• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

脚替えた(^^)

クルマ変えた訳ではありません(爆)

文字通り、我がロードスターの脚(サスペンション)を変えました(^^;
先のブログに書いた通り・・・ニーレックスさんの商品のプロスペックライダーCOMFORTⅡに準じた仕様。一部仕様が異なりますが(^^;
えっ?COMFORTと同じ仕様じゃないのか?って思われそうですが(^^;
COMFORTⅡよりワンランクUP仕様かな?言うなれば(爆)
まぁ~その辺は追々。。。

で・・・生憎、前日夕方仕事上がりにニーレックスさんへ引き取りに行く予定だったのですが(^^;
大番頭様からの招へいで(爆)
土曜日の休出仕事前に引き取って、会社へ。

見た目にも車高が上がってたので、もしかして会社のタワーパーキングのパレットにも入れるか?と思ったけど(^^;さすがにそれは無理でした(^^;
でも、コインパーキングで擦ることはなさそうです(^^)v

肝心の足のインプレッションと行きたいところですが・・・(^^;
実は運よく交換作業が見れまして(^^)
ビルシュのショックとアイバッハのバネ組み合わせて、アッパーマウントは既存品のSS30と、今回交換したブツと・・・流用品があったのでバラシ作業が少々多くって(^^;
そのおかげで?(^^;今まで装着されてた足・・・阿部商会のビルシュとマツスピアイバッハのバネ(for NA)だったので、あんまり銘柄だけ見ると代わり映えもしないところですが。。。
外した足ですが・・・特にリアのショック。。。
完全にお亡くなりになってました(^^;ってか、完全に抜けてましたね(^^;反発力はほぼ無くなってる?ってな少しだけ返りがある程度だったのですが(^^;
縮み側のフリクション・・・ZERO~♪(爆)ズボッと入っていく感じ(^^;

なので、それだけでも激変する訳で(^^;
当初の車高ダウンはこれが影響してたところは大きいのと、そのせいで下面を擦る訳で(^^;
なんと!フロントのアンダーカバーリップが見事に捲れてました(^^;

早速、朝の市内をドライブしたが(^^;
挙動は終始安定してるんですが、クイック感はイイ感じだし、何より乗り心地が良くなりましたね!(^^)
柔らかくなったって訳ではないんですが・・・
一言で言うなら、懐が広くなった。そんな感じです!(^^)
これでまたロードスターでのドライブが楽しくなりそうです!(^^)v
Posted at 2012/09/09 19:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation