• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

雨の日は辛いよ(^^;

昨日、ロードスターのタイヤを交換したのですが・・・
15inch⇒14inchへのチェンジでしたので、外した15inchを引き取りに。。。

で・・・いろいろついでの用事したら、次期愛車の販売店さんへ確認事項と進捗状況確認で出向いた(笑)
確認事項と諸般の確認及び指示をして、暫し雑談トークして帰宅。
流石にロードスターの方は来週引き渡しなので乗らずに(^^;
社用車で引き取り(流石にロードスターで15inch×4本は積載不可)して訪問だったのでまだマシなのかもですが(^^;
雨天も手伝って、ロードスターの車内の荷物の片付けは進行無しで(^^;
ゴルフのキャディバックとか大物も鎮座してる(^^;ので、早めに片付けしておかんと・・・。
それより雨天で左半身が少々辛い。痛みもそうですが、痺れが結構出ます。。。
来週は台風一過では晴れの日が続くみたいなので、業務制限も有るのと、引継ぎなんかで、少々時間も取れそうなんで、何とか片付けも出来そうデス(^^;

あとは書類とか準備せねば(^^;
Posted at 2017/10/22 19:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月21日 イイね!

ロドのタイヤ交換とRX-8妄想(爆)

今日は月イチの土曜日出社日(って言ってもほぼほぼ土曜日出勤してるがな)
あくまで全体での土曜日出勤が月イチなんで(^^;

で・・・わたくしの方はと申しますと、朝一だけ打ち合わせ&報告して、すぐに製作先へトラックで向かい、製作品(納入台車)を納入(^^;
2回に分けての納入、つまり2便駆ける訳ですが(^^;
今日は何故か広島市内方面行きがどのルートも酷い渋滞で通常なら30~40分程度が1.5h(^^;
なので・・・ホントは午前中で終わらせるつもりだったんだけど、結局最終が15時(爆)
でトラックを倉庫に戻して、事務所に帰還したところでもう16時(^^;
事務所の仕事トットと終わらせ、帰宅するにも帰路が渋滞(^^;
自宅着が17時。
そして・・・本日入庫予約してた、いつもお世話になってるタイヤ館さんで、ロドのタイヤ交換(新品)。
次期オーナーさん用に新品タイヤ、しかも純正装着サイズ(NA以来久々の185/60R14)に戻し?
しかも純正ホイールにも戻したので、かなり印象が変わりました(^^;
交換作業はいつもテキパキとやって下さるので、すぐ完了。(事前にホイール持ち込んでましたんで、脱着作業のみで済んだ)
交換後・・・やはり純正サイズに戻したのと、ハイグリップタイヤからのチェンジで、何だかクルマが軽くなったように錯覚するほど。
って言うかハンドル軽くなりました(^^)
まぁ~ハイグリップタイヤもイイですけど、ロドには純正サイズもイイかも?デス。


で・・・帰宅後はやはり次期車両のRX-8の妄想(笑)のため、みんカラ徘徊(爆)
そしたら思い出した!
RX-8にチェンジしたら、真っ先にやるのが・・・

へのチェンジと思って、製造元のNWBのHP覗くと・・・新しいの出てるじゃん(笑)

社用車のファミリア・バンはゴムブレードを他社製撥水加工品にチェンジしてるんですが(^^;
その際に替えゴムで撥水タイプに交換可能となっていたが、セット品が出てたのね(^^;
確か、普通のワイパー付いてたはずなんで、デザインワイパー交換は必須(爆)ついでに撥水もね。

おっと、明日からはロードスターの荷物片づけ開始しなきゃ(^^;
Posted at 2017/10/21 22:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2017年10月19日 イイね!

Coming soon~♪

ロードスターの嫁ぎ先が決まりましたので・・・仮契約ながら正式発表(笑)

3度目の正直?か(^^;
やっと今度は本当にRX-8デス



実稼働は12月見込です(オーナーの手術入院から退院後に納車の予定)

*画像の尾根遺産は付属しておりません(笑)




やっぱり?普通のRX-8じゃなかった(^^;
スポーツ・プレステージリミテッド TypeS(6MT) ラディアントエボニー・マイカ
です。



ある人から言われたんですけど・・・やっぱりどうしてもスポーツカーじゃなきゃダメなんですね?って(爆)
仰る通りデス(^^;
Posted at 2017/10/19 20:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2017年10月19日 イイね!

大事にして貰いなよ



ってな訳でまた同じ動画(^^;

そうです、ロードスターの嫁ぎ先が決まりました。

なので・・・『大事にして貰いなよ』デス。

ってことは・・・・・Coming soon~♪も?
Posted at 2017/10/19 20:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年10月18日 イイね!

実は・・・お呼び出しが掛からなくてよかった(^^;

身体の状態的にはすぐにでも手術で解放したいところではありますが(^^;

やはり先立つもの・・・つまり金銭的には11月に手術の方が良かったりします(^^;

って言うのも・・・ご存知の方はご存知な話ですけど。。。

今回も手術する方向となった際にすぐに健保の『高額医療費制度』の【限度額適用認定書】を発行して貰ってるので・・・
要は〇月の1日~末日の支払いが個人負担額の限度額までとなる書面発行してますので、当該月内で入院・手術が完結した方が総支払額が安くなる訳。
なので、11月初めに手術となれば、11月中には退院出来るので(入院4週間)個人限度額の支払いで済むって訳です。
例えば入院が10月、手術が同じく10月、11月も3週入院となると・・・10月は手術だけで高額医療費となり個人限度額目一杯のお支払いで、且つ11月もそこまで払うかどうかは分かりませんが、個人限度額までは払わなばなりません。つまり個人の総負担額では同じ入院日数でも倍近く支払わなければならないってこと。。。仮に限度額が8万円だと仮定したら、この例では10月:8万円、11月:8万円の合計16万円支払いとなり、11月の単月で入・退院すれば、8万円の支払いで済むって訳。

なので、今週呼び出されれば、前者。来週以降なら後者となる訳。

とは言え・・・さすがにちょっとしんどい。(体の方がね)
Posted at 2017/10/18 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「実はやろうかと?」
何シテル?   10/02 22:22
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9101112 1314
1516 17 18 1920 21
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation