• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2023年06月27日 イイね!

クラウンのブレーキランプ

クラウンのブレーキランプ新型クラウン見かけて、改めて変だ。
タヌキみたい、売れてるんかこの車??
しかもブレーキランプが、スポット的なやつだし、ランプ面積少なすぎるなぁ
Posted at 2023/06/27 12:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

頻繁にあおりかますベンツ

朝の通勤で、50キロ制限の道を
速く走れとベタベタにつけてくるベンツ。

50キロじゃ遅いから
70キロで走っても付いてくるし
まあ、腹立つけど、一回2回なら見逃す

それが5回やらやられたらさすがにね
私にも我慢の限界もある訳よ

フィットのバンパー傷ついてるから新品にしたいけど、修理は20万ぐらいかかるみたい
だから追突してもらって修理してもらうか!
首も痛いと通院5日すれば20万もらえるらしいし。お小遣いゲット!

よし!!ぶつけてもらう事にするわ!!

サイドブレーキ引いてブレーキが付かない減速
やったけど、ミスって引きすぎてタイヤから
盛大に白煙が

嫌がらせとバレ文句言われようが 喧嘩になろうがもう構わねーってイライラMAXだったから何か言ってくるかおもたけど
なんも言われん。
今後も継続してサイドブレーキで追突させてやります。こいつは許さん。
Posted at 2023/06/20 12:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

ツーリング

ツーリング道の駅美並で待ち合わせからの、流しソーメンツーリング!
Posted at 2023/06/17 09:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月29日 イイね!

ガソリン補助金無くなる!

補助金カットで
リッター200円オーバー当たり前に
なるようですね!

いよいよ、移動に高速道路使いまくっても燃費と完全にペイできて、早く目的地に着くし
費用も同額になりそうです!

1番いけないのは、下道ダラダラ走り続ける事!
燃費悪い車は高速移動一択

燃費いい車は下道が利点あるかもね(^^)
Posted at 2023/05/29 19:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

レバー式のサイドブレーキなんて古臭い、電子式サイドブレーキが主流

レバー式のサイドブレーキなんて古臭い、電子式サイドブレーキが主流最新の車は、電子パーキングを採用して
手で動かすサイドブレーキは消えてきてますね

Twitterみてたら
こんなサイドブレーキ付いてる車は
古いんだよってバカにする感じで
書かれてましてね。

確かに古いんだけど

レバー式のサイドあると便利なのにね

Uターンしたい時、サイド引かないと
スピンターン出来んやん(普通やらない)

雪道でアンダー出して曲がらん時、
サイドでリヤを滑らせ無理やり曲げるとか
使い用はいろいろあるよね

こんな事しない人からしたら
古い装備なんだろね

電子式は5年で壊れ、20万の修理費かかるらしいよ!
トラブらないコレがいいよ

Posted at 2023/05/24 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation