• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

下巻く!カ-オ-ディオプロショップ社長の調整力!

調整だけを残していたので、ショップに電話。。。
どれ位時間がかかるんですか?と聞いたところ、ちょこちょっとするだけなんで、そんなにかかりませんよ!と返事が返ってきました。
?????????????????????!
て事は機械なしでの調整って事か?
私自身かなり弄り倒していたので、他人の車をそんな短時間で何が出来るのか?
SPなどのインスト-ルは完璧だったので、期待度は上がっていたのですが、私が思っていたのは機械で緻密に調整後に耳での調整だったので、ちょっとガッカリしたのと、不安がよぎってきていました。
不安な気持ちを抱きつつ、昨日仕事帰りに寄ってきました。
すぐに社長が出てきて、やりましょうか、後部座席に乗って下さいと促され、早速調整に入った。
私の不安とはよそに、みるみる音質が変わって行くのが分かりました。
私が思いもよらなかった、斬新な技の連発でどうやら、調整終了!
40分位か? 出来上がった音はステ-ジが広い伸びやかな音。
それだけではなく、空気感なども上がり楽しい!
よく駄目な調整は 木を見て森を見ずと言うが、社長の調整はそれとは対象的で、
音像全体を把握して、雰囲気と音色創りが絶妙なのです。
初めは機械でやって欲しいと言おうかと思っていたが、そんな気持ちも飛んでいきました。
社長曰くは視聴の数と経験と言っていたが、ホ-ムオ-ディオも趣味仕事にしているので、そちらも大きいのかと思う。
キチキチに機械で調整よりも、ある意味こっちの方が凄いかも?
チュ-ニング ガレ-ジ レヴや今回、最近は色々な凄腕に出会うなぁ。
まぁ、色々関心させられた、今日この頃ですw
ブログ一覧 | AUDIO | クルマ
Posted at 2008/11/19 00:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 6:32
アナログ的な調整でしょうか?
車内環境を弄るだけでも、アナログシステムの場合、定位を調整出来たりしますね。
イコライザーやTAでは出来ない音の調整もありますので・・・
コメントへの返答
2008年11月19日 23:35
イコライザーやTAでは出来ない音の調整もありますので。。。
私もアナログやっていたので。
まずはアナログありきですよね。
本当の意味の完了はまだまだです。
て言うか、完了はないかもですがw
2008年11月19日 21:25
そういう人の店なら安心ですね(^^)
コメントへの返答
2008年11月19日 23:33
最初はどんなショップか手探りでしたが、ながく付き合っていけそうです。

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation