• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

次買うタイヤは脱ランフラットタイヤ!

タイヤが固すぎて最近キツイ(笑)
初期型ランフラットタイヤはサイドウォールがガチガチ
タイヤとしてショック吸収能力はかなり低いような??
ダイレクトなフィーリングは良いですが
路面悪いとガッタンガタン👎

しかも4本変えると17万!?だせるかそんなん!!

探しましたよ



これ、かなり評判いいし激安価格!!
どうっすか、タイヤパターンもカッコイイ
インドネシアタイヤだけど^ ^

意見求む!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/28 12:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年2月28日 17:56
タイヤは安かろう悪かろうが顕著に出ると思います。
ATRも「その価格にしては」良いだけでしょう。
快適に安全に通勤戦争wで生き残りたいのならばナシだと思いますわ。
特にウェットはアジアンやばめ…

奮発してミシュラン買いましょうw
国産より安いくらいですよ。
コメントへの返答
2018年3月1日 10:51
これもスポーツ系だから雨には少し弱いみたいですね、タイヤパターンが今のブリジストンランフラットにそっくりなのでいいなーと感じましたが
オススメはミシュランですか!
悩みますねぇ、通勤戦争のポテンシャル上げたいが
(笑)
スリップサインは出てないけど、やたらハンドルとられるようになってきたので早急に変えたいなぁ
2018年2月28日 21:31
ウチの猫バス。
ATR-Kスポーツで
熱が入ればZ2☆よりはイイのですが
冷えてると喰いません…(^^;)
又、パターンノイズも大きめで快適ではありません。
ライフも短そうな感じですね…(^^;)
上のタイヤだと一つコンフォート系に
振ったモノになると思うので
快適性&ライフは上だと思いますが
国産に比べるとやはり…







コメントへの返答
2018年3月1日 10:56
同じシリーズお使いなんですね!
系統はスポーツタイヤ、タイヤパターン、価格を重視したらこれかなと選びましたが
熱が入らないとあかんですか〜
最近は大人しい走りになったので本領発揮できないかも(笑)
最初は中国タイヤ3000円台の見てましたが
バーストしそうで怖いので、サーキット実績あるならある程度安心できるかな〜

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation