• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃーち@FD3Sの"FD" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年6月6日

ルームランプLED化( ̄∀ ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から気になってはいたのですが、ズルズルとあとに伸び、やっとかえました(笑)
まず、FDのルームランプは本体ごと外す必要があるため、マイナスドライバーや内張はがしを本体と車体の隙間に差し込み、コジコジすればスポっと外れます(*・∀・)
2
本体がハーネスでぶら下がっている状態で、表側の透明のレンズ?的なやつを外します。これは4つのカドで爪で止まっているため、マイナスドライバーで押し込めば外せます。外せたらもうバルブがむき出しなので、あとは外すだけです(笑)
3
僕が使ったLEDはこれです!これを選んだ理由は安いから(笑)3×3のタイプにしました(*`・з・´)やってみた感じだともうちょいデカくても入るかも。
FDはT10タイプなので大体の商品は合うかな??
4
付属のT10用の端子をLEDと繋げるとこんな感じ!
5
あとは付けて、点灯確認!!
試しに比べたらこんなになりました(笑)
6
最終的に直接見れないくらいになりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルセンサーカプラ交換

難易度:

古びたアースの交換

難易度:

バックカメラ、ミラーモニター取り付け

難易度:

HID屋HIDキット取り付け

難易度:

<FD>社外電動ファンコントローラー配線取り外し(ノッキング検証)・・・走行距 ...

難易度:

排気温度キャンセラー作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正くりぬきでしょ!(笑)@ょこぼ 」
何シテル?   06/30 17:32
とにかく車大好きで、免許取得後アルバイトに明け暮れひたすら貯金。やっとの思いで貯めたお金で人生初のマイカー購入。ずっと欲しかったRX-7にこんな歳で乗れるなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 08:52:18
「La Festa Mille Miglia 2013」北パラダにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 09:15:54
絶不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 13:35:12

愛車一覧

マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
RX-7 FD3S 3型のタイプRバサーストXです!この型は777台限定車で、初めから定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation