• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

北海道は限定商品の宝庫

北海道は限定商品の宝庫 北海道は限定商品の宝庫です。
ビールやインスタントラーメンまで多数ありますが、こんなものまで登場しました。
ほっけソーセージ
価格は通常のソーセージと同じです。



北海道の人って、意外に北海道限定と知らないんですよね。
「焼きそば弁当」北海道では当たり前ですが、関東近辺含め全国で知らない人が多いです。
関東では、カップ焼きソバといえば「ペヤング」ですね。
僕のクルマにも、限定パーツが沢山付いてます。

このほっけソーセージ、今日の酒のツマミです。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/11/08 08:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

たまには1人も
のにわさん

フロントグリル新調
たけダスさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 9:03
その地域でのご当地物ってありますよね。

自分では当たり前と思っている物が他県では珍しがられるなんて、よくあります。
コメントへの返答
2009年11月8日 13:26
北海道は観光が、経済資源なんで、ご当地モノが非常に多いです。

陸続きではない北海道は、他県のものが良くわからないようです。
同じ北海道内でも、各地で異なります。
お菓子でも、生チョコ、白い恋人、マルセイ・バタサンドと方面によって違います。
2009年11月8日 13:13
うちの近くのスーパーではよく
北海道物産展をやってるのですが、
全部美味しそうに見えるけど、結構高いんですよね~
コメントへの返答
2009年11月8日 13:28
僕も関東の時には、北海道物産展見に行きましたが価格が高くて買いませんでした。
でも、美味しいものは、なんでも首都圏に集まってしまうのが日本の実情でしょうね。
2009年11月8日 23:13
限定、、、

その言葉に弱い!
コメントへの返答
2009年11月9日 0:02
僕のクルマには、限定パーツが付いてるんであやかってます。
限定より、プレミアムがいいなあ。。。
プレミアといえば、パチンコのリーチです。(笑)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation