• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたっち☆の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

オイルキャッチタンク加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レイルのオイルキャッチタンクはフィラーキャップからもブローバイを抜けるようになっていますが、
サーキットなどかなりの横Gが掛かると偏ったエンジンオイルがこのフィラーキャップから吹いてしまうので今回このホースをはずそうと思います。
2
フィラーキャップ、キャッチタンク共に同じサイズのボルトにシールテープを巻いてねじ込みます
3
これでただのオイルキャッチタンクになりました(笑)
4
サブタンクを含めサーキット走行してみてどうなるかですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン_テンショナー取付

難易度:

I/Cウォータースプレー取付 その2

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

STI Vベルト & 純正ベルト交換

難易度:

重量プーリー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ2021の投票が始まりました!
ぜひ投票よろしくお願い致します✨」
何シテル?   01/07 08:30
いたっち☆です(●´ω`●) ハッチバックATのWRX STI(GRF)から セダンMTのWRX STI spec C(GVB)に乗り換えて早4年(・∀・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランク トーションバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:41:57
いたっち☆さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 08:02:38
クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 17:03:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015.4月にGRFから乗り換えました! やはり僕は新型WRX STIより、GR,G ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての愛車だったWRX STI Aライン。 乗り換えに伴い、ギリギリまで売却を考えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation