとアウディの2メーカーが火花を散らしております。(以前はオペルやアルファも参戦してたんですが)


これが今年2007年のメルセデスのマシン、New Cクラス





これが2007年仕様のアウディのマシン A4



DTMはレースを面白くするため、
レース中最低2回のピット作業を義務付けるのとウェイトハンディキャップ制度を導入し、1台のマシンが独走することのないようにしているのが味噌で、この迫力のあるマシンと相まってレースが白熱し、毎レースごと勝者が生まれてます。

今年はおいらはメルセデスの新しいCクラス(これって市販車の方も結構好きなんですよね~)が格好良くって応援してますが、アウディにも頑張ってほしいところです。
が、しかし今年2007年のメルセデスの新しいマシンが開幕から2戦ではあまり精彩がなく、旧のCクラスの速さの方が目立ってます(爆)

早いところ、田宮模型さんにNew C class DTMのボディをキボンヌ!(爆)



続いて、今度はWTCCの方。

こんな感じなんですが、
こちらはBMWを筆頭に、セアト、シボレー、アルファロメオの4ワークスチームで2007年は戦われております。
2005年からスーパー2000というレギュレーションを基に2000ccのエンジンの車両で世界選手権格式で行われており、2005年・2006年共にBMWがタイトルを連取しているのですが、今年はセアト・シボレーもかなり活躍してくれそうです。
WTCCの方はレースを面白くするため、
1日2ヒート制で行われ、1ヒート目は前日の予選順位で10周程度の超スプリントレース。
2ヒート目は1ヒート目の上位8台がリバースポールポジションで、つまり1ヒート目が8位のクルマがポールポジションで2ヒート目をスタート、1ヒート目優勝したクルマは8番目のポジションからスタートするというもので、これまた連勝させないような仕組みを持っており、WTCCもDTMと同様順位によるウェイトハンディキャップ制度を採っており、超スプリントレースと相まって、こちらもテール・トゥー・ノーズの激しいバトルを繰り広げております。

おっ、これの2つのツーリングカーレースにもう一つ共通することとして、タイヤがワンメイクなんですよ。
DTMはダンロップ、WTCCが横浜(ADVAN)
タイヤワンメイクでコスト削減することで、参入し易さを出してるんです。

で、実はWTCCに関しては、
来年?くらいに我がマツダもNewアテンザ(現地名:Mazda 6)でワークス参戦がひそかに囁かれておりますので、そっちもかなり期待してるんですが・・・(笑)
Posted at 2007/06/04 15:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「こっちが先に届いたので😅」
何シテル?   08/18 22:11
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation