• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

これも売ろう。。。

これも売ろう。。。年末にかけて貧乏に歯止めがかかりません。
スタッドレスも買わなきゃいけないので、何とかお金を捻出しなくては…


黒びびおの中をごそごそ漁ってたら、こんなものが出て来ましたが、E型用だから今乗ってる白びび(B型)には残念ながら使えません。


こんな物でも換金して、冬のモチタイヤ購入の足しにしたいと思います。
大学生の息子もバイトで家計の負担が減るよう頑張ってるので、自分も頑張らないと…
車庫のガラクタ備品の整理をボチボチ始めたいと思います。





しかし一番の大物はトロ子。。。
誰かいりませんかぁ~?
Posted at 2009/11/20 10:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

ビストロSSいりませんか?

ビストロSSいりませんか?意外に早い冬の訪れに、金食い虫ヴィヴィオの整備に余念がないたま3です。
先日のビストロSSも買い手が見つからないので、どなた買ってくれませんか?
もっともCVTが壊れ自走不能なので、陸送を手配する必要があります。

エンジンのオイル漏れを直そうと思ってた矢先CVTが逝ったので、かな~り凹みました。
そこへもってきてヴィヴィオの事故で、もうにっちもさっちもいかなくなって、手放すことを決意しました。
車検は再来年(23年)の1月まで残っています。


もし気になる方がいましたら、ご連絡下さい。
自分の代わりに直して乗って頂けたら嬉しいです。


これまで交換したものは、エアコンコンプレッサーにメーターに、プラグ、コード、アーシング、エアクリ、パッド、マフラー。
今年はラジエーターも換えました。
あ、タイヤとホイールはちょっと使う予定があるので、ご勘弁を…


Posted at 2009/11/19 13:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年11月03日 イイね!

やっとガラス交換…

やっとガラス交換…傷の入ったリアクォーターガラスの交換をしました。
もともとフィルムを貼り換えるつもりだったのですが、車が直るまで時間がかかったため、なかなか交換出来ずにいました。


大した作業じゃありませんが、作業内容を整備手帳にアップしました。
良かったらご覧になって下さいませ。

Posted at 2009/11/03 16:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年11月02日 イイね!

ジシ ゙ジ ジ ジ …

ジシ ゙ジ  ジ   ジ  …昨日の帰りはすさまじい雨で、北陸道も50km/h制限になりました。
あの雨の中走ったら、往路でついた多数の虫の死骸も、きれいさっぱり落ちていました。


ところが今日ライトを点灯してオフにしてもライトがつきっぱなしです。
あちこちコネクターを抜くと当然消えるのですが、差し込むとかすかに ジ ジ ジジ ジ  とバラストから音がしてました。
多分昨日の大雨でどこかに水が入ってリークしてるようです。


以前はこんな症状にならなかったので、多分修理の際配線の取り回しを変えたせいでだと思います。  一番怪しいリレーのコネクターを抜いたら中から水が出て来ましたよ。
 ただ付けただけのやっつけ仕事なので当然だよねぇ…


原因はリレーなのでエアで吹かして乾燥後、ラジエター前面に付けられていたのをエンジンルーム内に移設しました。 ついでに無理矢理配線を押し込んだため、もっこりしてたバンパーも直しました。
                                     相変わらずすごい仕事がしてあるなぁ…


もっともC国製のHIDキットなので根本的に配線の長さが不足しているので、まともに付ける事自体に無理があるんですけど…



一応直りましたが、またリークするようならコーキングもしておかないといけません。
それより微弱電流が流れてると、バッテリー上がりが心配なので、早く乾く事を祈るばかりです。

Posted at 2009/11/02 12:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年10月20日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン今日はヴィヴィオのシェイクダウンでごわす。
自宅から20分の山の高台まで登ってみるテスト。


途中おばはんが駆るインプレッサにつっつかれるハプニングがありましたが、無事到着。
なんやかんやありましたが、普通に走る分には問題ありませんでした。


真剣に走るとやっぱりボディに対して足が柔らかい点、ブースト1kgでブーストリミッターが作動するのが問題です。
細かい点ではデフだかミッションマウントが柔らかいため、クラッチを繋いだ際逃げてしまうのでエンストしそうになります。
あとはドリンクホルダーが無いので、コーヒーが飲めません。


こんな事をのたまうと師匠から、
 おらのマシンにゃあなぁ~んもねえぞぉ!
                                                と言われそうです。




                      そう言えば帰ってから灰皿がついてない事に気付きました。。。。
                      高いお金を払ったのにどんだけ忘れてんだか…orz

 

                                         まだまだ不具合がありそうです。


                                          あんなトコやこんなトコも…


帰りは師匠の家の前を通って帰りましたが、姿が見えずワークスが整備中だったのでまたなんかやtってるようです。。。。



Posted at 2009/10/20 17:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation