• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えまーそんの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

車内照明全LED化 ( できる範囲で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
追加メーターやエンブレムも同時進行でやっていたので
作業時間はわかりません

エアコンパネルやメーター、ルームランプまで
全部って訳ではありませんが
気が向いたとこだけLEDにしました
エルパラで部品購入
既製品買うより安いですが、そこそこしました
2
メーターはメイン4箇所がT10、油圧計近くにT5一つ
色は白にしました

T10はすべて5060 3チップSMD
CRDはE-183
スイッチングダイオード 1N4148
画像左、組みあがっているのは電球色のルームランプです
電球色といっても純正バルブと比べたら若干白めかな
3
エアコンパネル内はほぼT5
ウインカー、ハイビームなどの警告灯、キー近くのイルミもT5です
エアコン周りは赤にしました

正確にはT5とT6.5なんですが
T5で代用できるのですべてT5にしました

エアコンスイッチなどはおそらくT3、めちゃくちゃ小さいです
部品かったけど諦めて他の方法をとりました

T5は帽子型LED、CRDはE-183
スイッチングダイオード 1N4148
4
実際見た感じでは、こんなにムラはないです

温度調節の青い部分の近くを白LEDにしたので
わりと綺麗に光ってます

ルームランプもやわらかい色で落ち着きます

2型はもともとオレンジの照明なので
赤くするだけならならそのままでいいんですが
メーターの色を変えるとなると、そうはいきません

メーター白LED化をご覧ください

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<FD>社外電動ファンコントローラー配線取り外し(ノッキング検証)・・・走行距 ...

難易度:

バックカメラ、ミラーモニター取り付け

難易度:

HID屋HIDキット取り付け

難易度:

排気温度キャンセラー作成

難易度:

スロットルセンサーカプラ交換

難易度:

古びたアースの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪かき応援いってきます( ;´Д`)」
何シテル?   02/17 15:12
更新少ないですが、どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
憧れのRX-7!初のターボ車 前オーナー様は8年間で2万kmとあまり乗らなかったようです ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013.1月末に納車 先代のZC11から乗り換え 親の足車なのであんまりなことはしま ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
FD以外の写真など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation