• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2010年5月6日

一人でもできるDIYブレーキオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のサーフは、点検整備記録簿によるとH13 とH19にブレーキオイルを交換したらしい?(中古車で購入のため)のですが、それ以降は交換されていないようです。
なので本日は、夜勤明けで時間があったので、ブレーキオイル交換を行いました。
2
今までなら、ジャッキアップしてタイヤを外すのですが…
なんとっ!
ジャッキアップ&タイヤ外し不要!!!

画像は左リアですが、下にもぐるだけでブリーダープラグに手が届いてしまいます(汗)
3
10mmメガネレンチをブリーダープラグにセットし、アトはブレーキオイル排出器をセットします。
ブリーダープラグを緩めてブレーキペダルを踏めば、逆流することなくブレーキオイルが排出できます。
私が使用している排出器は、もう20年以上前に鳥海商会で購入した、【IZUブレーキフルード排出器】で、一人でも交換ができる便利なモノです。
4
とりあえず左右行いました。
18♯系サーフは、リアブレーキがドラム式なのでそんなに汚れていないようです。
5
続いてはフロント側です。
フロント側も同じように、下にもぐるだけでブリーダープラグにアクセスできるので、メガネレンチや排出器が簡単にセットできます。
これも左右行い古い純正のDOT3で、ブレーキライン内のオイルをクリーニングしました。
6
ココでようやく新しいブレーキオイルが登場です。
リザーバータンクはほとんど空に近いので、そのまま注ぎ足していき、またマスターシリンダーから遠い順に、ブレーキオイルを排出していきます。コノ工程を2回ほど行い、ブレーキオイル交換はほぼ終了です。
7
作業中は、リザーバータンク内のオイル量に注意しないといけません!万が一、空にでもなってしまうと、エアーが混入してしまい、また最初からやり直しになってしまいます。なので私は一輪行うごとに、注ぎ足しながらヤッています。
8
ブレーキペダルを強く踏んで、エアを噛んでしないか?ブリーダープラグから滲みがないか?などをチェックします。
最後にもう一度、ブリーダープラグの締め忘れなどがないかチェックして作業完了です。
ブリーダープラグは、力任せに締め付けると必ず破壊します。締め付けは適正トルクにて行い、工具は必ずメガネレンチを使用してください。

注:画像ではブレーキオイルが少量ですが、実際には約1リットル以上排出させています。

なおブレーキ関係は重要保安部品ですので、本来は有資格者が行うのもです。
ご自身にて作業を行う場合は、自己責任にて行ってください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装した中古バンパー組み立てて取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:58:32
NHP10 ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:23:44
駆動バッテリー冷却ファンのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 07:35:18

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation