• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

トリッカー フルパワー化

トリッカー フルパワー化















愛車のトリッカーのフルパワー化を行いました!
ネットを徘徊してると、小細工でパワーが上がると!
4000回転〜5000回転でトルクの谷があり再加速でもたつく現象を解消してくれるようです
このトルク谷は環境基準と加速騒音を抑えるためメーカーがわざと乗りにくくセッティングしてるようです。


具体的には加速センサーカットとAIキャンセルの二点です。

使ったのは空きカン一個!

まずは環境の為ついてるAIの配管にメクラをするためにボルトを外し、中からガスケットを外します。
ガスケットには穴が空いてるので同サイズに空きカンを切り出してボルトを通す穴を開けます。
後はガスケットとアルミ板を重ねて取り付ければ完成。 見た目変化なし!
これでAIキャンセルされます。


次は加速センサーです。
サイドカバーを開けて、CDIの加速センサーをニッパーでカットします。

これでCDIは加速力が分からなくなり、4000回転で点火時期を遅くしてパワー下げてたのを阻止できます。

乗った感想はまた次回に!
Posted at 2012/10/13 12:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
78 910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation