• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

仕事後に憂さ晴らし・・・

仕事の方が今週は煮詰まったので(^^;

今日は仕事終わってから、こちらの友人と飲み&カラオケに行きました。



まず最初は居酒屋で飲んで食べてして(^^;

その後、カラオケに(笑)

居酒屋では、お互い結構ディープな話して(謎)


その後のカラオケでは、お互い同世代なんで、それぞれ選んだ曲もバッチリ(笑)

とは言え、おいらは例によって例のごとく(爆)


年齢詐称疑惑(笑)を抱かせるような選曲をして・・・・・(^^;



また、近いうちにカラオケやろうってことで、友人の終電時間までしっかりと歌いましたわ(爆)
Posted at 2009/02/01 23:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月30日 イイね!

決着つかず・・・

仕事の方ですが、不具合対策ですが結局、今週中(今月中でもある)の決着はつかず。一旦メーカーさんが宿題として改善案を持ち帰って、実施可能か検討することとなりました。

ってな訳で先程まで本日までの不具合発生のためのテスト結果の分析と改善・対策案の報告書を作成してたらもうこんな時間ですわ(^^;

やれやれ疲れましたわ(苦笑)




ってことで明日は仕事終わったら憂さ晴らしにカラオケに行くことにしました(爆)
Posted at 2009/01/31 00:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月29日 イイね!

実弾攻撃は効いたみたいで・・・

先日のブログの通り、仕事でやってきたドイツ人技師にMazdaRX-8の1/43ミニチュアカーを贈呈したんですが(笑)

それが功を奏したみたいで(^^;
いろいろと対策並びに他の不具合もいろいろと手直ししてくれてます(笑)

まぁ~そえは非常に有難い事なんですけどね。。。

おかげでその後のフォロー業務が大変でして(^^;
一応、おいらが先方との折衝など窓口となっているので、ドイツからのccメール(ドイツ本社の技師からのメール)まで飛んできて(^^; ドイツ語読めませんけど(苦笑)

今日もそのccメールの件で、こちらに来てるドイツ人技師にドイツ語→英語に通訳してもらい、日本の現地スタッフさんに更に彼が英訳してくれた文章を日本語訳してもらい(^^;

で、最後に。。。

RX-8のミニチュア貰えるなら、わたしも日本に行きたいって。

ヲイヲイ。
勘弁してくれよぉ~!とこちらに来てるドイツ人技師に言ったら大笑いしてました(苦笑)

まぁ~ある意味、
こういった不具合対策って非常に場の雰囲気が妙に凍りついたって言うか、緊張感に包まれるものなんですが、この事で妙にこの場が和んで、いろいろと良いアイディアも出てきて、明日ドイツ人技師は一応来日最終日なんですが最後まで頑張ってくれるみたいです(笑)何せ、明日は朝早くから始めようか??6時からでもOK!って言ってるし(^^;
Posted at 2009/01/29 23:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月26日 イイね!

相も変わらず・・・

バタバタしております。
週末は広島の実家に帰っておりました。(詳しくは追いブログします)
まぁ~兄のNewアテンザが納車されたので、別に手配してたナビ&バックカメラ装着作業のための入庫や我がデミ男のデッキがCD読み込みエラー起こしてたので保障修理の依頼などなど。。。

で、今日も作業は定時+αで終わったんですが、帰宅後、明日職場で機械のメーカー(ドイツ製)の不具合対策でメーカーの本社(ドイツ)からエンジニアも一緒に来るとのことで先日日本現地法人のサービスマンの方々と実施したテストの資料を加工し、明日の準備してたら、もうこんな時間に(^^;

明日来るドイツ人エンジニアにわざわざ日本に来てくれるみたいなんで手土産の一つでも持たせてやろうと考えましたよ。
で彼はクルマ好き(所謂、Car Guyって奴)なんで、そう私の生まれ故郷で生産されてるMazda車のミニチュアカーをやろうと!(爆)

ってことで実家に何台も存在しているRX-8の1/43のミニチュアカーを進呈しようと。

で箱が汚くなってたので、今日仕事帰りに最寄りの100円均一ショップで箱と緩衝材と飾り買って少々デコレートしておきました(笑)

まぁ~これで仕事が円滑に行けば、安いもんですわ(爆)

と言いつつ、やはり日本のクルマ好きを思い出させるためでもありますけどね(爆)
Posted at 2009/01/26 23:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月21日 イイね!

今週末は・・・

訳あって広島に帰ります。

まぁ~先日のブログでUPした兄のアテンザが納車になるそうで、納車後そのまま、某御世話になってるお店でナビ&バックカメラ装着するんで、その対応など諸々の用事で帰るんですが、今週は仕事の方が早く終わってるので、姫路→岡山or倉敷までは一般道(2号線かブルーライン経由)で帰ろうかなぁ~??と思ってたり。
これで時間調整で夜間割引と一般道区間分の通行料を削減出来ますなぁ~(^^;
Posted at 2009/01/21 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「転籍先。
どこかのオッさんが発狂しそうです😅」
何シテル?   08/24 21:01
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456789 10
1112 13 141516 17
18 19 20 21222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation