• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

冬支度。。。

今週末、ちょうどクリスマス・イブ辺りに広島でも雪が積もるかも?
なんてお天気予報されてるので(^^;
<雨は夜更け過ぎに~ 雪へと変わるだろう~♪>になるんでしょうか?(笑)
昨日のブログに挙げた、達郎さんの世界じゃん(爆)

ってな訳で、明後日は天気が悪くなる(降雨予報)とのことで。
(但し、当方明日から天気が悪くなると聞いてたような気が)
明日に課題加工のリベンジで残業しようか?と思ってるので(^^;
(一応、その後で聖地には行くかも?)
今日のうちにデミオのタイヤをスタッドレスにチェンジしておこうかと。。。

ってなことで、今日課題加工リベンジしようかと当初は考えていたのですが、本日最後の課題加工に取り組まれてたお嬢さん(←みの○んた風で)が最終加工で少々トラブル発生して(^^; 面取りカッターの刃物がプログラムの不具合(正規の座標位置でないところに誘導してたみたい)で破損したようで(^^;
そんなだったので今日のリベンジは諦めて、自宅に戻ってタイヤ交換作業をしようと(^^;
帰宅が16時半過ぎてて、原チャリとカペラの入れ替えやら準備やらしてたら・・・始めたの17時過ぎ(^^;辺りは暗くなり始めるし(^^;
そして作業を始めたのですが・・・・・電動インパクトレンチのバッテリー残が少なかったのと左フロントタイヤの締結ボルトがなかなか外れないんでやんの(^^;
とりあえずCRC吹いて少し放置した後で、再度インパクトをトライしましたが(^^;その段階でバッテリー終了~♪
結局、右フロントは緩みもしないので・・・人力で十字レンチで力加えましたが、これでもなかなか緩まず。。。
一応作業開始前にスペアバッテリーを急速充電掛けていたので、30分くらい?経ってからスペアバッテリー(満充電にはなってない)でもう一度。。。
ナットの4本中、2本は何とかインパクトで緩んだのですが、残りは結局その後再度CRC攻撃をして(笑)最終的には人力で何とか緩みました(^^;
その間、緩める作業やタイヤの脱着やらで中腰姿勢を長くやってたので(^^;
作業が終わってから晩飯食い終わってから、筋肉痛(ToT)
それと・・・・・そういえば作業自体もやはり右手の筋力(絶対的な腕力とでも言えばいいのかな?)がやっぱり低下してるのですが、姿勢が悪いのが今後の要改善事項ではありますが(^^;少しずつ身体もそういった障がいに慣れつつあるのかなぁ~と(^^;
それにしても・・・ある程度は電動工具頼りだったりはしますが(爆)

いやぁ~それにしても腰が痛い(´・ω・`)
結局、タイヤの出し入れやら交換作業の全てなどなど完全に全て一人でやったし、人力でのボルト外しもあったので体力消耗してしまった(^^;し時間も当初予定より大幅に掛かってしまった(-_-メ)

やれやれご苦労なこってぇ~(爆)
なので整備手帳に情報を書いておこう(爆)

Posted at 2011/12/20 20:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation