• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [AMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

やっぱりブーストUPプーリーに戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回の整備手帳も面白くないです。
備忘録として。


やっぱり先日改修したブーストUPプーリーに戻しました。
作業は15分で完了します。
2
改修後は改修前に比べシャクレが少なくなりました。

また、やはりノーマルプーリーより速いです。
もう戻れないです。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CLS55 新しい燃料ポンプが来るまでの暫定策

難易度: ★★

CLS55 燃料ポンプ 壊れ様確認

難易度: ★★

ゴーストフィルムで厳格測定器の車検に臨む!

難易度:

CLS55 燃料ポンプ交換

難易度: ★★★

CLS55 チャコールキャニスターOH

難易度: ★★

CLS55 オイル交換 2024備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月9日 18:25
確かに弄ると戻れませんよね♪( ´▽`) でも羨ましいです!最近本気で55探してみてます!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年6月9日 23:01
ノーマル→ブーストUP→ノーマル→ブーストUPをおこなったのでブーストUP効果を確実に体感しました。データ上でもブーストが0.1bar上昇しています。

楽しいですよ!

55は修理代が高額になりがちですが、ポイントを押えて整備すれば思ったほど整備費が掛かりませんよ!
ただ、、、状態が良い55を見つけることができたことが前提となりますが。

55のエンジン音やどっからでも加速する感覚はハマリます。

プロフィール

「US出張へ出掛けていますが帰国できそうです。
機内でANAの曲を聴いた時に帰国を実感します 笑」
何シテル?   06/20 21:37
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コントロールユニットロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:05:55
ベンツ コーディング手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:51:21
ホイール修理の引取りで付けたガリ傷修理😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:55:04

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初代愛車 日光いろは坂で軽(ヴィヴィオ)に抜かれて買い替えを決意! この当時は金がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation