- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- その他
- スバル(純正)
- GDB用トレーリングアームブラケット
スバル(純正) GDB用トレーリングアームブラケットの評価・評判・口コミ
-
8
SG純正では、リアタイヤが後ろに下がりすぎるために導入。若干シュートホイールベースになります。
-
7
車高を下げた際にトレーリングアームの角度がバンザイしないように定番流用 GDB後期からの純正採用品 車体側取付位置が10mm上に移動する LH側20540FE110 RH側20540FE100 各 ...
-
4
よりリアの脚が動く様になった! gc8用と比べて10mm程度取付箇所が上に移動している。 メンバー同様にサスペンションジオメトリーが適正化され、脚の動きが良くなるそう。 中古のGDBトレーリングア ...
-
1
以前にやっさんから譲ってもらったパーツです。アームの取り付け位置が変わります。定番パーツですね。
-
やってみました。 ツッパリ感がなくなって、リアサスの動きがよくなったようです。 安いしおすすめかな?
-
なんとなく交換してみました。 発進時のトラクションのかかりが良くなりました。 一緒に交換したラテラルリンクとトレーリングリンクとの効果だと思います。
-
(画像はだいたいのイメージです) リア周りのGDB化の手始めに5年前に交換したのが、これです。 リアサスの前後方向を支えているトレーリングリンクの、ボディ側のブラケットなのですが、このブラケットは、 ...
-
GDB用のトレーリングアームブラケットを流用しました。 GC8用に比べて、取り付け位置が12㎜ほど上がっているので、ブラケットからブッシュがほとんど出ていません。 スタビブラケットと同時に流用し ...
-
画像の通り純正よりもアームが上がるので、車高が落ちてる車両などトラクションUPが見込めますよ! ボルトオンで装着出来るので一度お試しあれ♪ 名称:トレーリングアームブラケット 型式(型番):BR ...
-
トレーリングアームを落札した時にスバルで購入、1年以上庭先にほったらかしに・・・ついでがあったので取り付けしました。メンバーごと交換しないと意味ないかな?アームの取り付け位置が少し上に、効果はわかり ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22