• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2007年10月29日

キャリパー塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
キャリパーを赤く塗ってみました!

耐熱の赤を探したのですが
なかなか見つからず
みんカラ内でキャリパーを塗った方の
整備手帳を拝見すると、普通のペンキで
塗ってる方が多いので大丈夫な様ですので
一般のペンキで塗ってしまいました!
2
前日にタイヤを外し
石鹸とブラシで綺麗に洗っておいたので
今日はシリコンオフにて脱脂から・・・
3
塗料を付けたくない所に
マスキングをします!
4
スプレーの方が綺麗に塗れるのかも知れませんが
ボディーの方など、マスキングが面倒くさいのと
キャリパーの表面はザラザラしてるので
ハケ塗りでも問題無さそうだったので
ハケ塗りです
5
1回目の塗装が終わり少し乾燥を待ちます・・・
6
説明書きに「2度塗りの場合は4時間後」
とありましたが、問題な無さそうだったので
3時間ほど置いて2度目の塗装!
1度塗りでも問題な無さそうでしたが
2度塗りの方が綺麗なので、2度塗りました!
7
若干、乾くのを待ってマスキングを剥がします!
8
タイヤを履かせて完了です!
比較的、中がよく見えるホイールなので
目立ち過ぎかもしれませんが
なかなか、いい感じに
なったんじゃないでしょうか!

完全に自己満足の世界ですね! (^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BB福岡サザビー、本体だけ出来た、あとはあの特徴的な武装作ります
BBなので墨入れもあえて荒くしてオモチャっぽく・・・」
何シテル?   06/22 08:41
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation