• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

2月16日の株取引結果

2月16日の株取引結果







取引銘柄

6665 エルピーダメモリ 4000株(保有中) -51600円
(平均買いコスト 686円 現在値673円で13円やられとる。)


株之助師匠の売買方法を破って買い増しを続けてしまった結果とんでもないことに。
今思えば最初に買った701円で100株ってのが失敗だった気がする。
通常ならもっと下に値をいれるのだが今日はロットを多く入れようと考えていたので安易にそこから買い増し作戦にでて一時は利食いできる状況を作ったけど
欲張った結果
どんどん下落してしまいどうにもならない状況に。
しょうがないので全資金投入という形になってしまった。

板には誰かが出した見板が乱立して大変だった。
株価下げるために売り板を厚くしてる奴がいておそらくそいつが下の方で注文でてる
厚い買板直前で株数を集めてるのだろうけど
十分株数があつまり売板注文取り消して蓋を取っても株価が上がらずに
下げ続ける状況に!
その後何度も見せ板が発生したが同じような状態になってヅルヅル下落


半導体大手のエルピーダメモリは台湾メーカーとの経営統合をするとの報道で
値が766円あたりまで上がっていた。
12日の時点でエルピーダ社長が台湾に出向いていたので日経新聞は経営統合合意
との報道を出したが。広報によるとそういう事実は無いとのとこで株価は一時的に
下落している。
しかし経営統合は最終段階なので統合発表があれば一気に株価は跳ね上がると予測しさらに公的資金の導入も入るそうなので
ロスカットせずに大量保有したまましばらく持ってみる予定。
しかし含み損ってのは気分が悪いもんですね。

一応指値は700円でいててるので全株約定すれば56000円ぐらいの利益にはなりそうです。過去の株価からいって瞬間的な振れで700円は突破してくると思う。


追記
後場が終わった時点での株価は658円で-116000円ほどに損失が拡大した・・
おそらくここあたりが底だろうから上がると思うが・・
725円で指値してあります。エルピーダで725円で4000株のあったらソレ僕の注文ですから誰か買ってねw
Posted at 2009/02/16 11:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

2月13日の株取引結果

2月13日の株取引結果






取引銘柄
6665 エルピーダメモリ +2600円
6665 エルピーダメモリ +1500円

合計 +4100円
手数料 -450円

収支 +3650円


今日は13日の金曜日 ジェイソンの映画最新作の公開日です
まぁそんなのはどうでもいいんです
今日は先物オプション取引のSQ日らしいですよー

SQとは?
SQとは、特別清算指数(Special Quotation)の略で、株価指数先物取引・株価指数オプション取引で 最終取引日までに反対売買がなされたかった場合の清算指数として使用される指数のことです。
SQは、売買最終日の翌日の指数構成各銘柄の始値をもとに算出されます。

↑が説明ですが・・・なんのことかサッパリ。
こんな知識で株なんてやってていいのかとおもうのですが・・

ほかのトレーダーのブログだとSQは相場が混乱するとかいろいろ言ってますので
荒れた展開になるのではと警戒しておりましたが特にいつもと変わり無く売買できました。
後半になにがあるか怖いので利益がでてるうちにやめておきます。
今週は全勝となりました。
Posted at 2009/02/13 10:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

2月12日の株取引結果

2月12日の株取引結果







取引銘柄
6665 エルピーダメモリ    +1100円
6665 エルピーダメモリ    +1000円
6665 エルピーダメモリ    +2800円

合計 +4900円
手数料 -900円

収支 +4000円


昨日の祝日にNY市場がクラッシュして今日の日経平均は前場終わり時点で7759円と
ついに8000円を割り込む展開になってしまった。

今日は監視銘柄を数個指値しておいたけど全銘柄が約定せずに上へ抜けて行ってしまったのでチャンスを逃してしまった。 
上へどんどんいくとまだ上がるかもと買いたくなるんですが、
いつも買ったところが天井なので余計なことはしないに限るかな。

エルピーダは良く動いており何度も売買をして利益を積み重ねたが
9時29分の下落はきつく最初の買い時を間違え苦しい展開になってしまった
あそこはロスカットすべき場面だっと反省。

ほかにもチャンスはあったけど手数料の関係でやめておいた。
Posted at 2009/02/12 11:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

2月10日(火)の株取引結果

2月10日(火)の株取引結果








取引銘柄
2121 ミクシィ        +2000円
4403 日油          +2000円
6665 エルピーダメモリ    +2400円
6674 ジーエス・ユアサコーポ +1000円

合計 +7400円
手数料 -2100円

収支 +5300円


日経平均は前場9時50分の時点で8021円の前日比52円高
一時は8000円を割り込む場面もあったが底硬くなかなか下まで大きく突っ込まない。

今日は動いている銘柄が多く忙しく売買をしたため9時50分には購買余力を使い果たしてしまった。
ミクシィ、日油、GSユアサは苦も無く取れた
エルピーダメモリは急落を見つけて入ったのだが下落が思ったよりきつく
あまりロットを入れるのも辛いからロスカットしようか悩む場面もあったが
師匠、株之助さんの手法を守り無事利益になった。
Posted at 2009/02/10 10:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

2月9日の株取引結果

2月9日の株取引結果






取引銘柄

6665 エルピーダメモリ +1400円
6665 エルピーダメモリ +400円
6665 エルピーダメモリ +800円

合計+2600円
手数料-450円

本日収支 +2150円

2月に入り最初の取引となる今日は気を引き締めてかからなければ!
早く大きい金額でやりたいと思う気持ちを押さえてロットを細かくして
売買を繰り返して利益を積み重ねていった。

いつもの事だけど調子よく勝てるようになると簡単に儲かる気がしてきて
大きく儲けようとロットを上げた途端にやられ、今までの利益を全て吹っ飛ばす
癖があるので資金量に合ったロットで入り全力は避けなければならない。

今朝パソコンがぶっ壊れて立ち上がらずメインパソコンが使えない状態で1台のモニターのみでやる羽目になってしまった。
とりあえずサブパソコンで2画面モニターにするためのアダプターを買ってきて
やるつもりです。

Posted at 2009/02/09 11:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8 9 1011 12 1314
15 161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation