メーカー/モデル名 | マツダ / デミオ SPORT(CVT_1.5) (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
丁度良いサイズ感とヨーロピアンテイストなエクステリアデザインが 感性に刺さった。 私の場合、車の性能よりもまずデザインを気に入るかがきっかけとなる。 |
不満な点 |
スポルトグレードで装備は充実していたものの、 CVTではなくMTモデルにしておけばよかったと後悔。 CVTではエンジン回転数と加速感にずれを感じるため、 パドルシフトでの変速もフィーリングが良くなかった。 |
総評 |
デザインの秀逸さと取り回しの良いサイズ感、 コーナーを軽快に駆け抜けられるハンドリングの素性の良さはなかなか。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロント・リヤともプジョー206をどことなく連想させるエクステリア。
尻上がりなサイドビューと木の葉のようなテールランプも好み。 スポルトグレードやマイチェン前後で フロントバンパーデザインがそれぞれ違うが、 バリエーションに富んでいてどれも悪くない。 最近のマツダの魂動デザインでは ほとんどの車種のデザインが均一化されてしまっているが、 この時代のマツダ車はまだ車種毎に個性があったと感じる。 ボディカラーが多彩だったのも印象的で、明るい色も似合う車だった。 淡い水色のアイシーブルーメタリックが大変好みで、 次車の86のホイール塗装色に選択するほど気に入っていた。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1.5リッターNAエンジン自体はレスポンスは悪くなく
加速感もそれなりにあったが、 前述したCVTミッションにおいて、フィーリングはあまり良くなかった。 ジムカーナ競技でもベース車両で採用される事の多かった、 15CグレードのMTに一度乗ってみたかった。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポルトグレードはサスペンションが若干変わっているとはいえ、
乗り味は普通。 のちにRS-Rのダウンサスを入れたが、 それほど快適性が悪化する印象は無かった。 車高を落としてハイグリップタイヤを入れたら、 サーキットにおいてもそこそこの運動性は発揮していた。 ただやはりCVTのレスポンスが… |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リヤハッチを開けたラゲッジスペースは
このクラスのコンパクトカーとほぼ同等。 良くも悪くも普通。 リヤシートの乗降性や足元スペースは多少窮屈感あり。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あまり覚えていないが、当時の燃費記録によると
街乗り中心で11~13km/L、高速道走行中心で15~16km/Lだったらしい。 SKYACTIVやアイドリングストップ機構は未搭載。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009年に新車購入、2012年に売却
累計走行距離 29093㎞ トヨタ86が発表されてスポーツカー乗りに復帰するために乗り換えたが、 それが無ければさらに倍以上乗り続けていたかもしれない。 |
故障経験 |
初回車検前、3万キロ未満で乗り換えてしまったので、 トラブルの兆候も全くないまま乗り換えてしまった。 完全見た目の為にマフラーをセンター2本出しに交換するくらい デザインと車体色は気に入っていた。 サーキットやウインターシーズンの氷上走行、遠乗りドライブ含めて、 マルチに楽しめる良い車だった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
イイね!0件
自己確認用 RC メンテナンス記録 カテゴリ:ショートカットリンク 2018/07/26 17:51:53 |
![]() |
自己確認用 86 メンテナンス記録 カテゴリ:ショートカットリンク 2013/04/21 21:47:54 |
![]() |
![]() |
トヨタ アクア 2024年1月24日納車 納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 2024年5月22日納車 納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ... |
![]() |
レクサス RCハイブリッド レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ... |
![]() |
マツダ デミオ 2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2000年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!