• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月08日

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年! 11月8日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■今日現在の走行距離
142,950.7km(年間28,972.9km走行)
今年は、北は宮城県・山形県から南は鹿児島県まで42都府県に連れて行きました。


■この1年でこんなパーツを付けました!
きりっと師匠にご指導いただいて、LAILEの補強パーツが前(フロントパフォーマンスバー)後(リアメンバーサポート)に付きました。
さらに、お乗り換えのタイミングでパーツを何点か引き継がせていただき、タワープレースセットのフロントセクションこと10点式タワーバーが付き、恐ろしく曲がるクルマに変身ヽ(´▽`)/

他にも、吸排気系パーツを引き継がせていただき
インテークパイプチャンバーパイプマフラーで走りが一気に変わりました!

さらに、しんのぢさんからお譲りいただいてインタークーラーが八尾屋さんになりました。

この1年で、ド・ノーマル車に大量の中古社外品w


電装品も相変わらず弄ってます。
暗いヘッドライトを55W HIDに換装して明るさ2倍!

何かと物騒なので後方にもドラレコ付けました。

キワモノネタはヒューズ
約-200℃まで冷やすというクライオジェニック処理を施したアイスヒューズ(平型・低背)・ノンレジヒューズ(箱型)を入れてみたら静粛性UP&坂道が軽いのなんの♪ヽ(´▽`)/

〆は、ワケあって夏タイヤはまだ2代目なのに夏ホイールだけ3代目になりました( ̄▽ ̄;)


■この1年でこんな整備をしました!
11.8万km使用した新車装着バッテリーを交換しました。

車内の静音化・断熱もたまには取り組んでいます。あとはどこやろうかな。

先月は二度目の継続車検を受けました。

さらに、再び完成したと思っていた銀六印アーシングはまだまだ進化がありました。

■愛車のイイね!数(2019年11月08日時点)
771イイね!
ありがとうございます(^^)

■これからいじりたいところは・・・
補強、見た目、後ろ回りをそろそろなんとかしたい。

これからも燃え尽きない程度に、心が離れない程度に、マイペースでゆっくりコツコツ“いじり”たいと思います(^^)

■愛車に一言
また1年よろしく!!

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/08 07:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年11月8日 7:59
5年おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
元を知らないですが…
この1年でかなり進化したんですね⤴️
これからも大事にしてあげて下さいね⤴️✨
コメントへの返答
2019年11月8日 8:25
5年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
納車1年後に初参加した全国オフでは外観完全ド・ノーマルで誰からも見向きされなかったのに、、
年間予算を決めてやっていますが、この1年はお友達からいただいた中古品のおかげで未曾有の進化を遂げましたヽ(´▽`)/
これからも大事に乗りますね!v(°▽°)
2019年11月8日 8:11
おめでとうございます㊗️

えっ!5年ですか🎵
7年目かと思ってました😉
自分は6年半ですが走行距離はかなり負けてますね(笑)新型が出ないのでどうしようか悩み中です😉

これからもアテンザライフでの変◯走行楽しみに見させて頂きます😁
コメントへの返答
2019年11月8日 8:36
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

はい♪走行距離がもうアレですが、前期型の最終ロットなので正真正銘まだ5年なんです( ̄▽ ̄;)

キング号あんなピカピカなのに、もうすぐ三度目の車検ですか〜
新記録を次々と打ち立ててますよね!w
新型まだ先ですし、ドアミラーの故障くらいならまだまだ乗らないとですよっ!b( ̄▽ ̄)

私は10年30万kmって言ってきましたが、出会いと形見を想うと、、限界まで乗り換えが出来なそうです(*^^*)
なのでキングさん、人生初の「乗り潰し」やっちゃってくださーいヽ(^o^)
2019年11月8日 8:57
おはようございます(^-^)v

5年!まだまだですね(笑)
これからも乗りやすさを求めて、新たなる進化をお願いしますね😁

私もボチボチ自分好みにしなくては☺️

これからも宜しくお願いします🙇ネ
コメントへの返答
2019年11月8日 12:14
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

確かに前車8年17万kmに比べたらまだまだですw

もう今度の今度こそもうやりきった感がありますが、、
これからは足回りなら維持りという名の弄り路線にシフト。でしょうかね〜ヽ(´▽`)/

こちらこそ、早速今月末よろしくお願いいたします!ヽ(^o^)
2019年11月8日 8:59
おめでとうございます♪♪♪
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ダ埼玉聖地で初めてお会いした1年前とルーホイは違えど外見は変わった感はありませんが…この1年でそんなに進化したんですね(。・о・。)

見た目は純正キープ、中身はモンスター!!
「見た目は子供、頭脳(中身)は大人」な名探偵コナンくんみたいっす(褒め言葉です)

益々の進化を期待してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2019年11月8日 12:28
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます♪

いわゆる「羊の皮を被った狼」路線を狙ってきましたし、今でもそのつもりでエアロレスなんですが…

「うわぁー…マフラー変えちゃったんだ」と久しぶりの人に言われたり
「ホイール、ローダウン、さらにマフラー。うん、十分弄ってる極悪車だw」とノーマル志向な人に悪口叩かれたり( ̄▽ ̄;)

もう、パンピーには「ノーマル車」ではないそうですw

進化、、がんばりまーすヽ(^o^)
2019年11月8日 10:24
5周年おめでとうございます🎉✨

これはあと2年で20万kmいきそうですね😁
大きな不具合が出ないのは日頃大事に乗られているからなんですねぇ(^-^)

これからの進化楽しみにしております(*^O^*)
コメントへの返答
2019年11月8日 12:32
5周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

普通なら、もう乗り換えを検討する走行距離になって来ちゃいました( ̄▽ ̄;)
でもまだ乗り換えませんよ〜ヽ(´▽`)/
短距離はあまり乗らぬよう、長距離メインで乗っているのでクルマには良いのかもしれませんね。

これからの進化、、がんばりまーすヽ(^o^)
2019年11月8日 10:41
おめでとうございます🎵

五年早いですねぇ😆

私は来年で五年になります🙆
まだまだこれからですね👍
距離は追い付けそうにないですね😵笑笑

これからもマイペースで進化宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2019年11月8日 12:38
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

弄りは5年で卒業と言ってましたが、その時が来てしまいました( ̄▽ ̄;)
トラックドライバーさんはこの位の走行距離で「エンジンに当たりが出てきた」って言うらしいので、ディーゼルエンジンだし、まだまだこれからですヽ(´▽`)/

距離は、、15年は乗る人が目標にしちゃダメですぞw

また1年、がんばりまーすヽ(^o^)
2019年11月8日 11:29
五年生おめでとうございます🎉

って、言うか…

年間の走行距離…

変◯で間違いない(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2019年11月8日 12:43
五年生ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

前車は年間2万でしたのに…
運転が楽しくて無駄に走らせたり
数年に一度だった九州上陸がまさかの年1〜2ペースだし
オフ会遠征もたびたびで距離がグングン延びている、○態でーすヽ(^o^)
2019年11月8日 13:53
こんにちはヽ(^0^)ノ

愛車の5周年おめでとうございま〜す🎉🎉🎉
色んな場所に東奔西走で本当にご苦労さまです( *^艸^)
これからもたくさん可愛がって上げてくださいね(*´∇`)ノ
来年は何キロくらいになるのか楽しみにしてますね〜( *^艸^)

ではでは〜( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2019年11月8日 18:09
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

愛車の5周年ありがとうございます♪
今年は新日本三景・日本三景を立て続けにフルコンプでしたヽ(´▽`)/
毎度毎度東で西でお騒がせしてます!

これからは「労わり」もプラスで可愛がりますね。
また1年よろしくお願いいたします。

であであ〜ヽ(^o^)
2019年11月8日 19:27
や な ぎ さん、こんばんは😁

5周年おめでとうございます🎊

5年で、その走行距離には恐れ入ります🙇‍♂️でも上には上がいるんですよね😎

これからも◯態でいて下さい👍
コメントへの返答
2019年11月8日 20:35
サスケ剛力さん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

5周年ありがとうございます!

年間走行距離は1.5倍になったのに燃料代は半値で済んでるせいか、調子と共に乗りすぎてます…( ̄▽ ̄;)
そうですよ〜My Dだと断トツトップらしいのに、アテンザだと八戸と山形に敵わぬ乗り手さんが居りますww

こんなわたくしですが、これからも変○にお付き合いくださいませヽ(^o^)
2019年11月8日 21:20
五周年おめでとう🎵
リコールの影響どうですかね??

岡国では楽しみましょう😆
コメントへの返答
2019年11月9日 6:27
五周年ありがとうございま〜す( ´ ▽ ` )ノ

リコールの後、間違いなくエンジンの何かの音が煩くなりました。
先日のアーシング修繕&アップデートで多少マシにはなりましたが、たまに急に煩くなります。
音楽かけてたらさほど気にはなりませんが( ̄▽ ̄;)

岡国、今年もよろしくお願いいたしま〜す!ヽ(^o^)
2019年11月8日 23:11
また1年、よろしくお願いしますね(^_^)

ってか、まだ維持りだけじゃなくてイジりますか~。
私はもう維持りも難しくなってきちゃったから、通勤の足として乗り潰すのみですわ。
コメントへの返答
2019年11月9日 6:46
こちらこそ、また1年、よろしくお願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノ

えっ!?いやーそのーw (//∇//)ゞ
弄り最後のネタに長年の計画やっちゃいます!
(いや、正しくはやっちゃった…かな?w)

来年からは維持り路線ですよv( ̄▽ ̄)
2019年11月10日 7:48
や な ぎ さん
5周年おめでとうございます👏。ディーラーからの誘惑も多い事と思います。自分もディーラーからの誘惑に負けずに走り続けていきたいです。
コメントへの返答
2019年11月10日 8:07
ハリーawdさん
5周年ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ウチの担当さんには動かなくなるまで乗り潰すと強い意志を告げているので、決して試乗も販売も勧めてこないんです(*^^*)
おかげで安心してディーラーとお付き合い出来ています♪
ハリーawdさんも長く大切にアテンザライフをたのしみましょう!ヽ(^o^)

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation