• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

1月6日の株取引の結果

1月6日の株取引の結果








取引銘柄

6974 日本インター      -1600円
6665 エルピーダメモリ 1200円
7241 フタバ産業      1200円
6665 エルピーダメモリ    -1200円
6665 エルピーダメモリ +5400円

手数料 -900円

本日の収支は+4100円でした


初の取引のため気合を入れたが下らないロスカットがあり収支を減らしてしまった。

日本インターは買値より下落しルールに従い、前日安値を割る前に投げたが
投げた場所が最安値だった。
勇気を出し買い増しすべき場面かもしれないが値動きが重く、保有時間も
時間切れだったのでこれはしかたない。

初っ端から雲行きがあやしい・・・

次に売買したエルピーダメモリは急落の底で買えたのですぐ利益になり
上がったところで利食い。
株之助さんに前日に買うタイミングについてのアドバイスを頂けて
「買えないなら買えないでいい」っていう言葉で自制心が効いた。

フタバ産業は朝から異常下落をみせており、株之助さんならこういう場面はキッチリ押さえてくると予想して下の方でキャッチ。
本来ならリバがきてガンガン戻すはずが数ティック上がるとすぐに買値まで
落ちてくる。
保有時間もかなりたったので無難なところで売っておいた。

10時30ごろに疲れてきたのでもうやめようと2画面モニターパソコンの電源を
落としブログを書く準備をしてるとエルピーダが急落しているのを発見した。

一直線にガンガン落ちてくるので十分ひきつけてから買ったのだがほんと、いきなり
チャンスがくるものだから、2モニターの電源を落としてしまっていたので取引が非常にやりづらい。
パソコンを起動させる時間など忙しくて無いので、今見てる一画面で頑張って取引した。
無事、その急落時点での底値で買えたエルピーダをはガンガン上がりだして
一応買えた値段を確認しようと保有銘柄一覧を見ると平均取得が朝買った分と混ざってしまっておりマイナス(実際はプラスです)
約定一覧で買値を確認してる間に下がってしまって、買い増ししたら
間違って保有分を売ってしまった。
発注ミスで-1200円
こういうミスをするのは初めて。
画面がたくさんあればこういったミスは無かったがやはり焦るといけないですね。
このミスで本日収支がマイナスになってしまった。

その後ノーポジでエルピーダみてるとさっきよりさらに下落!
一発で600株かって9テク抜いて+5400円。
これで本日収支が無事プラスで終われた。
Posted at 2009/01/06 11:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 78910
1112 13 14 15 1617
1819 202122 2324
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation