• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QUATCHの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2007年5月6日

SUBARU GC8インプレッサ アルミロアアーム(SF)  

評価:
3
SUBARU GC8インプレッサ アルミロアアーム(SF)
純正の鉄ロアアームからの交換ですw

何かとアルミ専用でしか売っていないパーツが多いので変えてしまいましたw

剛性UP&軽量化?ですw
購入価格10,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / D型RS用リアトレーリングアームブラケット

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:180件

スバル(純正) / トレーリングアームブラケット

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

スバル(純正) / Active Damper e-Tune

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:59件

スバル(純正) / GDB用トレーリングアームブラケット

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

スバル(純正) / セルフロックナット

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:100件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) SPACER SKIRT NUT M8

評価: ★★★★★

株式会社INEX COB LEDルームランプ

評価: ★★★

Desirable R134a用エアコンガスチャージ60cmホース

評価: ★★★

MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-010

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン カーラッピングフィルム

評価: ★★★★

トヨタ(純正) RAV4オフロードパッケージ エンブレム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月9日 9:56
はじめまして。交換された時に同時に交換が必要だったパーツはありましたか。(純正スタビリンク等)又、GC8のものならどの型でもポン付けなのでしょうか。
実は、今同じ交換を考えておりまして参考にさせて頂けたら有難いのですが。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:51
はい、どうもはじめましてー。

同時に交換した部品はGC後期用のスタビリンクとロールセンターアジャスターです。
スタビは車高からかなりのショートタイプにしましたが、逆で、長い方が良いとプロからアドバイスを頂いた事があります。
ロールセンターはばくばく工房製で鉄ロア用とアルミ用が出ていますので、アルミ用にしました。

ロアアームはGC最終型の物が良いと思います。
verが古いと鉄だった気がいたします…。

プロフィール

「残業の鬼www」
何シテル?   02/28 00:34
かっちです~ 宜しくお願い致しますね~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BURBERRY BALCKLABEL 
カテゴリ:Fashion
2007/04/21 22:46:54
 
alice auaa 
カテゴリ:Fashion
2006/05/27 22:07:51
 
FOTUS 
カテゴリ:Fashion
2006/05/27 21:57:55
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
意外と大きいw
ハマー H2 ハマー H2
「ぼてっ」としていてカワイイ子です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
特別限定仕様色のフォレスターですw ちょこちょこレビューUPして行きますですよ!!w ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
純正車高・ナビ搭載の長距離運転用ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation