• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

コンデジ・・・

を購入しようか迷い中です(^^;
どうも2台ある、コンデジですが2台ともお亡くなりな様子で(爆)

とりあえず、何がしか買おうかと思ってチラシやら見てるんですが。。。
正直、購入意欲が沸々と沸いてくるような製品がありません(^^;

正直、メインはブログへ添付する画像撮影だと思われ。。。
それなら格安品でも充分な気も(^^;

一眼レフデジカメは将来的な導入は検討してるものの、今回導入する気は無い。。。
あぁ~どうしよ~(^^;
Posted at 2009/09/05 00:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月03日 イイね!

契約してきた。。。

またしても伏字です(^^;

本日、○○契約してきました~。
ってことで、いよいよ謎計画発動です~(^^;

○○が決まったので、後は△△の■■の段取りを考えませんと(笑)
なので、今月は忙しくなりそうです(^^;
Posted at 2009/09/03 23:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月02日 イイね!

本日は・・・

日付が変わってから姫路入りして、夜な夜な姫路の居のデスクトップPCを半年ぶりの起動(^^;
起動後、windowsだけで42個!の更新プログラムが溜まっておりました(^^;
ってことで、その他のソフトでもupdateがあったので、ほぼそれで夜明け前まで(爆)
作業中時々、居眠りしたので、そこそこ寝たんですが(^^;
朝は普通に7時起床(笑)

その後もプリンターの不具合(電源が入らない)とか、掃除してから、会社に書類提出と経過報告。
新業務に関する打ち合わせは社外で上司が仕事終わってから夕食を一緒にして打ち合わせしました(^^; まだ社内的にはシークレット扱いなので(笑)

昼食をお気に入りのラーメン屋さんでランチセットを初めて注文。平日の昼間に行く機会無かったので、ランチサービスがあるのを知らなかっただけ(^^;

午後から役所回り。
市役所で書類交付と申請についての相談。。。
申請ってのは・・・今回の事故で後遺障害が残るので、現在の主治医から一応、身体障害者に該当するかも知れないので、申請書類を準備しておいて下さい。と申し出があったので、申請手続き方法と内容と該当確認。
主治医からは身体障害者手帳の交付要件は満たさないかも?って言われてたんですが、今日窓口で相談・確認したら該当箇所が2箇所ありそうなんで、そうなると手帳が交付されますとの回答。
ってことで、申請書類一式を入手し、次回診察で詳細確認し、意見書書いて貰う様になりそうです(^^;

結局、手続きとその相談などで結構時間かかったので、そのまま家電量販店巡り(笑)
デジカメもお亡くなりになったかも知れないので、安いコンデジを物色したんですが・・・
イマイチお目に適う物が無く。。。

で、居に戻り掃除の続き、風呂と便所掃除したら・・・昼寝っていうか、夕方まで転寝(^^;
慌てて上司と連絡取って、合流確認して、夕食しながら打ち合わせ。。。
間接事務部門とおいらの職場はそれを行ってもほぼ問題無いレベルなんですが。。。
他の職場は・・・・・導入に際して抵抗が予想されるとのことで。。。
その辺の対策を今後練って行こうって事で合意。
その後、上司と別れて居に戻って酒盛り(笑)

明日はちょいと契約案件があるので、それが済んだら広島に戻ります(^^;
Posted at 2009/09/02 23:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 療養生活 | 日記
2009年09月01日 イイね!

タイヤレポート

先日、新品交換したタイヤ・・・・・いよいよ一皮剥けた様子なんで(^^;

って訳ではありませんが(笑)
本日、高速走行を含む長距離移動(広島→姫路)をようやく行えたので・・・レポートしておきます(^^;

まず、高速でのインプレッション。。。
やはり静粛性を謳ってるタイヤだけ.あって.、静粛性能は文句無しです!
おかげでエンジンのノイズやら風切り音の方が目立つようになりました(^^;
ただ、タイヤのバランスが微妙な感じで、100km/h超えると微小ながらステアリングからのバイブレーションが確認されましたので、バランス再調整してみるかも?

続いて一級国道とバイパス使った時のインプレッション。。。
静粛性能は高速同様、文句の付けようなし(笑)
タイヤのハイトを大きく採った効果と相まって、ショックのイナシも非常に良くなりました!
高速コーナーでの安定性もGood!

と想像してたよりも良い感じで、しかもまだ良化してる感じもあるので・・・これからに期待しております~♪
Posted at 2009/09/02 23:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「実はやろうかと?」
何シテル?   10/02 22:22
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation