• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

新世代へ伝えんさい~それぞれの広島・ヒロシマ・Hiroshima~



今月は買うの遅かった上に、何故かここを見てなかった(^^;
これ↑は私がいつも購読しているCARGRAPHIC誌2012年2月号の太田隆司さんのペーパーミュージアムという、ペーパーアートで。。。
(ご存知の方もいらっしゃると思いますが)
実は・・・そういえば太田隆司さんの個展を広島市内のデパートでやってたよなぁ~?いつまでだっけ??って思って昨日文章書きしてたら、何と今日(このブログを書いてる時点では昨日に当たる)までって(^^;
残念見に行けないなぁ~って。。。で思い出してCARGRAPHIC誌をおもむろに見直して(^^;
そしたら・・・↑の通り、広島でMazdaな訳!(^^)

さて、このCARGRAPHIC誌にはちょうどこんなフレーズが付いてます。
(以下)

新世代へ伝えんさい
~それぞれの広島・ヒロシマ・Hiroshima~
「おお、広島じゃ!帰ってきたのぉ!」 
歳を重ねるごとに帰省時間は短くなり、友人・知人に会う時間も限られる。
それでもみんなが集えば「久々にあれを食いに行かにゃいけんじゃろ!」
わっさ、わっさと心と胃袋が騒ぐ。

「ちから」の肉うどん。
「肉のますゐ」のとんかつ、すき焼き。
旧市民球場で食べた「カープうどん」。

今も昔も、うまいんじゃけぇ
広島を噛みしめんさい!
(End)

さて、広島人な私の解説(爆)
まずこの文章(^^;
「 」内のセリフ?は語尾は”じゃ~”とか”のぉ~”とか”いけんじゃろぉ~”と伸ばすほうがそれらしく(広島弁風)なります(笑)
詳しくはバーチャル達川君でも使ってみてください(嘘)


続いて↑作品。
見ての通りの広島市内原爆ドーム前のちょうど相生橋袂の通称、相生通りからのアングル。広島電鉄の路面電車。通称”チンチン電車”
そして、広島と言えば・・・そりゃ~Mazda車じゃけぇ~のぉ~(爆)
左隅から・・・FD3S(RX-7最終モデル辺り?)、DEJFS(デミオ・SKYACTIV)、そしてNA6CE?NA8C?なユーノス・ロードスター。
まさにMazdaマミレ(笑)

で・・・太田さん。
偶然?
私の何かをご存知?(爆)
ユーノス・ロードスター色こそ違いますが、そのもの。
デミオスカイアクティブはモデルこそ違えど、Mazdaの代表車種、デミオ。
FDは置いておいて(^^;
ちょうどポエムのように付けられたフレーズは・・・
「ちから」の肉うどん。
「肉のますゐ」のとんかつ、すき焼き。
旧市民球場で食べた「カープうどん」。

って私の青春そのものじゃん!(^^;
「ちから」のうどん(以前、ここのブログでも紹介しました)
「肉のますゐ」のとんかつとか(^^; これは親不孝通りではないけど(爆)大学浪人してた頃、当時予備校に通ってたのですが(^^;その予備校近くに「ちから」と「肉のますゐ」があり、しばしばお昼ご飯そこで食べたもんです(^^)
旧市民球場も大学時代は良く応援に行ってました。もちろん『広島東洋カープ』の(^^)vもちろん「カープうどん」も普通の天ぷらうどんですがね(^^;何故かあそこで食うと美味いんですよ(^^)
ホント・・・・・青春そのもの~♪ってユーミンの「卒業写真」かよ?
(そういえば・・・ユーミンって言ったら、旦那さんはカーグラTVでしたわ。CARGRAPHIC繋がり)
私も昨年まで約3年ばかりは姫路に居たので、月1回は実家に帰ってたけど(^^;
やはりゴールデンウィーク期間、夏季、冬季連続休暇での帰省ってだんだん短くなってたような気がします。
何かこのシチュエーションのまんまな感じ(^^;

まぁ~偶然なんだろうけど(^^;何か運命的なものを感じてしまいました(^^;
そう思うと・・・太田隆司さんの個展、見に行くべきだった(^^;

最後に・・・フレーズのサブタイトル(=このブログのサブタイトル)
~それぞれの広島・ヒロシマ・Hiroshima~
あえて、”広島”を漢字、カタカナ、英語表記にしてある意味は?
そうです。”ヒロシマ”は背景の原爆ドームが表す通りの被爆地としての広島を指し、”Hiroshima”にも同様の意味があるように感じたりもしますが・・・ここは敢えて未来を指してるのではないでしょうか?あくまで私個人的な思いですが(^^;
”広島”はきっと今の広島を指すものかと。
ちょうど・・・過去、現在、未来。。。
平和を祈念することを忘れちゃいけないんでしょうね。。。


で・・・そうなると、絵の中のクルマ達は?Mazdaの歴史なの??
デミオのSKYACTIVは現在~未来?
FDやNAは過去?の産物って??
そうでは無いんじゃないかなぁ~??って思うんですけど、これをご覧になった皆さんはどう考えられますか?






Posted at 2012/01/10 23:39:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation