• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku48のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

栃木inBBQ

栃木inBBQ今日はお友達に誘って頂き栃木までバーベキューに行って来ました。

今日も一般道のみで6時前に自宅出発、9時には栃木県真岡市の井頭公園到着、ちょっと早かったかな。

10時には皆さん到着、コペンだけで30台くらいかな、いつもお馴染のメンバーから初めましての方々、総勢40人以上集まりました。

天気も最高、12時の開始まで皆さん歓談中。

こっちにも並んでます。

いよいよバーベキュー、今日は自分たちだけの貸切状態でした。
緑の上で準備も片付けもしなくていいなんて嬉しいですね~

ここのテーブルだけ食べるの速く、もう最後のお肉です。
柔らかくて美味しいお肉でした。

食後はコペンを上手く並べて撮影したり、お喋りしたり。

こちらは新型+その他。

3時半頃現地を後にし7時に無事に自宅到着でした、もちろん帰りも一般道のみ。
264.8km走って14.32ℓ給油、燃費は18.52km/ℓでした、高速国道4号最高!

企画、誘って頂いたこっぺんさん、MINTの皆さん有り難う御座いました。
Posted at 2016/05/22 20:36:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

春オフに行って来ました

春オフに行って来ました今日は、みんカラコペン東京・埼玉の春オフ兼お泊りオフの下見に行って来ました。
朝は7:45に群馬の「道の駅おのこ」に集合、自宅から120キロくらいあるので5時に出発、一般道のみで7時半過ぎには到着。

2日前位まで4人しか参加確定していなかったので、ちょっと心配だったのですが到着するとご覧の通り、出勤前に見送りに来てくれたピッコロさん含め10台集合。
まあ1台はショーカー仕様で峠はNGとの事で、でっかいコペンですが(笑)

定刻8時には出発、県道35から28裏榛名から榛名湖へ

到着です。

今日は日も出て暖かかったですが道の端にはまだ雪が残ってる所もありました。

馬も居ましたよ。

ここで群馬の女性メンバー2人とはお別れ、次の目的地へ。

県道33地蔵峠を通って妙義山に到着。

桜はもう少し先が良い様です、寒いんですね。

妙義から下仁田方面に下って

道の駅「オアシスなんもく」に到着、この時点で11時過ぎ。

お昼はここでカレーライス。

昼食後は県道45、国道299通って上野村へ

上野スカイブリッジに到着です。
何回か来てるので橋は渡らず写真撮って長々お喋り。

道の駅うえのでプラムソフト。

国道299を下って

お泊りオフ予定の宿に到着。

この辺りは桜も満開で綺麗でしたよ。

その後はちょっと戻って土坂峠を抜け

合角ダムで休憩。

秩父を通って秩父高原牧場に到着、16:30頃。
泉さんが待っててくれました。

珈琲牛乳と眺めの良い景色。

最後は道の駅おがわにて解散、皆さんお疲れ様でした。

今日の走行、距離374.0km、給油量18.87ℓ、燃費は19.82km/ℓでした。
峠ばかりの割には高燃費でしたね。
Posted at 2016/04/09 21:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

桜レポート2016!

桜レポート2016!今日は4月から7時オープンしている何時ものカフェへモーニングに。



集まったのはこの4台。



お馴染みのジェラテリアHANA。



今朝はホットドッグと


イチゴのシャーベット、何時もながら美味しいです。


10時過ぎに別れて帰りの有間ダムで1枚。
山伏峠は気温5°C、今日は寒いですね^_^;



家の近くまで帰って来て、とある施設の桜です。
満開まではもう少しですね〜

参加された皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2016/04/02 13:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

群馬、太田まで行って来ました。

群馬、太田まで行って来ました。今日は群馬県は太田でカーイベントがあり、お友達が展示するとの事なのでお邪魔して来ました。

7時に出発し、妻沼のコンビニで一緒に向かうお友達と合流、8時半には出発したのですがなぜか霊園の方に向かってしまい何とか9時過ぎには無事に到着。
既に一番近い駐車場は満車になりそうでした。

まずは、こちら英国車ゾーン。
ピッコロさん珈琲を御馳走さまでした。

別アングルから英国車。

こちらはイタリア車ゾーン。

もう1枚。

ポルシェ!

デトマソパンテーラ、カッコいい!

こちらのポルシェはサーキット専用みたいでスリックタイヤにシートは運転席のみ。

ドイツ車ゾーン。

フランス車ゾーン。

こちらは日本車ゾーン。

こちらにもお友達のコペンが展示されてました。

日本車で気になった1台、箱スカ。
カーボンボンネットに3リッターエンジン、エンジンルーム内もピカピカでしたよ。

外車で気になった1台。
アバルト、こう言う小さい車好きなんですよね~

展示以外の駐車場にも
ランボロギーニ!

フェラーリ!
と、まだまだ沢山の車が居ました。

そうそう、こちらのオーナーさんにも久しぶりにお会い出来ましたよ。

公園の芝桜、もう少しするともっと綺麗になるんでしょうね。
12時頃には公園を後にして

道の駅「めぬま」に到着。
今日は2台で行って来ました。

ここにある、福は内さんでつけ麺を。
かなり混んでるだけあって美味しかったです。
ここで解散して深谷から小川と、いつもの帰り道。

越生を通る度に気になっていたこちらに寄ってみました。

福祉のお店のカフェで珈琲なんと200円、クッキー付。
他にもケーキセット350円とかピザも350円だったかな、良い所発見しました(笑)

渋滞も無く3時過ぎには無事帰宅、参加された皆さんお疲れ様でした。
しかし群馬は場所もいい所があって車のイベントも多くていいですね、また遊びに行きます。
Posted at 2016/03/27 17:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

サイボク温泉オフ

サイボク温泉オフ今日はサイボク温泉に行って温泉入って美味しい物食べようと言うオフ会、でも少し走ろうかって事で

朝9時にここに集合、自宅からすぐなので8時に起床でしたが・・・
6台で出発、奥多摩周遊道路へ向かいますが途中の電光掲示板に「積雪の為、都民の森から山のふるさと村まで通行止め」の表示が、ここ一応東京なんですけどね。

それでも檜原のお気に入りのカフェまで行く事に

到着、ペレットを使ったストーブで暖かく景色も最高。

餌台には鳥もやって来ました。

珈琲とシナモントーストを頼んだのですがトーストがこのボリューム、厚切りトースト3枚分くらいの厚みがあります。
食べきれませんでした・・・

その後は来た道を少し戻って日の出から青梅の峠を気持ちよく走り

いつものここに到着、名栗の有間ダム、写真でも分かる様に山の上の方は雪でした。

写真を撮って、寒いのでさっさと退散。
飯能を抜けて目的地の

こちら、サイボク温泉「花鳥風月」に到着。

怪しい二人(笑)

タオル、バスタオル付で休日1.200円です。

1時間くらい温泉を満喫し休憩室に集合。

レストランに移動して乾杯。

サイボク、ゴールデンポークの生姜焼き御膳、旨かったです。

第5駐車場は貸切状態。

横からも。

3時半には解散、参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2016/03/13 18:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1641359/44376120/
何シテル?   09/11 17:23
saku48です。よろしくお願いします。 H23.3月からアルティメットエディションⅡに乗っています。 最近は、H28.4月にオープンしたジムに通い始めてか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フライングのサタデードライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:02:11
これぞ!DIY 稲垣製作所製ラゲッジアンダートレイ&ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:26:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
10年近く乗ったコペンからとうとう乗り換えました。 以前に乗っていたミニもコペンも初代が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
息子が学生の時から乗っていたカプチ、結婚して子供が出来、乗り換えなきゃいけないが手放した ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
9年、11万キロのったラフェスタから乗り換えです。 まっ、普段はかあちゃんの愛車ですが^ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
18で免許取って初めての車。 じいちゃんからお古を貰いました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation