• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

DIYリアデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年の1月にトヨタ純正トルセンLSDの取り付けを行なってから9ヶ月近く経ち、12,400kmほど走行したのでデフオイルを交換してみます。
一般的にトルセンLSDは機械式LSDの様に頻繁にオイル交換しなくても良いのですが、初めてのトルセンLSDなので、どのくらいオイルが汚れているのか確かめる意味もあって交換します。
まずはジャマなリアのスペアタイヤを降ろします。
2
ホーシングのフィラーボルトを緩めます。
サイズは24mmです。
まだ緩めるだけで、フィラーボルトは外しません。
3
オイル処理ボックスを下に置きます。
いよいよドレンボルトを緩めます。
こちらも24mmでソケットレンチを使用します。
4
ドレンボルトを外して12,400km走行したデフオイル排出中です。
ここで緩めておいたフィラーボルトも外します。
思っていたよりもキレイな感じかな?
デフオイルは粘度があるので、全部排出されるまでしばらく放置します。
5
デフオイル排出中の間にドレンボルトを清掃します。
ドレンボルトには磁石が付いているので、デフギアからの鉄粉が大量に付いていました😱
画像の黒いのは全て鉄粉です😱
6
ドレンボルトをキレイに清掃したら、ホーシングに戻して取り付けします。
規定トルクは49Nmです。
7
新しいデフオイルを入れていきます。
使用するのはトヨタ純正ハイポイドギアオイル LSD GL-5 85W-90です。
2缶ありますが画像右側は開封済みで残りが1リットル位しかありません😅
8
サクションガンで新しいデフオイルを吸って、ホーシング内部に入れていきます。
規定量は2.5リットルですが、フィラーから溢れるまで入れ続けます。
9
と、
その時!
視界の隅で何やら動く物体が…
よく見ると
デカいモスラが近づいてきます😱
それも私の方めがけてスゴイ勢いで接近してきます。
私はイモムシ系が超苦手なので、
『モスラー』と絶叫しながら、
ラジオペンチで摘んでオイル処理ボックスの中に投げ入れてしまいました😱😱😱

若い人にモスラ通じませんよね😅
10
落ち着きを取り戻し
冷静になったところで作業続行です。
フィラーからデフオイルが溢れるようになったら、素早くフィラーボルトを取り付け締めます。
11
フィラーボルトをある程度締め付けしたら、トルクレンチで規定トルクにて締め付けします。
こちらも規定トルクは49Nmです。
12
最後に取り外したスペアタイヤを戻して作業完了です。
今回は走行12,400kmで交換しましたが、次回はもう少し伸ばしても大丈夫かな?
とりあえず15,000km位で交換しようと思います。
438,027km〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントドライブシャフト交換(左右)

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装した中古バンパー組み立てて取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:58:32
NHP10 ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:23:44
駆動バッテリー冷却ファンのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 07:35:18

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation