• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

もう6月も終わりですね。。。

もう今年も半分経過になるんですよね~。。。
まぁ~今年も初っ端から病院で新年を迎える(^^;というなかなか出来ない事も経験して(爆)

で・・・明日は7月1日。

ってことで今日は3○歳最後の夜~(^^;

なので、お祝いの品は心よりお待ち申し上げております(^^)v

自分自身へのご褒美って訳じゃありませんが・・・・・今週末の土曜日はニーレックスさんで前回の宿題の残りを片付けるため(笑)広島行きの予定。。。
Posted at 2010/06/30 20:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年06月29日 イイね!

片付けしないと(^^;

PC入替に伴い、ご新規家電さん(笑)が多数我が家へ御来訪。
そのため・・・・・それらが来られた際の段ボールが(^^;
部屋を占拠中(爆)
プリンターに至っては未開封(爆)なのですぐにとはいかないので困りものです(^^;
大きな箱は畳んで物置き行き決定??
小物はゴミの日で(^^; 処分~処分~♪(森田和義アワー風)
Posted at 2010/06/30 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年06月28日 イイね!

PC接続設定は・・・

面倒ですね。。。本当に(^^;

現在、winXP機とwin7(64bit)を併用してるんですが・・・
先週末から本格的な併用開始して、切り替え機を使って併用させてるんですが。。。
これが曲者でして(^^;
今まで使用してたキーボードのFキーが使用できなくなり、ブログなど文字入力で些か不便を感じてたところ。。。

で、先ほど仕方なく、いつものケーズ電器さんへキーボード買いに行ってきまして(^^;
ロジクールのワイヤレスキーボード&マウスセットを買って、XP機は素直に使用できたのですが(^^;
win7の方は・・・・・あれれ反応なし(^^;

で、ロジクールの製品サポートをXP機から(笑)閲覧(^^;

で、無理矢理USB接続なMSのキーボード&マウスで再接続設定やドライバーを入れたら何とか使用出来るようないはなったのですが・・・・・

切り替え機のUSBポートで接続すると・・・・・またまた反応なし(^^;
で、調べていくと・・・結局win7の場合は切り替え機は使用せず、PCのUSBポートを使って欲しいとのこと。。。

ってな訳で・・・・・結局マウス&キーボードはしばらく別々で使用するしかなさげです(^^;
キーボードがwin7の方はパソコンに付属してきたUSBの有線タイプなので・・・無線に慣れてしまった怠惰な人間には少々不便なのと、キーボード&マウスを2組置き場に困りますわな(^^;
Posted at 2010/06/28 15:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年06月27日 イイね!

明日は・・・

大の苦手(^^;
バリュウムを飲む日(号泣)

半年ごとに検診を受けないといけないそうで(^^;
半年ごとにバリュウムを飲まなくてはいけないそうです。。。

なので、21時以降は水以外(しかも多量摂取は不可)の飲食禁止となっております。。。

明日から夜勤なんですが・・・検診は午前中に受診するようにとのお達しですので、ボチボチ自宅へ帰る予定ですが(^^;
帰りの高速で間違ってもコーヒーやお茶を飲まないようにしなくては(^^;

それにしても・・・・・
バリュウム飲むだけで憂鬱になりそうです(爆)
Posted at 2010/06/27 22:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年06月26日 イイね!

やっと・・・デミオでウエット高速ドライブテスト(^^;

本日、仕事終わって実家に。。。
仕事終わりが19時30分過ぎだったので(^^;
通勤渋滞には巻き込まれませんでしたが、事故渋滞には巻き込まれました(^^;

で、ウエットでの安定性を確認すべく、本日帰りの高速で(笑)

以前と比べるとやはり安定性が向上してます(^^)
やはりリアの落ち着き具合が良くなったようで、フロントとのバランスが取れてきたみたいで(本当か?)以前だったら、路面からのフィードバックが大きく、かつどことなくフニャフニャ感(笑)がありましたが(^^;
今度はドッシリっとした重厚感に近いものを感じるまでに(本当か?)
お陰で終始安心したドライブが出来ましたが・・・・・さすがにウエットしかも一部ヘビーウエットや濃霧等悪天候のため、結構速度にムラがあったのと、巡航速度もウエット路面ということもあって低めに推移し、いつもよりは時間が掛かりましたが、疲労は悪天候であったにも関わらず少なめ。

と予想よりも高評価でした(笑)

しかし・・・
最近気になるのは・・・・・どうもエンジンマウントのラバー切れてる?な振動がチラホラ(^^; 車検時には交換ですかね?(^^;
あっ、デミオ来月車検です(^^;
Posted at 2010/06/27 01:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415161718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation