• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆Hiro☆(Buddie's-000)のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

とりあえず(*⌒-⌒*)

とりあえず(*⌒-⌒*)アルミ車に取り付けて、何とか家の近所を移動できる程度に簡単な調整だけしてみました(*⌒д⌒*)



まだ車高も左右で合ってないし、フロントの車高も高い( ̄∀ ̄;)汗




リアはバランス考えて若干上げ気味にしてます(*⌒-⌒*)




これからボチボチ時間かけて微調整していきますね(^-^*)




少しだけですが、フォトUP しましたのでお暇なら覗いてみてくださいo(^-^o)(o^-^)o







Posted at 2009/09/28 23:54:40 | コメント(33) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月15日 イイね!

何もったいぶってるんだろヾ(´▽`;)

そぉいや僕・・・


イベント出てる訳でもなけりゃ、これと言って大した事してる訳でもない車なのに、何をアルミ変更で公開を勿体ぶってるんでしょぉねぇ(;¬_¬)



フッとそんな事思いました・・・



一番初めは入れた19インチ、AMEシャレン
ノブレッセエアロ組んで、柔らかいイメージの仕上がりでした(*⌒-⌒*)



今見てもいぃアルミですo(^-^o)(o^-^)o




そして次はオートクチュールのサベイランス。

これ見た瞬間キタコレ!Σ(゚Д゚;o) !って・・・


今となっては製造中止。


正直今でも製造してたら、間違いなくJJ数違いのサベイランス買ってたと思います(’-’〃)



この時にエアロ加工等して、柔らかいイメージから若干クセのある仕様に(*⌒-⌒*)





そして次期アルミはロックスミスのゲラーデ


前仕様の違いとしてキャンバーつけるし、少し攻撃的な印象にしたくてゲラーデにしました(*´ω`*)ゞエヘ


今回はディスクデザインだけでなく、リムの形状も考えて゜☆,。*・゜★o(´▽`*)/♪


画像でも今までのアルミとリムエンドの曲がりが違う分かります?


皆さんからすればきっと甘いツラになると思ういますけど、なるべくリムエンドがキャンバー、車高、ボディーと不自然にならないよぉ、ここのアルミにしました(*⌒-⌒*)


強度的には今までのカールリムの方が強いんですけどねヾ(´▽`;)


そんな感じで、アルミ変更はこれが最後になると思いますが、手元に届き次第僕のステップ最終形としてセッティングしていきたいと思います★(*^-゜)⌒☆
Posted at 2009/09/15 16:46:55 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

リム取れねぇぇぇぇ(艸д+。悲)

リム取れねぇぇぇぇ(艸д+。悲)皆さん、こんぬづわっ(*⌒-⌒*)



金曜の午後、いかがお過ごしですか???



無論、がっつり仕事です!!!



って方が大半だと思います。。。



明日休みの方、日曜しか休みないよって方、それまでお互いがんばりましょぉねっ(*´ω`*)ゞエヘ





ところで僕、今の車乗って今回で19インチだけカウントしますと3回目のアルミ変更になります。



初めは8jj+38の前後通しのシャレンでしたo(^-^o)(o^-^)o

今でも大好きなデザインです(*⌒-⌒*)





そして、二代目は画像にあるオートクチュールのサベイランス。

これはフロント8jj+38、リア8.5jjの+30でした。





そしてそして、いよいよ最終!?になるのか( ̄。 ̄;) ???



きっとこれで最後になりますヾ(´▽`;)



現在注文してるアルミはフロント8.5jj+2●、リア9jj+1●なんですが{{{{(*・_・*)}}}} 





なんですがぁぁぁ!!!



アルミ変更の度リムの数値が減ってってます(*・ε・*)ムー



もちろん、今回もなぜか前回サベイランスよりリム幅少ない(;¬_¬)



どぉしたものか(*・д・)(・д・`*)ネェー




でも今回はキャンバーつけるので、リム控えめってのも選択肢に入れてたんで仕方ないんですけどね(*´ω`*)ゞエヘ



毎回カスタマイズする度に強く思う事。



~トータルバランス~  




~流行ではなく己流~  



今回もコレを重視して足のセッティングしましたので、ミラクルパーツ追加で落とせるよぉになった車高も若干上げました(*⌒-⌒*)


もちろんアルミも、オーソドックス系にしてます★(*^-゜)⌒☆



なので完成しても皆さんから見れば、前回から大きな変化を感じられないかもしれませんが、コレが僕のSTYLEなんで、暖かく見守ってやって下さいね(o^(ェ)^o)ゞ ぽっ
Posted at 2009/09/11 17:01:48 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

理想だ・・・

理想だ・・・皆さん、こんぬづわっ(*⌒-⌒*)



いよいよ9月突入しましたね。。。



今年も残す所、後4ヶ月p(-n-。`)



早いもんだぁヾ(´▽`;)



ところで、僕の車の方ですが・・・




・・・・・



・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・





よぉやく今週末か週明けにはアルミの注文ができそぉ゜☆,。*・゜★o(´▽`*)/♪




理想は、TOPの画像(先日イベで見かけたセダン)みたくリムがプリッと出せればいぃんですけど。。。




これはさすがに無理( ̄。 ̄;)




しかも、1歩前進したと思えば(((( ;゚д゚)))アワワワワ




2歩後進(#><)



何で菊号↓↓↓↓↓とキャンバーもオフセットも車高も全て同じセッティングで調整してるのに、スライド開けたら後期は内張りに激突するんだろ(*・д・)(・д・`*)ネェー






個体差って言葉では解決できないほど激突ノд-。)



パワーウインドとかの関係なのかな・・・



とりあえず、解決策は何点かあるので、挑戦してみますね(*´ω`*)ゞエヘ
Posted at 2009/09/03 10:38:16 | コメント(28) | トラックバック(0) | 独り言… | 日記

プロフィール

「実用性考えると、やっぱコッチかぁ・・・」
何シテル?   03/14 16:32
♪ここで出逢った方々に連れてってもらった各地の有名店♪ 九州 :一欄 山ちゃん ガード下のカルビ屋 山口 :瓦そば フグの握り寿司 廣島 :唐唐亭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
678910 1112
1314 1516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
いい車です。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2012,8月納車
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米専売車として開発されたって所が熱い(=∩_∩=) 新型が出てる今もなお、古さを感 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Exterior フロント、サイド ノブレッセ加工 リア AAA加工 足回り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation