• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J太郎のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

お買い上げ品その2。でもまたクルマ用ぢゃない(笑)

お買い上げ品その2。でもまたクルマ用ぢゃない(笑)とうとう買っちゃった。

ハートキーのベースアンプヘッドHA3500。

出力350馬力。。。ぢゃなくて、350W。


180Wのアッシュダウンアンプヘッドを持っているんだけど、

・前回購入したハートキーのスピーカーキャビとのマッチングがイマイチ
・ホールライブでの使用する時にもう少しパワーが欲しい

で、不満タラタラになり、で、衝動買いだわw


いつもリハしている五戸の個人スタジオで。。。。

ヒュース&ケトナーのスピーカーキャビ10インチ4発も増設しての
10ンチ8発での350Wフルパワー!!



重低音、ヤヴァイです。。。
建物が振動してます。。。。

これで2009年仕様の器材は完成かな?
Posted at 2009/05/31 09:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

今年もお山がオープン!

今年もお山がオープン!所属している某四駆会の山開きキャンプが土日にあったので参加してきました。
入会してまだ1年にも満たない新参者だけど、ある意味で相当馴染んでます(笑)

例年だとまだ雪がどっさり残っている某所のコースなんですが、今年は全然雪が残ってませーん。

天候が生憎の雨模様なんで、キャンプ場所までの道やコース内は土がヌタヌタで、かなりマッディなんですねー。



通常ならかなり無理をすれば(クルマをブッ壊す勢いでw)一般的な乗用車も登って来れる上り坂ですが、この日ばかりはクロカン車でマッドタイヤでなければかなりヤバ気。。。

夜は各々が持参してきた肉、野菜、魚介類、そしてその辺からもいできた筍をたらふく食い、呑み。。。。。

翌朝はコース周辺の県道沿いのゴミ拾いやらトイレの移動などなど。。。
作業終了後は、やっぱり肉(笑)


その後はコースインして泥に塗れるヤツ、斜度30度を越えるヌタヌタ極悪坂を登れずにもがくヤツと。。。
通常なら楽勝で上がれる某会員の暴れん坊サファリらも、この極悪坂には大苦戦でした。





とはいえ、軽量級のジムニーも深い轍でデフがつっかえるし、ラインをずらしても、このコースコンディションではなかなか上がれない様子。

その中でも楽勝で登ったのがエクストリームトレッカーを履いた80ランクル。
あのタイヤは別格だわ。。。

一応マッドタイヤは履いているけど、ノーマルに産毛が生えた程度のオイラの「ライト林道仕様」パジェミニはとてもこのコースでの走行は絶対に無理。。。。


肉とビールとキャンプがあれば、それだけで楽しいからいいのだ!
Posted at 2009/05/24 20:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

お買い上げ品、到着!

お買い上げ品、到着!クルマのパーツだと思ったそこのあなた、

ハイ、残念w


もうひとつの趣味の楽器関連です。

先日ポチッたベースアンプ用のハートキー製スピーカーキャビネット、
本日到着ですー。


10インチ4発、耐入力400W。
重さ 32kg。。。。。

これでも軽い方なんだけどね。


これで以前より所有していたアッシュダウンのヘッドアンプがライブでも使えるようになりました。

来月の青森市内でのライブがコイツのデビュー戦ですわ。


おかげで、パジェミニのリフトアップ資金が。。。。(^^;
Posted at 2009/05/17 20:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

青森へ無事に帰還

青森へ無事に帰還つい先ほど、栃木県で開催されたカルディナオーナーズクラブ『肉祭り』よりやっと帰ってきました。

2日夜は福島は須賀川の某飲み屋で『0次会』(笑)
仙台牛のレバ刺し、地鶏の白レバ刺しが絶品!

3日昼は栃木は大平町で「肉祭り」、『1次会』。
その夜は足利の健康ランド、「伝説のトマト酎ハイ宴」の『2次会』。

4日朝はガストで朝飯、『3次会』
昼は宇都宮の「みんみん」餃子の『4次会』
夜は、郡山の某健康ランド駐車場で『1人5次会』

5日朝は福島市の友人宅で朝飯、『6次会』


4日間でどんだけの量の(・肉・)を摂取したのだろ??

走行距離は往復で約1800km。。。。

Posted at 2009/05/05 23:18:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

肉祭より帰還中。。。

コメへのレスが遅れて申し訳ないっすm(_ _)m

現在肉祭より帰還中でして、本日は郡山にて露営致します。
さて、
晩飯を作って食って、明日の600km走行に備えてとっと寝ます。。。(ρ_-)o
Posted at 2009/05/04 20:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ドアミラーウインカー、装着ー♪」
何シテル?   04/19 15:48
座右の銘  目分量 腹八分  ( ´ー`)y―┛~~    

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンスポGTウイング リアルーフ穴処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 23:16:30
不明 リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:39:29
ミルさんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 21:37:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 銀ズムニ (スズキ ジムニー)
平成19年(2007年)式  XG   平成25年9月10日納車。 詳細は後日徐々に ...
輸入車その他 自転車 レイチェル (輸入車その他 自転車)
20インチの可愛いヤツ 折り畳めば、Kカーの後ろに余裕積める。
三菱 パジェロミニ 弐號機 (三菱 パジェロミニ)
通勤&山歩きがメインの普段のアシです。 ノンターボのXR-Ⅱ 5速マニュアル。 ウチの周 ...
トヨタ カルディナ 初號機 (トヨタ カルディナ)
24カルの前に乗ってた。 弄るために買ったようなクルマ(笑) 最後にはとんでもないローダ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation