• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六連星のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

インスト-ル完了!!

インスト-ル完了!!
物も揃い、日曜日のオフ会で、オ-ディオのインスト-ルをする事になり、私は朝の8時頃から現場に向かいました。 道中には仲間の一人である、ムリさんと遭遇しそのまま2台で到着しました。 30分程、お話ししてボチボチと作業を始めました。 実は2日程前から、体調を崩していて炎天下の下で作業出来るのか不安でし ...
続きを読む
Posted at 2006/08/01 00:29:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2006年07月29日 イイね!

バッ直電源ケ-ブルは1G!!太っ!

バッ直電源ケ-ブルは1G!!太っ!
メインアンプ2台とウ-ファ-アンプへのバッ直。 4G3本でも良かったのですが、何本も引っ張るのも、スッキリしないので、思い切って1Gを選択しました。 ディストりビュ-ションブロックで3本に分けようと思います。 でもさすがに太いなぁ~(~_~;)汗
続きを読む
Posted at 2006/07/29 02:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2006年07月26日 イイね!

サブアンプは。。。

サブアンプは。。。
ヘッドユニットのインストに向け、ちょこちょことやってます。 サブアンプ迄はなかなか資金がまわらなかったので、手ごろなKICKER200.2(2ch)を購入。 ブリッジで200W。。。音圧系でもないので、まぁいいか? 画像はウ-ファ-BOXの背面にビス止めしたところです。
続きを読む
Posted at 2006/07/27 00:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2006年07月23日 イイね!

メインアンプ仕入れました!!

メインアンプ仕入れました!!
デジタルシステム変更に伴い、とうとう以前から欲しかった、BE WITHアンプを入手♪ 4ch一台にするか、2chを2台にするか考えましたが、やはり音質重視と言う事で、TWアンプとMIDアンプをセパレ-トしました。2chを選んだ理由は他にもあり、後々仕様変更したくなった時に、TWアンプだけ交換したり ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 02:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDIO | クルマ
2006年07月08日 イイね!

とうとうアナログに移行か。。。

とうとうアナログに移行か。。。
先週のオフで、アゼスト9255をUZUMAKIさんと言う、友人から譲り受け、遂にデジタルシステムへの移行に本腰を入れる覚悟をしました。 今はまだ未購入である、アンプと各ケ-ブル類の吟味&検討中ですが、来月迄にはインストールしたいなと思っています。 現在ではデジタル全盛!時代はデジタルと言われている ...
続きを読む
Posted at 2006/07/08 20:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDIO | 日記
2006年07月02日 イイね!

異音の原因は?これなのか?

気になっていた、足回りの異音を解明すべく、今日はLEGACY専門店に行って来ました。 本当は車を預けて、徹底的に見て貰うのが一番なのですが、代車が空いていなかったのも有り、実際に店の方に試乗して頂く事になりました。その見解は?。。。 ピロアッパ-付きの車高調のピロアッパ-部からの音と言う事でした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 01:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2006年06月25日 イイね!

足回りの異音続報

ショックとスタビライザ-とロアア-ムバ-を装着後暫くしてから、異音が出はじめたので少し前に、緩みなどがないか確認して貰う為、取り付けして頂いたお店に行き、問題なかったので少し様子を見る事にしたのですが、その後はやはり異音発生音が大きくなってきて、さすがに不安になって一番怪しいであろう、スタビライザ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 00:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2006年05月28日 イイね!

ウ-ファ-ボックスの施工

ウ-ファ-ボックスの施工
今回は完成品のBOXを購入しました。 アリアンテ10インチ用です。 アリアンテ用なので、小さいのは当たり前ですが実際に見ると、やはり小さいなぁ~と思いました。 完成品はボックス内部の吸音などの処理はしていないので、そこは自分でする様になっています。 上下部、横部、は手持ちのフエルトを貼り、背面部も ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 20:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDIO | 音楽/映画/テレビ
2006年05月14日 イイね!

結局異音の原因解明ならず。。。

本日車屋さんに行って、下回りを見て貰いましたが、特に緩みやガタなどもなく、異音の原因は分りませんでした。。。 私の感覚的にはスタビとロアア-ム辺りが怪しいと思っているのですが、どうもハッキリとしません。 ピロアッパ-が原因かな?とも思いましたが、取り付け数ヶ月は鳴っていなかったので、そうでもないの ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 22:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2006年05月07日 イイね!

オフ会で、更なる音質UP!!

オフ会で、更なる音質UP!!
GW最後の日曜日にオフ会に行ってきました。 と言っても日曜を除けば、休みは2日だけだったのですが。。。汗 今日は残念ながら雨だったので、屋根のある所に移動を余儀なくされました。 現地に到着すると、イストのオフ会も行われていました。 若い方が全般で、こちらとはかなり違うなぁ~なんて思ってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2006/05/08 03:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新車買いました! http://cvw.jp/b/163920/48295932/
何シテル?   03/05 22:57
快適な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

changer streming media recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 18:44:41
DesertWest 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 12:34:40
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 23:50:49

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
MX30を3年程乗って、クロストレックに乗り換えました。 レガシィB4から、マツダ車3台 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
EVじゃない、MX30です。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ボディサイズ セダン 見た目から アクセラとインプレッサG4が候補に上がりました。 最近 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ セダン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車で実感わきませんが、長い付き合いになるといいなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation