• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

フィット3心霊怪奇現象 ネタじゃなくマジ。

幽霊なんか、いるかよ!
気味が悪い場所は怖いけどw

そんな感じの考えですが、何年か前に
旧伊勢神トンネルに行きました。

何度も肝試しに行ってるんですが
スクータータイプのバイクで行った時は
エンジンが再始動出来なくなり、何者かが
キルスイッチをオンにしやがったのが
原因でしたが、誰も居なかったような?

オフロードタイプのバイクで行った時は
未舗装路探索で、旧伊勢神トンネルの上まで
登るルートがあり、つづら折りの50センチ幅の人間用の道を、バイクで登る無法ぶり。

頂上なお墓がありまして、祠的な死神みたいなのと、ハイキングコースと書かれた朽ち果てた看板と、獣道みたいなおそらく遭難しそうな
ルートがあって無いような道??があり
オフロードバイクでも走行困難で諦め帰りました。そん時立ちションもしたんすわ。

時は経ち、昨日静岡に仲間と出かけたのですが
伊勢神の話になり、トンネル上に墓があってって話になり、それ首を跳ねたのを祀る首塚だよその話はあまりしない方がいいってなり、

その直後からスマホのカーナビが機能しなく、ルート設定して案内中に、来た道を引き返しUターンせよとか、海に向かってるのにどんどん山道のすれ違い不可能な道に向かわせたり、なんやねんコレ!!

スマホは電波も悪いし諦めた!!

フィット3の純正ナビを使うも、
タッチパネルの動きがおかしい。
スーパー動きが重く、地図をスワイプできない
目的地設定もできん、
ようやくできても無反応で案内されん。

やっと案内中でも、来た道をuターンせよとか、残り40キロが79キロに増えたり。何やねん!!

首塚の話をしたからか??


さらに怪現象、クソ細い山道を走ってると、
左右のウインカーが、高速でカチカチとメーターで光る。右が点滅したり左が点滅したり
服の裾でウインカー触ったか??
いや触ってない。
同乗者に、見てこれ、勝手にウインカーつくんだよと見せて、ホントだと。
さらにブレーキ踏むとハザードも点滅
緊急ブレーキ時にはハザードつくけど
山道流してる速度調整程度のブレーキで
付くわけないのに点滅してる
ハザードボタンは、押せるはずない位置だし

これが何度も続くんすわ
遭難しそうな山道の間じゅう。


怖っ。マジで。
Posted at 2022/12/31 08:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 6 78910
111213 14151617
1819 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation