• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

エアロワイパーって高いね

エアロワイパーってディーラーで交換してもらうと
工賃込みで左右8000円!? ネットだと12000円だったという噂も!?

当然自分でやるためBOSHの製品を物色すると左右両方で
5000円なり

この手のワイパーって本体ごと交換でゴムのみ交換ができないのです
ゴムだけなら両方でも2000円しないのに!

と思ってたのですがコストコで良いのがありました


グッドイヤー専売品で会員でなければ買えませんが
2本で2000円です(;^_^A安い〜

まだ付け替えませんがいい買い物しました
Posted at 2013/09/08 16:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

耐え難いワイパーのビビリ その後


先日に雨の中でワイパーのビビリが酷いって話ですが
ペンタイプビビリ防止剤が見つからないので
治ればラッキーぐらいの気持ちで撥水コートを剥離してみました
どうやら撥水剤で水玉になることでガラス面との摩擦が増える
ビビる原因っぽいのでキイロビンで磨いてコーティングを落としました
確かにベタッと張り付く親水の方が水の潤滑成分でビビらないかもしれない^^;


久々にやりましたが大変でした 結構力入りますし前オーナーがサボり気味なのか
ウロコもあるし、丁寧にゴシゴシすること20分

さらにブルビンウォッシャーで油膜がつかないようにコーティングです


6リットルもウォッシャーが入るので2、5リットルボトルじゃ
足りませんが2倍希釈でいきました!
満タンに水入ってたので走行中にかなり噴射して減らしました^_^


結果!!

今日の雨天走行でビビりは無くなり快適です

気のせいかオートワイパーの感度も良くなったような?
Posted at 2013/09/08 15:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
89 101112 13 14
151617 18 1920 21
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation