• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

今日からの車♪


約2か月間の愛車となる、MRワゴンですわ(笑)


ZC32Sくんは、エンジンチューニング+αの為にモンスポに置いてきました。

東名横浜でエンジンを降ろし、静岡でチューニング。
エンジン単体でベンチにかけてECUセッティング。

その後、東名横浜に戻して搭載。
そして、車両を静岡磐田に持ち込んでの現車セッティングのコースです。

私からのオーダーは、
「アイドリングも、しなくてイイのでキッチリ作って下さい!」と言うものです。
(つくばで最速の某T〇さんのマシンも3000rpm以下ではイマイチとか・・・、)

まあ、ZC32Sのカタログに載っていないコースでお願いしています。
とりあえずは、一通りのチューニングをしますので割愛しますが、
変わったところでは、インジェクター交換です。

うむ、真面目にやってくれるみたいで一安心です。
私ごときは、相手にしてくれないんじゃないか?と心配していましたわ(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/29 18:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

この記事へのコメント

2018年7月29日 20:58
アイドリングはした方が良いと思いまーす(笑
コメントへの返答
2018年7月29日 21:40
アイドリング領域での使いやすさか?
チューニングマシンの楽しさを取るか?

どちらも良ければ最高ですけどね(笑)

自分としては、
下を犠牲にすれば上が良くなるならば、
「下を犠牲にしてもらってかまいません!」ってな感じです。

楽しさをどこに持ってくるかですわ。

モンスターチューニング、
本物か?試してみたいです。

こんな提案もしています。

4スロでフルコンとかどうですか?ってね(笑)
2018年7月29日 21:38
我々、趣味なんだから。

自分が楽しいと思う事やって良いと思います。
自分も、レースの武器になれば何でも試してみますが、自分のレースはレギュレーションが上手に設定されているのでそろそろネタ尽きました。
コメントへの返答
2018年7月29日 21:47
どうもです。
バッテリー移行は、良くなりますよ。
フロントから10kg軽くなるのは、
良くならないはずがありません(笑)

さて、レギュレーションで言えば、
私が車で走る気になったマイスターでは、
オープンクラスが設定されています。

最高のところで勝負したい・・・、

私の現状で「やれる!」やれるなら、やってみたい。

ただそれだけですわ。
(ウオーマーOKならば、なおさらイイけどね)

プロフィール

「FISCO-S(97回目) http://cvw.jp/b/1634294/47782781/
何シテル?   06/15 19:21
MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation