• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年! 11月8日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■今日現在の走行距離
113,977.8km(年間27,830.2km走行)
今年は北は北海道から南は宮崎県まで40都道府県に連れて行きました。

■この1年でこんなパーツを付けました!
10万キロでヘタった足回りを、☆CHRONO☆さんから頂いた中期型純正ショックAutoExeのバネに、きりっと工房で交換してもらいローダウン♪
スタビリンクもローダウン対応品に交換したら乗り心地が違和感なく良くなりました。
バネレートが上がって装着可能になった強化リアスタビライザーに始まり、アンダープレースによりカーブ旋回性能がグッとUP!気持ち良くなりました(*´-`)

運転席はシフトノブをNDロードスター純正品に。小気味よく入ります♪

電装品も相変わらず弄ってます。
買うだけ買って在庫になっていたコムエンタープライズ製品を3つ取り付けました。
キーレス連動ミラー格納キット
オートウィンドウキット
車速ロックキット
自動化でだいぶ便利になりました。でもまだ1つ残ってます(^^;)

暗い夜道にブルーミラーでは後方が全く見えんのでバックランプをクソ明るいやつに変えました♪直視危険ですw

■この1年でこんな整備をしました!
冬はオーディオ電源をバッ直にしまして、音圧アップ&表情豊かになってウットリ♪(*´-`)

車内の静音化にも取り組んでいます。まだまだネタはありそうですね。

桜の季節、今年はブロアファンを分解してエアコンを本格的に掃除しました。
おかげでニオイを気にすることなくひと夏を快適に過ごせましたヽ(´▽`)/

完成したと思っていた銀六印アーシングはまだまだ進化がありました。

夏はフロントウィンカーもLEDにしまして、電球はバニティミラーを残すのみとなりました。LED化はこれにて完成かな?

オイルキャッチタンクのメンテナンスもしっかり定期的に(2017年下半期2018年上半期)。
ここ最近は2500km毎。オイル交換1回につき2回のペースなのでさほど負担になっていません。

まだレビューにUP出来ていませんが、年初からディーゼルワンを投入してエンジン性能回復のモニタリングをしています。

■愛車のイイね!数(2018年11月08日時点)
632イイね!
ありがとうございます(^^)

■これからいじりたいところは・・・
足回りの維持りがきっかけで補強の弄りをしたらこれがヒット!
次の弄りネタの方向性が見えてきました。
買ったまま眠ってるパーツの在庫も少しは消費しましたが、まだまだネタは尽きません…(・・;)
これからも燃え尽きない程度に、心が離れない程度に、マイペースでゆっくりコツコツ“いじり”たいと思います(^^)

■愛車に一言
また1年よろしく!!

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/08 07:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年11月8日 7:25
おはようございます(^o^)v
4周年本当におめでとうございます🎶
ブログいつも楽しみにしています🙆
コメントへの返答
2018年11月8日 8:10
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ
4周年ありがとうございます!
いつも読んでくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願い致しますヽ(´▽`)/
2018年11月8日 7:49
おはようございます😃
4周年おめでとうとございます🎊
年間走行距離は、自分が想像してたより少ないんですね😅白い人が異常なだけですかね😁❓
コメントへの返答
2018年11月8日 8:15
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ
4周年ありがとうございます!
年間走行距離、オフ会遠征に明け暮れた2年目に3.1万キロ達成した以外、不思議なことに1・3・4年目とも安定して2.7万キロなんですw
白い人は、、青森帰省がなければ-1万キロだと思われますw
2018年11月8日 7:57
4周年、おめでとうございます\(^o^)/

サンデードライバーなのに4年で11万km、、、

やっぱ、変〇や(笑)

これからも変〇編隊でヨロシクです!(`・ω・´)ノ
コメントへの返答
2018年11月8日 8:18
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ
4周年ありがとうございます!
いやいやいやいや。サンデードライバーなのに年間4万キロオーバーですって!?
やっぱ、○態やww

こちらこそ○態編隊、たまには便乗もよろしくお願い致します!ヽ(´▽`)/
2018年11月8日 8:16
おはようございます。(^o^)/
愛車と出会って四周年おめでとうございます。🙇
これからも、ブログや弄りネタ楽しみにしてます。(^^;
コメントへの返答
2018年11月8日 8:20
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ
4周年ありがとうございます!
車検過ぎたら維持りのつもりが、まだまだ弄りに衰えが見えないので、これからも頑張ります!ヽ(´▽`)/
2018年11月8日 8:48
おめでとうございます👍

私は3年半で60000キロも行かず😃笑笑
変⚪ですね😆

次はなかなかへたらない足回りなんで300000キロオーバー目指して下さい👌笑笑

和歌山にも来てくださいね👍笑笑
コメントへの返答
2018年11月8日 12:36
4周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

年間1万超えたら十分やと思いますよ♪
変○はもう褒め言葉にしか聞こえませんw

和歌山ですね〜。岡国に向かう途中、11/23(金)の夕飯にラーメンでも食べに寄らせてもらおうかな?思ってますよ〜ヽ(´▽`)/
2018年11月8日 9:30
4周年おめでとうございます♪

なかなかの走行距離になってますね〜w
自分の車も90000キロを超え、弄りよりも維持りに重点をおかなければいけない状況になりました。
今後ともよろしくお願いいたします♪
(⌒0⌒)/
コメントへの返答
2018年11月8日 12:41
4周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

相変わらず過走行車ですw
kaixaさんもなんやかんや過走行車ですよね。楽しいクルマしかもMTは乗らずにいれませんもんね(^^)
足回りを維持りのつもりが弄りになっちゃったあたり、フルノーマル車wはまだまだやり甲斐があるな〜と思っておりますv(°▽°)

こちらこそ今後ともよろしくお願い致しますヽ(´▽`)/
2018年11月8日 10:43
4周年おめでとうございます(^^)

↑の方も言ってますが週末ドライバーでの過走行さすがのド○態(^^ゞ

月末も宜しく~(^^)
コメントへの返答
2018年11月8日 12:43
4周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

ド○○♪だなんて、そのお言葉、もっと言ってくださいw (*´-`)

こちらこそ月末よろしくお願い致します!
前日の土曜日はいよいよ蕎麦チャレンジしま〜すヽ(´▽`)/
2018年11月8日 10:47
🎊㊗四周年おめでとうございます(^-^)/
貴重な○態編隊ツートップの足回りを両車両とも見せさてもらいとても良い経験になりました(笑)
次のプランもご用意してますよ~🎵
コメントへの返答
2018年11月8日 12:47
4周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
インパクトレンチを買うきっかけだったり、スタビライザーやらスタビリンクやらDIYでやる勇気を貰いました。
こちらこそ良い経験でした。ありがとうございました♪

次のプラン、、(ФдФ)キラーン☆
ぜひともよろしくお願い致しま〜す!ヽ(´▽`)/
2018年11月8日 11:32
4周年おめでとうございます!

愛車への愛着が距離に出てますね(^^)
まだまだ走って毎年の九州上陸を楽しみにしてます♫

赤いプチ変◯の入った変◯編隊の3ショットこれからも楽しく見たいと思います(笑)
コメントへの返答
2018年11月8日 12:54
4周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

走りが良すぎて、MTが楽しすぎて、なによりも燃費が良すぎて、もう止まりませんw
来年もGWは是非お邪魔したいと思ってます!
(全部旗日になっちゃうってウワサですが、例の居酒屋さん、開けてくれるのか気がかりです、、(^^;))

赤い“デカ”で“プチ”な変○さんご一家もすっかり欠かせません。
と、いうことで“親戚のおじちゃん”もこちらでご一緒出来る日を楽しみにしておりま〜すヽ(^o^)
2018年11月8日 12:34
4周年おめでとうございます。

距離もどんどん追い抜かれてている…
とても週末専門とは思えませんw

ウチのもそろそろ維持りを考えていかないと。
また遊びましょう。
コメントへの返答
2018年11月8日 12:57
4周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

白いセダン1台と白いワゴン1台に追いつかないなあ、、赤いセダンはそろそろ追い抜けるかなあ、、と思う以外は次々と抜き去ってしまいました(^^;)

「レジャー用」なのに距離を考慮する自動車保険が高過ぎてどうにもなりません(^^;)

今シーズンは冬タイヤの更新を見送ることになりそうなので冬の新潟は近寄れるのかアヤシイとこですが、また遊んでくださいませヽ(^o^)
2018年11月10日 23:51
こんばんは(^-^)

愛車登録4周年おめでとうございます\(^^)/
年間でそんなに走ってらっしゃるのは凄いですよね〜(≧∀≦)/♪
ボクは冬場はなかなか距離数は伸びないんですよね〜( ̄▽ ̄;)

これからも大切に駆け回ってあげて下さいね(〃▽〃)
コメントへの返答
2018年11月11日 7:06
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
4周年ありがとうございます!

前車では年間せいぜい2万キロでしたが、このクルマは過走行への誘惑がスゴいです(^^;)
確かに冬は西に向かう率が高くなる気がしますw
豪雪に凍結、この冬もご安全に楽しいカーライフを祈っております♪

プロフィール

「綺麗な夕焼け😍
今日はディーラーにてオイル交換と車検の見積りでした🔧

技術料が一気に上がりましたが、AIに代用の利かない人の労働と技術に正当な対価が支払われるのが当たり前の意識に、人手不足で技術継承が途切れて日本が手遅れになる前になり手が増えるように、祈らんばかりです🙏」
何シテル?   08/30 19:18
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation