• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

やまない雨はない。。。

一言で言うなら、そんな気持ち。
被災された方々が必死に生きようとしてる姿、テレビ等での言動を見てると、この人達なら大丈夫だ!と思えるようになってきた。

うまくは言えないけど・・・
沈んでばかりもいられない。
変な自制・自粛で萎縮してしまう方が、一部の心無い煽動者の術中に嵌るだけ。
今は出来る限り・・・って言っても大したことは出来ませんが。。。
普通に暮らせてることに感謝しつつ、被災からの復興を信じ、そしてそれに少しでも!出来る範囲で協力さえすれば良いんだ!
確かに日本は被災ムードだが、世界中を見渡すと・・・
それでも戦争してるところもあるし、命の誕生などお祝いだってある訳で・・・
きっと今、被災されてる方々も笑いや喜びが表したいと思う時が来るんだ。そう信じて。。。

ただ・・・
発する言葉は選ばねば。

だからこそ、普通に感謝しつつ、普通を発信しよう。。。
Posted at 2011/03/14 19:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月13日 イイね!

【おはせの】開催日

まず、この度の【東北地方太平洋沖地震】に被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

本日は月例オフミ【おはせの】開催日でした。当初は開催自体見合わせも検討致しましたが、予定通り開催致しました。
開催の詳細につきましては今回はオフレポは見合わさせて頂きます。

テレビのニュース等で震災被害、特に津波で家財諸共一瞬のうちに流されてしまう模様は見てて非常に心が痛みます。
わたしも一人のクルマ好きとして、津波でクルマが流される映像は見ていて辛いです。
各個々人のクルマへ対する思い入れはあると思いますし、クルマが無いと不便とか、クルマに対する喪失感やら、諸々考えますと本当に悲しい思いになります。

だから、って訳ではありませんが、本日少額ながら義援金募金に寄付をさせて頂きました。とりあえず小さなことですが出来ることからと思いさせて頂きました。
今後も少額寄付等出来ることは可能な限り協力して行こうと思います。

テレビ等の報道見てると言いたいこともいろいろありますが・・・まずは自分で出来る範囲の協力は惜しまぬようにすると共に、ブログについては状況を見ながら緩やかに通常通りに戻して行こうと思います。
Posted at 2011/03/13 23:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月例オフミ | クルマ
2011年03月11日 イイね!

本日はブログ更新見合わせます。

本日は『東北地方太平洋沖地震』発生のためブログ更新は見合わせます。

東北・関東・北海道地方の皆様のご無事をお祈りすると共に、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
Posted at 2011/03/11 18:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年03月10日 イイね!

まさかの・・・(^^;

4日連続(爆)動画貼り付けブログ(^^;

今日はまたまたCGTVのWRC特集。1989年版(^^)



いやぁ~それにしても『雪の女王』ことBFファミリア(323)の勇姿もあるでよぉ~(笑)
私の最初の愛車がこのBFファミリアことBFMRでしたので(^^;懐かしいです(^^)

ついでにこれも貼りつけておきます(^^)


やっぱりCGTVのWRC特集はBGMが良いです♪

ってことで・・・
今日のお奨めBGMはこれ↓

タ◯ホームじゃありません(爆)
Posted at 2011/03/11 01:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | てんこ盛り | クルマ
2011年03月09日 イイね!

アラン・ドロン と カペラとわたし (^^;

昨日に続いて(爆)

アラン・ドロンのカペラCMってかなりのバージョン作られてまして(笑)
ブログのネタにはお誂え向き助かります(爆)

ってことで、引き続きお楽しみ下さい。





ついでに2番目のCMのBGM曲をフルコーラスで(笑)


やっぱり、アラン・ドロンはカッコイイですねぇ~。ほんと!
で・・・アラン・ドロンってまぁ~ご存知の通り二枚目俳優さんなんですが、クルマ好きってのは結構有名??
クルマを題材にした映画で言うと、スティーブ・マックイーン主演の『栄光のルマン』で主演のマックイーンの敵役だったり。。。
このカペラのCMでも自身が運転したり、CM出演が縁で来広し、Mazda本社にも訪問したり。。。
ル・マン24時間耐久レースでは後年、スタートの旗振ってたり(^^)

とル・マンとMazdaには非常に縁の深い人で(^^)
偶然だったのか??(^^; ル・マンとMazda繋がりに貢献したのかも?




でブログが終わると思いきや(^^)v
今日はこれでは終わりません(爆)

昨日のブログでコメント返しにも書きました、先のアラン・ドロンカペラ(笑)の次のモデル(GD系)が私にとっての関わりが深いカペラ(^^)
まずはCMから(笑)




で、3番目のCMの最初に出てくる(笑) ブルーのカペラセダン、CMは4WDですが、まさにこのグレードのこの色でFF(笑)なクルマが私のカーライフで本格的に練習したクルマでした(爆)
運転免許取得直後は、BF系の日本フォードのレーザーセダンだったのですが(^^;
この次に実家のクルマになったのが兄貴のお下がりな(笑)このカペラ。
いやぁ~学生時代に自分のクルマ持つまで(←非常に一時的な所有でしたが)の練習機(爆)
とっても走りには不向きなクルマ(^^;でしたが、サイドブレーキドリフトの練習したり(爆)雪道にノーマルタイヤで滑りに行ったり(^^; はたまた、女の子乗せてドライブデートに行ったり(笑)
いろいろとお世話になりましたm(_ _)m
あっ、それとこれのPWS付きディーゼルは・・・AT教習車でしたね(^^;そう言えば(爆)

で、このクルマから数年後、またカペラにはお世話になることに。。。
社会人になってすぐ、割り当てられたクルマが、このカペラカーゴ(乗用)の1.8L GL-Xってグレードでした(^^; 何故か前の使用者の上役がPWS ディーゼルのステッカーを貼ってたので期待しながら頂戴したのですが・・・・・1.8LのSOHCガソリンエンジン車でした(笑)
このクルマは入社後すぐの連休(5月連休)にウオーターポンプが壊れてオーバーヒート寸前になって連休後即、修理とか思い出も残ってますが(^^;
夏に異動となって社用車の提供が無くなると同時に次の人の元へ。。。
それでBG系のファミリアを買ったって流れ。。。以降はご存知の通り(笑)ファミリアン(爆)
だから、私と言えばファミリアイメージの方が強いみたいですが(爆)
元はカペラ遣いだったんですよ。実は(爆)

なので、カペラって案外思い入れの強いクルマなんですよ。

ついでに今は・・・・・実家にGF系のカペラ(前期 Zi-Rのレア仕様)が居ますが(^^;


ってことで、『部屋とYシャツとわたし』みたいに(笑)

『アラン・ドロンとカペラとわたし』なブログでした。とさ(爆)
Posted at 2011/03/09 22:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | てんこ盛り | クルマ

プロフィール

「実はやろうかと?」
何シテル?   10/02 22:22
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation