• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

代車生活

代車生活 今日からオデッセイが車検のため代車生活になりました。
クルマはストリーム。
それも新車ですよ、新車!
メーターを見てビックリしました。
ちなみに最上位グレードのRSZだから2リッターのi-VTECです。


i-VTEC+CVTと相まってよく走るうえに、シャーシも剛性感があり、ダンピングもよく効いてて乗りやすいです。
ウチのオデッセイもこれくらいあればなぁ…


CVTのおかげで60km/hでの回転数も1,100rpmくらいなので、燃費も良く静かです。
いつも思いますが4気筒なのに静かで本当に感心します。


難点はリアピラーが太いため後方の視認性が悪いことかな?
運転してる限り7速のパドルシフトも使いやすいし、あまり不満がありません。
ただ走りの質が高いだけに、フロントをかっちょ良くして欲しかったなぁ…


でも乗ると本当に良い車なのでおススメです。
ウチの次期候補はこれでも良いかな?


前モデルはトヨタの後出しジャンケンにやられましたが、これだけ走りに特化してればマネる気も失せるでしょうね。
そう言えば今日ホンダのデザインについて聞きましたが、トヨタにデザイナーを引き抜かれ、散々な状態らしいです。
スバルの件と言い、ホンダの件と言い、金にモノを言わせたやり方は、相変わらずだなあ…と呆れてしまいました。
一方の言い分しか聞いていないので、何ともコメントしにくいのですが、最近トヨタのやり方は、手段を選ばない義理や人情に欠ける強引さばかりが目立ちます。


日本のトップメーカーなのに、裏ではあまり良い噂を耳にしませんね。








ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/08/21 17:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

もも狩り
アコさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 18:57
家訓(?)のためか、ホンダ車には縁がなかなかありません…油圧を使うCVTの出来はホントに素晴らしいと耳にしており、興味津々だったりします(・∀・)
コメントへの返答
2009年8月21日 20:33
友人にホンダ関係者が多いため色々乗れますが、歴代タイプRはホントにビックリです。
たまに試乗などいかがですか?(^^)

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation