• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[ぐれー]の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

ハイビームを高lmのLEDに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はこの中華製の商品を取り付けます。
以前付けていたLEDはハイビームの役割を果たさなかったので交換する事にしました。

H1 LED
35w 2500lm
ヒートリボンタイプ
2
まず純正のこのコンセントみたいなやつをゴムカバーからポーンと取り外します。
3
バルブを固定します。
固定用の針金(?)をラジペンでぐいぐいと曲げてうまく固定します。
4
そして、ゴムカバーを戻して冷却リボンを広げます。
あとは車両側の配線と繋げて終わりです。
配線は分岐用のエレクトロタップをかませて、そこからギボシで接続しました。
5
点灯してみるとこんな感じ。
6000Kですが、ややそれよりも白い感じ。
6
光軸調整をして夜間の視野をチェック。
まずはロービームのみ。
7
ハイビーム点灯でこんな感じ。
ハロゲンよりも格段に照らしてくれます。
LEDの割には遠くまで照らしてくれるので、真っ暗な夜道でも安全に走行出来そうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー・バルブ等LED交換

難易度:

ウインカー・リレー交換

難易度:

フオグランプの取付とLED化

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

ウィンカーレンズ交換

難易度:

右テールライト4回目交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月01日09:20 - 19:34、
391.84km 9時間36分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得。
納車1年記念に鳥海山へドライブ。」
何シテル?   09/01 20:50
スポーツカーやカスタム車が好きです。 趣味でギターやってます。 休日は車弄りかドライブ、天気の悪い日は部屋に篭ってレースゲームやってたりします。 人見知りな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤを外すだけでできるパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 07:55:19
ウィンドウリテーナー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 18:08:56
ブーストコントローラー取り付け HKS EVC6 IR2.4 45003-AK012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 19:25:18

愛車一覧

日産 スカイライン BCR32 (日産 スカイライン)
2018.9.1納車! スカイラインGTS-t TypeM HCR32改 2.6L K ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1991(平成3)年式 E-EA11R マットカーボングレー (パールホワイト) 平成 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティン (スズキ ワゴンRスティングレー)
2007年12月納車 LEDスーパーユーロテール(スモーク加工) 純正グリル(スモ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
母方の実家の納屋でひっそりと仕舞われてあるバイク。 中学の時に庭で乗っていて、その時にう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation