• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

CAMって面白い(^^)

タイトルのCAMとは・・・
コンピュータ支援製造 (computer aided manufacturing) の略語。製品の製造を行うために、CADで作成された形状データを入力データとして、加工用のNCプログラム作成などの生産準備全般をコンピュータ上で行う為のシステムであり、出力されたデータは、CNC化された工作機械に送られて実際の加工が行われる。
狭義では、CAD/CAMの設計分野CADとの対比で製造分野の事をさすが、製造分野に最適化されているCAD/CAMシステムや、テキストベースの自動プログラミング装置など、NCプログラムを出力するシステムをすべてCAMと呼ぶ事もある。
(Wikipediaより)

ってことで、現在学校にてこいつを学習中なのですが(^^;
CAD=(キャド、英: computer aided design)は、コンピュータ支援設計とも呼ばれ、コンピュータを用いて設計をすること。あるいはコンピュータによる設計支援ツールのこと(CADシステム)。人の手によって行われていた設計作業をコンピュータによって支援し、効率を高めるという目的からきた言葉である。(Wikipediaより抜粋)
CADで描いた図面を基にNCプログラムを作成するのですが・・・先週までやってたNC・MCはあくまでプログラムは人間が図面を見ながら座標設定してプログラムを作成してあくまでプログラムの動きは概略図を参照しながら、最終的には実機で検証してから実際の加工って流れだったのですが、CAMにおいてはプログラムはCAD図面を描いてしまえば、検証もPCで出来て、修正・変更もPCで出来るというものでして(^^;
加工プログラムの検証作業で3Dで加工を再現した描写があるのですが(笑)それがあれやこれやしながらいろいろ変わっていくの見てるだけでも楽しいですし(爆)
思い通りにならないことがあっても何故か楽しい(^^;
(実際に仕事で使われてる方には大変申し訳ないの話なのですが(^^;)

なので、ここ数日は講義終了後もそのまま残業体勢で(笑)締め出し喰らう寸前までやってたりします(^^;

だから、ここんとこブログ更新しないのか?ってな訳ではないのですが(爆)
単純にここ数日動画処理でPCは大半の仕事をこの動画処理に使ってたので占拠されてたからブログ更新が出来なかった(動画処理はPC負荷が大きいので)訳で(^^;

で、多分・・・今日の講義がそのCAMの半分?みたいな感じで、明日以降も図面描写も複雑になってくるし、その後には3D(3次元形状)の加工もやる予定らしいので(^^;ますます楽しみだったりします(^^)
前にも書いたけど・・・この歳になって勉強が楽しいとは思ってもみなかったのと、今こうしてそうした勉強が出来る環境にあることに感謝せねば。。。と思いつつも(^^;
やっぱり楽しさが優先です!(爆)

で・・・やはりこうなりゃ自宅でもCAM使ってみたいとフリーソフトのCAM探して見ましたが(^^;フリーソフトでは真っ当に使えるような物はありませんで(^^;
今日クラスメイトさんから聞いた情報から再度検索してみたら・・・”職業訓練支援用”ってなフリーソフトがあったのでDLして使ってみようとしましたら・・・・・
まずCADデータを要求してくるし(^^;
挙句の果てには工具データなんて全然存在せんし(^^;
で、調べてみるとコヤツ一から設定しないと使えないってな代物でした(爆)
CADだけなら、JW-CADとかAUTO-CADの1ヶ月体験版とかあるけど・・・CAMのフリーソフトはやはり無しと結論させて頂こうかと(^^;
フリーソフトがあれば結構遊べるんだけどなぁ~(爆)

Posted at 2011/12/05 22:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「何処かのど素人様のホザ気はウザイわ😅」
何シテル?   08/05 22:17
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation