• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [AMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

CLS55 助手席側 ドアミラーモーターユニットOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
clearbox さんの記事を参考にさせて頂いて、ドアミラーモーターユニットのOHをおこないました。

ストック品が1セットあるので、過去にNG判定した物をOHします。
コイツは動きが渋く、メモリー位置まで戻らない代物でした。

詳細は割愛しますが、ギヤ欠けは無く清掃とプラスチックグリースの注油をしました。
2
OH完了!
3
今装着されているモーターユニットも、交換しばらくは良かったのですが、最近はリバース下向きからメモリー位置復帰が不安定でギコギコしています。
この子を外します。
4
外したモーターユニットとOHが完了したモーターユニット
5
モーターユニット取り付け時に気がつきましたが、丸部の偏摩耗と油切れがあります。

ココはミラー裏側に金属板バネが2箇所あり、丸部と摺動する仕組みです。

金属板バネの接触部が樹脂相手に結構摩耗していました。って事は結構なフリクションがあるものと思われます。

板バネをフリクションがかからない方向へ僅かに曲げて、丸部へプラスチックグリースを注油しました。
コレで動きがスムーズになりました!

盲点でした。
6
OH品を組込み、ミラーを取り付けて完了です。

動作はスムーズで何度動かしてもメモリー位置にビタビタに止まるようになりました。

板バネと相手の注油も大事と知ったメンテでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴーストフィルムで厳格測定器の車検に臨む!

難易度:

CLS55 チャコールキャニスターOH

難易度: ★★

CLS55 燃料ポンプ 壊れ様確認

難易度: ★★

CLS55 新しい燃料ポンプが来るまでの暫定策

難易度: ★★

CLS55 オイル交換 2024備忘録

難易度:

CLS55 燃料ポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月2日 19:44
こんばんは

腰大丈夫でしょうか。
私の場合、爪解除作業する時に指先だけでなく口と腰に結構力が入りますので・・・
コメントへの返答
2022年1月2日 23:34
こんばんは。

腰は昨日にお隣の整体師師範さんに施術してもらってから急激に回復しました!お隣が整体師さんでホント助かりました。
まだ重たい物は持てませんが、何とか日常生活は可能なレベルです。

んで、回復してきたら身体は動かした方が良いとの事でウォーミングアップです。

私もミラー外す時は腰と口に力が入っちゃいます 笑
ぎこちない動きでのんびりやりました。おかげさまで再利用出来て良かったです。

プロフィール

「連休最終日でしたが、ツーリング楽しかったー♪」
何シテル?   05/06 17:41
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツ コーディング手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:51:21
ホイール修理の引取りで付けたガリ傷修理😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:55:04
CLS55 オイル交換 2024備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:52:23

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初代愛車 日光いろは坂で軽(ヴィヴィオ)に抜かれて買い替えを決意! この当時は金がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation