• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆Hiro☆(Buddie's-000)のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

名刺ヾ(´▽`;)

名刺ヾ(´▽`;)皆さん、こんぬづわっ(*⌒-⌒*)



天気予報では、今日から雨だったはずなのに・・・



昨日は降らない予定だったのに・・・



岡山から菊(Buddie's-006)が遊びに来てたんですけど・・・



恐るべし、菊(Buddie's-006)低気圧(;¬_¬)


最近、以前より一層強力になってきた気が・・・


浜名湖当日だけは降らさないで・・・(*・ ・*)





ところで、最近よくM/Tやオフ会行って、色々な方々に名刺頂くんですが、僕らは毎回持ってませんでしたノд-。)ゴメンチャイ




いつも頂く時に、すみません・・・僕ら名刺持ってなくて・・・
って貰ってばっかで凄い感じ悪いですよね・・・



前は作ってたんですけど不思議と作って携帯すると、配る時が無い…(*ノ□`)シクシク



で、それから色々車も変更してきたし、使ってた車写真も面影無くなってしまって、名刺もそのまま・・・


なので、今回浜名湖に向けて作ってみよっかなって(*⌒-⌒*)



とは言っても自力ではなく、Buddie,sデザイン関係をいつも製作してくれてるk-chan(Buddie's-005) にお願いするんですけどね★(*^-゜)⌒☆


僕らの名刺なんか何人の人に貰ってもらえるんだろぉp(-n-。`)ゥーン...


大量に作って余っても寂しいから、とりあえず10枚くらいにしとぉこぉヾ(´▽`;)


浜名湖で交流した頂ける方々、よかったら僕らの名刺貰ってくださいね(*´ω`*)ゞエヘ


会場ではキックボードで、ウロウロしてると思いますので★(*^-゜)⌒☆
Posted at 2009/10/26 10:53:22 | コメント(29) | トラックバック(0) | 独り言… | 日記
2009年10月20日 イイね!

浜名湖仕様((((( ̄∀ ̄;)クラッ

浜名湖仕様((((( ̄∀ ̄;)クラッ朝夕めっきり寒くなりましたねぇ~( ̄ー ̄;Aアセアセ・・


皆さん、風邪などひいてないですか???


僕が風邪ひいてないって事は・・・


やっぱ僕はバカなのか(;’д’)!!


ところで、画像の状態なんですが・・・


浜名湖ステップ祭り参加にあたり、往復1000kmオーバーに買ったばっかのタイヤが帰ってくればローテーション((((( ̄∀ ̄;)クラッ


そんな事になれば、稼ぎの少ない私・・・



もぉタイヤ半分終わったよって、嫁さんに言える訳もなく(;¬д¬)



なので、フロント15インチ艶消しブラック(借り物アルミに交換で手に入れたタイタ)、リア16インチメッキ(昔乗ってたエクスプローラー純正鉄ホイルに990円の中古タイヤ)な経済的仕様で行きますヾ(´▽`;)ゝエヘヘ


きっと浜名湖インター下りたら19インチに交換すると思うので、僕らアルミ交換部隊を見かけても笑わないで下さいね(〃゜д゜;A アセアセ・・・


フロント&リアにキャンバーつけたもんだから、捨てタイヤ入れるアルミサイズに困りました(××;)


捨てずに4駆用ホイルでも何でも置いとくもんだなぁ~((((( ̄∀ ̄;)クラッ
Posted at 2009/10/20 21:47:03 | コメント(38) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月06日 イイね!

夢と希望を与えてくれた1台。。。

夢と希望を与えてくれた1台。。。皆さん、こんぬづわっ(^-^〃)

つか、台風きてますね(;¬_¬)

しかもまとめて2個(((( ;゜д゜)))アワワワワ



接近する可能性の地域にお住まいの方、気をつけて下さい0(><。)



ところで、僕すんごぃ久しぶりに車の雑誌を買いました。


スタワゴクラブです(^-^*)


今月のカバーカーなんですが、見ての通りシンプルなステップです。


昨年クールスで、ご挨拶程度しか交流できませんでしたが、オーナーさん&車は拝見させてもらいました。



雑誌の中の文章にもあるよぉに、手数をかけてもバランスを崩さない


シンプルの中に熱い拘りを秘めた1台。


まさしく、僕の理想です。


そして、シンプルな車でも全塗装してなくてもカバーカーになれる。



そんな夢や希望を多くの方に与えてくれた1台だと思います。


オーナーさんの一貫した拘りは、フェンダーは純正、ボディーカラーは白。



この文章読んでて、自分の中で何か熱くこみ上げてくるものがありました。


実際僕の車は、購入当時に耳折り機で耳折りした時フェンダーに歪が出て板金修理。


その後、耳折り部をペッタンコにする為、再度板金で耳折りしてるので、実際には純正よりも数mmは出てると思います。


でも、自分の中では故意に出す事も頼んだ事もなく、板金屋さんには絶対にフェンダーは出さずにってお願いしてます。


僕も今回のカバーカーオーナーさんと同じ気持ちなんです。



本文にもありますよぉに、ステップワゴンらしさを残す為、純正のスタイリングを崩さず純正のラインとホイールのリムが綺麗に揃ったシルエット。。。


文面で書けば、たった2行ですが、僕は3年以上かけてもまだ完成できてません。。。


それ位難しい事なんですよね。


妥協無しで自分との勝負(’-’〃)


これが面白いo(^-^o)(o^-^)o


今回、久しぶりに雑誌を買って改めて自分の方向性に自信が持てた気がします。
11月号のスタワゴクラブ、永久保存版だなo(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2009/10/06 23:03:12 | コメント(31) | トラックバック(0) | 独り言… | 日記

プロフィール

「実用性考えると、やっぱコッチかぁ・・・」
何シテル?   03/14 16:32
♪ここで出逢った方々に連れてってもらった各地の有名店♪ 九州 :一欄 山ちゃん ガード下のカルビ屋 山口 :瓦そば フグの握り寿司 廣島 :唐唐亭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
25 262728293031

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
いい車です。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2012,8月納車
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米専売車として開発されたって所が熱い(=∩_∩=) 新型が出てる今もなお、古さを感 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Exterior フロント、サイド ノブレッセ加工 リア AAA加工 足回り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation