• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2014年12月30日

バッ直

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車エスティマから移植するDC-ACインバーターが使えるようアテゴンでもバッ直に挑戦しました。
ただし、冬の大移動直前で室内側は仮設状態なので室内に引き込むまで…です。

プラスのターミナルカバーは+の描かれた部分を持ち上げて、左のツメを押しながらカバー全体を引き上げると外れます。
毎度毎度のお約束事ですが、電気災害は非常に恐ろしいので作業は細心のご注意を!
2
配線は助手席側から引きます。
フェンダーライナーを外しての作業になりますがタイヤが邪魔になるので外して作業しました。
話が逸れますが、フロントってフロアジャッキを噛ませたい時ってどこにやればいいんでしょう。アンダーカバーが邪魔でワカリマセン…(^_^;)

ライナーのクリップはフェンダー内側に15個、後方のアンダーカバー側に1個、前方の整流板と共締めは3個のうち2個と8mmボルト4個を外しました。残る整流板のクリップ1個はアンダーカバーが邪魔して外れませんが問題ナシ。
3
これはライナーを外してサスペンション付近から後方を撮ったもの。

マツダさん、ありがとうございます。
ちゃーんと用意してくれてるじゃないですか!

メクラカバーの上にある白色シール。ここから突入しま〜す。
4
シールを剥がし、グロメットをはめ込みます。
5
この瞬間は感動そのもの!!

突入口からコードを差し込み、右上方に押し込むと…こんなとこからコンニチハ☆
鉄板の縁が露出しているので室内から手を突っ込んでまさぐるなら怪我にご注意。配線が傷付かぬようスポンジシールを貼っておきました。
6
i-ELOOPユニットの裏側。ヒューズボックスからフェンダー裏へ続く部分。

既存の配線が通っているのでインシュロックで結束させときます。
7
フェンダー裏から突入口へ続く部分。

ここで床下へ続く既存の配線と別れさせます。
ここも鉄板の縁が露出してるのでスポンジシールを貼り付け。

スポンジシールとインシュロックは余ったナビ・ETCの付属品を再利用しときました♪
8
こんな感じにヒューズボックスの空きスペースにコードのヒューズをはめ込み、バッテリーターミナルに接続。スペースがまだ残ってるのでもう1個は設置できそうです。

ちょっと手抜きな繋ぎ方だけど、ヒューズはフタでしっかり隠れて、ターミナルもカバーが加工なしで装着できるからボンネット開けてもバッ直がバレないスマートインストール仕様です。

室内はまた後日…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【加飾】運転席フットランプ ②ランプ設置編

難易度:

エアコンガスバルブコア交換

難易度:

i-stop、やめました

難易度:

【加飾】運転席フットランプ設置 ①バッ直編

難易度:

シフト・ロック・ソレノイドセット交換

難易度: ★★

追記【保守】ヒューズ交換 DPF再生距離延長!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月1日 15:45
コメント失礼します!
一つ質問ですが、グロメットのサイズはどのサイズを使われましたか?
コメントへの返答
2020年8月1日 22:27
お問い合わせいただきありがとうございます!
鉄板の穴径は17mmです。
何シテル?に写真付きで詳細UPしましたので、こちらをご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/162216/nanisiteru/64021060/detail.aspx

プロフィール

「夏休み🍉
町内全戸にバブル開発遺産の花壇スペース🍀
寧ろ花壇やりたくて…今年も自宅の“緑化”🟢に勤しんでます🤣

実家は新盆だし相方は資格勉強に勤しんでるし大人しくしてようかと生鮮食品を買い込んでしまいましたが…
お空が水やり代行してくれる予報だし、お出かけしようかな🌀」
何シテル?   08/09 23:54
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation