• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

マフラーバッフル装着

パジェロミニのバスーカマフラーにバッフル装着しました。

SFCフランジサイレンサーを装着して結構静かにはなりましたが、
現状で96dbと基準にギリギリという状態。。。

H56A前期用バズーカにはバッフルは付属してないし装着不可能ですが、
適応サイズのブツを購入しての加工作業!


某秘密工場で。。。。



ベルトサンダーでパイプをチマチマと削っていきます。。。。。
あとは固定ボルト用の穴開け。
ステンレスなものだから、ダングステン鋼のドリルビットを使用です。

無事に装着完了!



かなーり静かになりましたよー。

普段はバッフル装着で、山では非装着ということで(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/21 16:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日は……
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

0818
どどまいやさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 19:41
これで街では静かになりますね。
あえて逆に・・・街ではうるさく、山では静かに・・・。
コメントへの返答
2009年7月21日 20:10
あくまでも自分基準での「静かさ」なので。。。(^^;
周囲から見ればまだ爆音かもねー。

山では「万が一」の為に敢えてうるさくしてます。
これで何度か危険回避を。。。(謎)
2009年7月21日 20:29
いいですね♪
実はうちのレガシィもインナーサイレンサーを考えてます。
始動時が微妙にウルサいんで妊婦には嫌かなと。
コメントへの返答
2009年7月22日 0:36
一応「念の為に」ですね。

やまけいさんのレガシィ、そんなにウルサくないでしょ?

でも、デリケートな妊婦さんに気遣ってあげませう♪
2009年7月21日 21:23
山で爆音と熊さん寄ってこなくていいですね!

うちの柿本はいまだに静かですw
コメントへの返答
2009年7月22日 0:39
山では熊さんは寄ってきませんが、
街ではおまーりさんが寄ってきそうで(笑)

さすがにJASMA認定品は静かそうですねー。
オイラのは普通のステンレスパイプの繫ぎ合わせですから。。。w
2009年7月21日 21:50
ジムニーはいつも常に爆音です♪
コメントへの返答
2009年7月22日 0:41
もう若くないんで静かに走ります。。。(えw
2009年7月22日 6:12
おはようございます。
作業している、秘密工場が気になって仕方ありません(笑)

しかし最近はマフラーの音量について警察の取り締まりも厳しくなりましたよね(-_-;)

プロフィール

「ドアミラーウインカー、装着ー♪」
何シテル?   04/19 15:48
座右の銘  目分量 腹八分  ( ´ー`)y―┛~~    

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンスポGTウイング リアルーフ穴処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 23:16:30
不明 リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:39:29
ミルさんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:37:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 銀ズムニ (スズキ ジムニー)
平成19年(2007年)式  XG   平成25年9月10日納車。 詳細は後日徐々に ...
輸入車その他 自転車 レイチェル (輸入車その他 自転車)
20インチの可愛いヤツ 折り畳めば、Kカーの後ろに余裕積める。
三菱 パジェロミニ 弐號機 (三菱 パジェロミニ)
通勤&山歩きがメインの普段のアシです。 ノンターボのXR-Ⅱ 5速マニュアル。 ウチの周 ...
トヨタ カルディナ 初號機 (トヨタ カルディナ)
24カルの前に乗ってた。 弄るために買ったようなクルマ(笑) 最後にはとんでもないローダ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation