• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku48のブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

葉山までランチに行ってきました

葉山までランチに行ってきました今日は休暇だったので、またまたソロツーリングに行って来ました。

いつも通りの朝5時15分に家を出て16号から八王子、相模原、128号で厚木へ。
いつもなら大好きな箱根に行くのですが、この季節は山は危険と言う事で湘南、三浦方面へ行く事にしました。
128号で平塚に出て海沿いを東へ。
暖かいのですが風が強く砂埃が凄いです。

まずは江の島に行きましたが8時過ぎと早すぎたので、お店も開いてないし人もいませんでした。
すぐに島から戻り東へ。

七里ヶ浜の海はこんな感じで白波が出ています。


反対側は江ノ電、ユーミンとサザンの世界ですね(笑)


そしてどんどん東に走り、葉山公園の海です


いよいよ三浦半島です


いよいよ横須賀市に入り、立石公園でコペンと海

去年来た時は岩の右側の方に富士山が見えたのですが、今日は駄目でしたね

反対側、三浦半島方面

ここの駐車場はすぐ下が海なので、風で海水が飛んできてかかってしまいました(泣)

その後は横須賀の佐野天然温泉「のぼり雲」へ


海に近いからか、塩化物泉でちょっと茶色でした。

こんな休憩所もあるので30分ほど昼寝しました

温泉入って、昼寝してもまだ12時、早起きは得した気分ですね

温泉を退館すると目の前に洗車場が・・・
ここのところの中途半端な雨でパンダ模様になってるし、さっき海水浴びたたしって事で高圧洗浄ノズルで洗車も

いや~、自分もコペンもさっぱりしました。

さっぱりしたところでお腹も空いてきたと言う事で葉山まで戻り、葉山牛のレストラン「角車」(つのぐるま)さんへ


注文したのは葉山牛のハンバーグとカルビのランチセット1700円です

おろしポン酢で食べる肉汁たっぷりのハンバーグと柔らかいカルビ、コーヒー紅茶の飲み放題も付いててこの価格はお得ですよね。ネットで調べておいた甲斐があったかな。
待ちはしませんでしたが、地元の人でいっぱいでしたよ。

その後は鎌倉を抜け(平日でも観光客いっぱいでした)、横浜横須賀道路、保土ヶ谷バイパスで町田に抜け、お約束の渋滞にはまりながら相模原、八王子を通り4時頃に無事に帰って来ました。

本日の走行距離209.2Km 使用燃料11.53L 燃費は18.14Km/Lでした。
Posted at 2013/01/25 18:41:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

三連休

三連休こんにちは、今日は雪になりましたね。

三連休、今日が最終日ですが、まずは土曜日。
朝から洗車しようと思いましたが、寒さと月曜が雨か雪の予報だったので断念。
午後からは少年サッカーの練習、22人の4年生の相手をしてきましたよ、そして夜はコーチの新年会で1日目終了!



2日目、日曜日はみなさんのブログで良く見る大宮市場へ。
家から1時間ちょっと掛ったかな、まあそんなに遠くはないですね。
みなさんのブログでは「高はし」と言うお店を良く見るのですが、今回は

「海ぼうず」さんに行って来ました。

私は海鮮デラックスセット1575円

うに・いくら・鮪の中落ちに海老フライと鯵フライが付いていてボリュームもあり美味しかったですよ。

一緒に行った友達は、おまかせ丼1050円

うに・鮪の中落ち・鯵フライの付いたセットです。

ここの市場は飲食店も多くて、駐車場も広くていいですね。
もっと混むのかと思いましたが11時半過ぎに着いて、まだどこのお店も並んでる所はありませんでした。

その後、せっかくここまで来たので上尾のカーポートマルゼンさんへ、特に買うものはありませんが見学です。

帰りに、お約束の温泉へ。
良く行っているサイボクまきばの湯が閉館になってしまったので、初めてのここに行ってみました。

川越温泉「小さな旅」です。
施設はまだ新しく綺麗で料金もリーズナブル、小さいながらも昼寝出来るスペースもあり、お気に入りになりました。
結局1時間くらい昼寝して夕方帰宅しました。

さて3日目、今日は成人式ですね
我が家でもこんな可愛いおちびちゃん(親バカ)だった娘が

成人式を迎えました

20年なんてあっと言う間ですね~

さて、家の外は道路も雪が積もり始めました(東京とはいえ、田舎ですから)
お仕事の皆さん、車で出かける皆さん、運転気をつけて下さいね。

今日は一日家の中だな。

今の家の前です
Posted at 2013/01/14 11:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

新春イチゴ狩りオフ

新春イチゴ狩りオフちょっと遅いですが明けましておめでとう御座います。

本日はみんカラ コペンー東京・埼玉のイチゴ狩りオフに参加して来ました。

9時に、道の駅花園に集合だったので8時に出ても間に合うのですが、わくわくして早くに目覚めてしまったので7時に出発、鶴ヶ島まで一般道を走り関越へ、もちろん高坂SAからはオープンです。
到着するとまだ3台目でした。

その後、続々と皆さん集まりお見送りの方も含めて19台だったかな


時間になって相乗りでイチゴ園へ

60分の食べ放題にフリードリンク、ケーキのトッピングもできましたよ


その後また道の駅に戻り、各自の車に乗って16台でのカルガモです。

楽しい峠を走ったのですが自分は途中からトイレに行きたくなりずっと我慢でした。
どうにも我慢出来ずに一人隊列から離脱、すぐに皆さんを追いかけましたが見当たらず、地元のおばちゃんに神社の場所を聞き、やっと追い付きました。

お参りをして、昼食場所まで再度カルガモ、今度は出る前に再度トイレに行き準備万端です。

そして着いたのはここ

煮ぼうとう 国良さん

駐車場は

反対側も

コペンだらけになってしまいました


肝心の煮ぼうとうは、こんな感じで

かぼちゃの無いほうとうって感じですかね、個人的にはかぼちゃは嫌いなので良かったです。
とても美味しくて、また食べに行きたいと思います。

その後に花園フォレストに移動、第二駐車場に整列

反対側からも


ここでバームクーヘンのおみやげを買い、ソフトを食べて駐車場に戻りおしゃべりして解散。
4時半に出て八高線沿いを一般道で帰り6時前には無事到着しました。

今日の参加者、東京・埼玉・群馬・茨城・栃木あと少しで関東勢揃いでしたね。
参加された皆さん、お見送りに来てくれた皆さん、また幹事の銀空さん、本日は楽しい一日を有り難う御座いました。
また宜しくお願いします。

みなさんの上手なブログより前に慌ててアップ致しました(笑)
Posted at 2013/01/05 19:34:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1641359/44376120/
何シテル?   09/11 17:23
saku48です。よろしくお願いします。 H23.3月からアルティメットエディションⅡに乗っています。 最近は、H28.4月にオープンしたジムに通い始めてか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

フライングのサタデードライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:02:11
これぞ!DIY 稲垣製作所製ラゲッジアンダートレイ&ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:26:52

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
10年近く乗ったコペンからとうとう乗り換えました。 以前に乗っていたミニもコペンも初代が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
息子が学生の時から乗っていたカプチ、結婚して子供が出来、乗り換えなきゃいけないが手放した ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
9年、11万キロのったラフェスタから乗り換えです。 まっ、普段はかあちゃんの愛車ですが^ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
18で免許取って初めての車。 じいちゃんからお古を貰いました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation