• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

久々のDIY

私のおんぼろBMW 323 I
先日、左のリアガラスが動かなくなると言うトラブルで
Amazonで購入した5000円のウインドウレギュレーター
取り付けを先日やりました。

みんからの先輩型が整備手帳を公開してくれてるので、非常にサクサクと交換できました
45,000円の修理が5000円で済んじゃったラッキー
やってみると、意外と簡単なもんですね
ガラスを割ってしまうリスクは、あるものの、挑戦する価値はあるかと思います

しかし、みんカラの整備手帳って初心者向けに書いてあるので非常に役立ちますね。
業者向けの仕様書だと非常にわかりにくいじゃないですか。
それよりか、素人の方が、素人目線で、他の方に教える方が
わかりやすくていいですね
Posted at 2024/10/11 12:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

氷河期世代を救いたい!!

我々40台中盤の世代は、就職氷河期世代と呼ばれ
就活で大苦戦したものだ。
そりゃ大卒の頭良い人は引くて数多だが、
私みたいに高卒なんかは大変苦労して
なんとか中小に入ったものの安月給でこき使われ
給与上がりゃしない。

その会社から転職して、運行管理、車両整備管理、ドライバーがやらかしたら相手会社に謝りに行ったり、仕事の打ち合わせで他企業とやりとり、日に死ぬほど電話かかりまくり、地獄の月末集計業務。
さらに人事まで、派遣の採用業務やドライバーの面接して入社の段取り。

えっ、僕なんかが、面接官やるんかいな!!
むしろされる側一択だったが、やるしかない。

となると、人を見る目が居るが 騙されまくるね
調子いい奴ばかりで、口ばかりで採用したら文句ばかりとか、すぐ辞めるやつとかね

私は就活で苦労したから同じ40代の仲間を増やしたいと考えてる
やる気あるならばどんどんこの世代を採用して
あげたい、苦労した氷河期仲間としてな!

しかし、まーハズレってか、
電話連絡つかずかけ直してもこんし、
不義理な奴がいてね
慈悲の心で、仕事頑張るってから採用したのに
使えねーわ。
下っ端だから辛い仕事もどんどん引き受けます。
休みでも仕事あれば出ます、
力仕事もやります
夜勤も大丈夫です。
がんばりますだ!
嘘ばっかじゃねーか!


ヒネた奴はいらんけど、ちゃんとやる40代をどんどん増やしてきたいね。
Posted at 2024/10/04 19:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

また壊れた、、、普通なら手放すよね

オンボロBMWちゃん今年は壊れまくる年だなー

天井の布垂れ下がり張り替え6万円
右リヤガラスレギュレター壊れて45000円
エアコンが効かないから、パワーエアコンと自分でガスチャージで1万円

エアコン効くようになり、よーし遠出しちゃうぞ!
まずは空気を入れ替えて、、バキッ

はい、左リヤのガラスレギュレターが逝きました
また45000円コースかよ
ふっざけんなよ!

乗っても壊れ、乗らなくても壊れ
普通は手放すよね

でも好きだからまだ保有します
この年代でもパーツ普通にでるのがBMWのいいところ。純正は35000円もするからAmazonで5000円のレギュレターを買い、自分で挑戦してみます。
Posted at 2024/10/03 19:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

トレーラーヘッドのタイヤもヤバい

トレーラーヘッドのタイヤもヤバいトレーラードライバーさんからタイヤ変えたいと写真きまして、コレもんです。

さらに、他のタイヤもツルツルや、ガタガタな減り方してるんすわ








ホコリついてるとこがトレッド面で、黒いとこが
変摩耗したとこです
乗用車じゃ考えれない減り方っすよね
さらに左右で減り方違うし。
Posted at 2024/09/27 19:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

タイヤが、、、

タイヤが、、、会社の社用車。
社員の人が、自家用車がぶっ壊れたんで
貸し出し中だったんだけど
この前120キロ出しましたと話をしていて、
ご老体の軽自動車だから大事にしてよって話してたのに、本日何気なくタイヤを見たらワイヤーがぶち切れてるし、これで120キロ出したのかいな。
速攻で横浜タイヤでブルーアースに交換してきました
Posted at 2024/09/25 19:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation