• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HinaSaraの"構ってあげないと直ぐ拗ねちゃぅか弱く非力なメル・セデ子" [メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]

パーツレビュー

2022年12月16日

brembo BRAKE DISC XTRA 08.B348.4X  

評価:
5
brembo BRAKE DISC XTRA 08.B348.4X
メルセデス純正部品より5000円追加できたら、ソリッドディスクからディンプルローターにアップグレード出来ちゃいます!
単なる見た目だけじゃなくドリルドローターより勝る性能

2枚目のベンツ純正ローターが使用限度の厚み8.6ミリ(新品時10ミリ)を切ってブレーキの効きが悪いので交換です、なお純正ローターは27,000Km周期での交換となりました

DIY交換は楽勝です
⬇初めての作業でも素人で全然大丈夫⬇
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/car/2148008/7157557/note.aspx

FFベースのメルセデス
A・B・CLA・GLA他車種色々
AMG除く

ブレンボが展開するディスクローター
ドリルド、スロットに次ぐエクストラディスク

ドリルド(貫通穴にせず)
ディンプル穴加工してるので
ドリルド比で強度がてます

摩擦係数はドリルド同様に
耐久性と摩擦係数はドリルド以上

お値段もベンチレーテッド式のドリルド(フロント)よりお高いですけど、ディーラーに全部おまかせのメルセデス純正部品使うくらいならDIY交換でリアブレーキがアップグレードされるって訳ですね✨

明日DIYで交換終わったら
整備手帳にアップします

〈追記〉
純正パッドのまんま、初期制動から
ガッツリ効きます!

デメリットはフルブレーキ後
めちゃんこカラダに悪そうな匂い!
配合してる素材が悪いんでしょうね
樹脂を溶かしたようなヤバい臭い

前後bremboなので鬼臭い👹
エアコンは内気かオフ
窓開けたら死にます!

ソレを除けばすげー効くので
飛ばす人におすすめです!

見た目もかっこよくなりますよ🍀*゜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

specifications


brembo 08.B348.4X Xtra brake disc
メーカー小売価格 38,500円
ヤフオク価格 28,000円 (税込み 30,800円)

Diameter 295mm
Thickness (TH) 10mm
Height (A) 44mm
Number of holes (C) 5
Brake disc type Solid
Centering (B) 67mm
Min. thickness 8,6mm
Tightening torque 130Nm
Axle Rear
Units per box 2
EAN code 8020584220634

Brembo Xtra ブレーキディスクは、ブレーキ面に穴が開いています。穴はブレーキシステムの冷却を改善し、ブレーキングの初期段階でより大きな耐フェード性とグリップを生み出すように設計されています。UV塗装を施すことでスポーツ感もアップ。

メルセデス・ベンツ純正部品
MA2464230112
23,544円

純正形状でいいやって人向け⬇

brembo ソリッド版(穴無し)
08.B348.41
メーカー小売価格 22,500円
ヤフオク価格 16,400円 (税込み 18,040円)

ブレンボでベンツ純正部品より
7000円安く買えることになりますね

ブレンボ製品の車種適合はこちらから確認できますよ

https://www.kind-agency.jp/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Xtra 製品群 (ディンプルホール)
についての記述

ドリルドディスクとスロットディスク、ブレーキディスクを選ぶ際のポイントは?

ホールとスロット、どちらのディスクが高性能?それぞれの利点は?避けた方がいいケースは?
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

愛車に高性能のブレーキディスクを探している皆さん、ドリルドディスクとスロットディスク、どちらを選べばいいかで迷っていませんか?実はこの2タイプ、選び方は簡単です。それぞれの利点と避けた方がいいケース、それさえ知っておけばいいのです。​

ドリルドディスクとスロットディスクで迷うなら、ブレンボにお任せください。この記事を最後まで読めば、愛車にどちらが最適なのかわかります。ドリルドディスクもスロットディスクも、標準ディスクと比べてグリップ性やガスの放散性に優れ、ウェットコンディションでも高い制動力を発揮できることがすぐにわかっていただけます。ただし、肝心なのは品質です。ホールやスロットがあるディスクなら何でも同じというわけではありません。​

ドリルドディスクかスロットディスクかを決める前に、買おうとしているブレーキディスクがどんな品質なのかを知っておくことが大事です。比較は他のすべての条件を等しくしてこそ意味があります。まずは、品質と安全性、信頼性が確かなブランドの製品を選ぶこと。それを踏まえたうえで、ドリルドディスクかスロットディスクかを決めていきましょう。​

その点、ブレンボなら間違いありません。レース用のブレーキディスクとブレーキシステムの製造に60年近い実績があり、他のメーカーには真似のできない高品質の製品を提供しています。ドリルドディスクもスロットディスクもどちらも自社で製造を手掛け、その品質は他社の追随を許しません。​
研究開発に始まり、ラボでのテストと公道テスト、製造、販売に至るまで、生産の全行程を一貫して管理するシステムがブレンボにはあります。だからこそ路面コンディションを問わず高い性能と信頼性を発揮し、かつ寿命の長い製品を幅広いラインアップで提供できるのです。​

ブレンボの管理は全生産工程、すなわち設計、開発、試験、鋳造、機械加工、アセンブリ、販売、そして技術サポートに至るまでのすべての段階で徹底されています。OEM製品の製造は、自動車メーカーの認可を受けた工場で行っています。その工場で、同じ製造機械を使用して、アフターマーケット向け製品やアップグレード製品を製造しているため、それらの製品には純正部品向けと同じ高い製造技術が活かされています。スペアパーツマーケット向けには、ドリルドディスクとスロットディスクという特徴の2種類を供給しています。
​​
そんなブレンボだからこそ、選ぶ際のアドバイスには絶対の自信があります。そこで、話をわかりやすくするために、例としてエントリーレベルのシリーズであるMax(スロットディスク)とXtra(ドリルドディスク)を使って両タイプのそれぞれの特徴とメリットを説明していきます。​​

もちろん、ドリルドディスクとスロットディスクの全製品について同様に考えて問題ありませんし、それはハイパフォーマンスシリーズでも同じです。ハイパフォーマンスシリーズでも両方のタイプを取り揃えており、こちらは公道用として信頼性のより高いブレーキディスクをお探しの方、そしてサーキット用として最高クラスのディスクをお探しの方にお勧めのシリーズです。​

ディスクにホールやスロットがあると制動力が向上する理由​
ホール(ブレンボXtra)やスロット(ブレンボMax)があるブレーキディスクは、グリップ性に優れ、レスポンスも制動力も向上しています。これは、表面にホールやスロットがあることで標準ディスクに比べて摩擦係数が高くなるために、特に初期制動時にはより高い制動力を発揮できることが理由です。​​



また、表面にホールやスロットがあるブレーキディスクを使用すれば、ブレーキパッドの摩擦材の面が常に清潔に保たれるという重要な利点もあります。また、雨天では制動面に生じやすい水の膜が、ホールがあることでできにくくなります。したがって、路面がたとえ濡れていてもペダルの操作にすぐに反応して高い制動力が得られます。同様に、スロットの場合はその形状が外周方向へ向かっているので、ディスクの表面についた水が効率よく散っていきます。その結果、天候を問わず動作がいっそう安定します。​



水が散るのと同じように、パッドとディスクとが摩擦で高温になって発生するガスも、ホールやスロットのあるディスクでは放散されやすくなります。​



パッドとディスクが高温になると、摩擦材の成分である樹脂が燃焼してガスが発生します。これがディスクとパッドとの間の摩擦係数を下げ、いわゆるフェージング現象を引き起こします。その結果、制動力の効率が低下してしまいます。ディスクの表面にホールやスロットがあれば、これらのガスをすばやく放散させるので、最適なブレーキングができる状態への回復が早まります。​



そして最後にもう1点。ブレンボXtraとブレンボMaxのいずれのディスクも、スポーティーな走りを求めるすべてのドライバーに向けて開発された優れた製品ですが、快適性も、ディスクとパッドの減りにくさも両立させています。標準タイプのブレーキディスクと比べて、外観の美しさと高い実用性を兼ね備えています。
  • UV塗装済み、使用限度8.6ミリ(新品時10ミリ)
    ホイール締め付けトルクは130N・mまで
  • 外箱
    メルセデス車種適合が書いてあります
    リヤ用で、シングルディスクです。
    AMGだけはベンチ式
  • 裏面側
  • technical specificatiom
    使用限度(min thickness)8,3mmは誤
  • ディンプルローターについての記述
  • 凄く効くらしいので楽しみですね✨
    タイヤ(POTENZA S001が非力過ぎですな)
定価38,500 円
購入価格28,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※ヤフオク最安値新品2枚で税込30,400円(税抜28,000円)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

brembo / ドリルドローター

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:119件

brembo / MAX

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:40件

brembo / ブレンボ ローター

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:230件

brembo / スリットローター

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:53件

brembo / ディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:187件

brembo / ブレンボブレーキディスク

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

ランボルギーニ(純正) Aventador SV

評価: ★★★★★

PIRELLI P ZERO

評価: ★★★★★

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★★

LUXHUM Car Store Car Trunk Ambient Ligh ...

評価: ★★★

FALKEN AZENIS FK520L

評価: ★★★★★

不明 スマホクリップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月16日 19:25
お〜、美しい〜❣️
ディンプルローターとは、はじめて知りましたぞ。

交換の様子と使い心地を載せてねーー
コメントへの返答
2022年12月17日 0:00
ディンプルなんぞ知りもしませんでした
まだ測ってませんがローターの残量を外観から観て判断するのにも一役買うかな•́ω•̀)?とも。
(2020年以降のメルセデス純正ローターは交換ライフを迎えるとソリッドローターのマークホールが消える)

謳い文句に純正品比較であからさまに効くとありましたが、FFなのでリヤが効き過ぎるとコーナーでアンダーステアが出て曲がらない怖い車にもなるのでそこそこ違う程度がいいですかねw

XTRAローターにはXtra専用のブレーキパッドを使うよう記述がありましたが、XTRA用のブレーキパッドの車種設定が見つからない謎のオチ😭

純正パッドまだ5ミリあるので1番効くと言われる純正パッドで体感してきます
2022年12月16日 21:14
先輩お疲れ様でーす🙇‍♂️

ディンプルホールなら、ドリルドローターより作るの楽かもー😆😆
カインズ工作室でドリルドローターにしたのを思いだしましたー😅
コメントへの返答
2022年12月17日 0:09
吟さん←なんか粋🤗

ディンプルで寸止めの方が超硬のドリルは必要だし熱対策の切削加工が居るでしょう

ドリルドの方が加工は楽なんじゃないですかねー、貫通はあからさまに耐久性落ち、カーボンセラミックのドリルドなんてめっちゃ割れますもんね💦

ソリッドが16,000円で
ディンプルで28,000円

ディンプル加工で1枚6,000円の加工賃が貰えるって事ですよ✨

しかしベンチレーテッドのドリルド
(2枚整形のディスク)よりも
シングルディスクのディンプルの方が売値が高いという謎っぷし

側面は錆びないようにガンメタ調にUVコートが施されてるので純正ローターより外観上は良さそうです

フロントもブレンボのドリルド、ベンチレーテッドディスクですけど、フルブレーキ時多様後のローターちんちん状態
bremboは鬼のような体に悪そうな匂いするのでヤバめ物質が調合されてるんでしょうね、brembo製品群。まあダストはどうでも良いので、必要な時に完全に止まるのが1番理想ですね、普段から飛ばすので🚗³₃

プロフィール

「@銀 -GIN- さん

汗じみも取っとこ削ってブルックリングレー塗装とっとこ終わらせましたー

シンナー濃度調整失敗ですかね、
いい感じの樹脂っぽい表面的な
つぶつぶ塗装になりました😂

そのままクリアー吹いたので
研いで鏡面しなければこれで完成ですー」
何シテル?   08/24 18:34
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z32 車検 78818km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:15:13
Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:34:13
税関で引っかかった時の大人の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:32:13

愛車一覧

BMW i4 直線のみで駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 約3年落ちのD車 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation